dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私はモバイルノートパソコンに興味があります。
インターネットもしますが、ワープロを使って色々書くことが多いので、軽量で持ち運び便利なモバイルノートパソコンが欲しいです。
でもどこの会社の製品がいいのか、価格はどこが安いのかなど、何も知らないので教えてください。

A 回答 (3件)

単に安いのならDELL、SOTECや、工人舎などから出ているものがあります。

どこも10万円を切る価格ですね。
お使いになるのがインターネット+ワープロとのことですが、やはり問題はCPUをはじめとする能力差、標準添付のソフトの充実などの違いかと思います。
PCも、上を見ても下を見てもキリがありませんが、メインマシンはお持ちであくまで持ち運び、サブ用なのでしたらファイルの保存などは、最近は大容量のUSBメモリーが安価になっているのでそれを利用すれば良いかと。どのぐらいそのPCを持ち運びになり、どの程度の文書を保存しておくかによっても、ハードディスク容量などの選択も違ってくると思います。
私はSONY VAIOのタイプTをサブマシンとして数年使っていますが、バッテリーの長持ちなどもあり重宝しています。
家電量販店もご覧になっているでしょうが、こちらもすでにご覧になっているでしょうか?
http://kakaku.com/pc/note-pc/
持ち運びが多いと思わぬ故障もあり得ます。保証などの充実も考慮して良いPCを安価で手に入れらるといいですね。

参考URL:http://kakaku.com/pc/note-pc/
    • good
    • 0

 Wordなどでの文書作成で、かつモバイルPCとなると12インチは欲しいでしょうね。

となると、ASUSのEeePCは解像度からのサイズから言って除外。私も同じような用途+イラストレーターでのデザイン製作を客先で行ってますが、HPの2015は重宝してます。一昨日買ってきましたが、10万円以下でタッチパネル液晶は重宝しますよ。ただ、熱と重量とバッテリー稼動時間が問題かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
12インチ必要なんですか・・。
モバイルと言うからには、10.5インチくらいのものに憧れていたのですが・・・。
小さいサイズだと、キーボードも小さくなり文字が打ちにくい、と言う理由で「12インチ必要」なのですか?

タッチパネル液晶というものを初めて知りました。
最近はすごいですね・・・!
しかも安い。
レッツノートとかと比べると、とても安いですね。

まだまだ色々悩みますが、回答ありがとうございました!
とても参考になりました!

お礼日時:2008/06/16 21:33

dellで。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!