dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジコン飛行機のエンジンのかけ方についておしえてください。
エンジンスターターとか燃料ポンプは何につかうのですか?
どなたかご教示ください。

A 回答 (3件)

 エンジンというのは、ピストンが作動することで、燃料を吸い込み点火して爆発させて排気するというサイクルを繰り返します。

なにもしないで状態では燃料を吸い込みもしませんから、その最初の回転を与えるものがエンジンスターター。必須というわけでもなく、プロペラを手ではたいて回転させることでも可能なようです。

 燃料ポンプは本体内のタンクへ燃料を注入する為のものですね。

 参考になりそうなページをひとつ。

http://humbird.exblog.jp/3664005/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧で分かりやすい回答を有難うございます。

お礼日時:2008/06/15 01:06

ああ、ええな。


わしも、そやったなあ~。
最近は模型初心者のための雑誌なんか少ないのう。
昔は「Uコン技術」や「模型とラジオ」なんかで勉強したもんだ。
うむ、やはり身近な先輩、又は模型屋さんがいれば一番いいな。
模型屋に、関してはそれの関する商品を買えば(買わなくても?)詳しく教えてくれるはずだ。
しかし、聞くのとやるのじゃ大違いの場合がある。
近くのラジコンクラブを訪ねてみよう。
君なら見ているだけで楽しいはずだ。
そして、「少し教えてください」と声をかけてみよう。
難しいけど、楽しいよ。・ラ・ジ・コ・ン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ラジコンクラブははいりましたが、まだ一度も。ひとりで調べてから理解するのも楽しいです。

お礼日時:2008/06/15 11:57

燃料ポンプは燃料タンクに燃料を補給するのに使います。


燃料はメタノールにニトロメタンを加えたもの。通常ラジコン用燃料として売られているもの。
エンジンスターターはエンジンにスピンナーを使ってプロペラを固定しエンジンスターターをスピンナーに押し付けて始動します。最初は燃料を吸い込みすぎる傾向があるのでエンジンスターターは注意する必要があります。
またグロープラグを加熱するブースタケーブルと電源が必要です。
一旦回りだせばブースタケーブルは外しても回り続けるので外します。
飛行機の場合、30秒以上のアイドリングからスロットルを全開にして離陸復行しても止まらないようなアイドリング調整が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。もっと細かい調整がいるのかと思ってました。
有難うございます。

お礼日時:2008/06/15 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!