
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
うわぁぁぁ。
失礼しました! 直前まで障害者割引のことを考えていたのでそのまま5割引で計算してました!(汗学割は2割引ですね。大変失礼いたしました!
<乗車券>
京都(市内)~新横浜(市内)
片道: 7670円(学割で 6130円)
往復:15340円(学割で12260円)
<新幹線特急券>
京都~新横浜
○自由席
片道:4410円(のぞみ・ひかり・こだま)
往復:8820円(のぞみ・ひかり・こだま)
○指定席(8/24~25は繁忙期)
片道: 5420円(のぞみ)/5120円(ひかり・こだま)
往復:10840円(のぞみ)/10240円(ひかり・こだま)
よって大人一人当たりの運賃は、
普通運賃 片道/往復
のぞみ指定席 :13090円/26180円
ひかり/こだま指定席:12790円/25580円
新幹線自由席 :12080円/24160円
学割運賃 片道/往復
のぞみ指定席 :11550円/23100円
ひかり/こだま指定席:11250円/22500円
新幹線自由席 :10540円/21080円
となります。
ありがとうございます!
なるほど、障害者割引のお話でしたか(汗)
書き直していただいた方、とっても見やすくわかりやすく、
これぞ求めていた回答です。
大変ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
京都市内→横浜市内 #1:普通乗車券 7670円
#2:学割乗車券 6130円(7670円の2割引、1円の端数切捨て)
京都→新横浜 新幹線
#3:自由席(のぞみ、ひかり、こだま同額)4410円(ひかり、こだま通常期指定席料金の510円引き(のぞみでも、繁忙期でも同額))
#4:指定券(のぞみ) 5420円(8/24は繁忙期なので通常期+200円増)
#5:指定券(ひかり、こだま同額) 5120円(8/24は繁忙期なので通常期+200円増)
よって、新幹線を京都→新横浜で「学割」乗車券で乗るには
のぞみ・ひかり・こだま自由席利用(#2+#3)6130+4410=10540円
のぞみ指定席利用(#2+#4) 6130+5420=11550円
ひかり・こだま指定席利用(#2+#5) 6130+5120=11250円
復路も同様です。往復割引が効かない距離であるため、
乗るパターンにより上記金額が加算されます。往路、復路で同じ
新幹線に乗る必要はまったくありません。
No.4
- 回答日時:
<乗車券>
京都(市内)~新横浜(市内)
片道: 7670円(学割で3830円)
往復:15340円(学割で7660円)
<新幹線特急券>
京都~新横浜
○自由席
片道:4410円(のぞみ・ひかり・こだま)
往復:8820円(のぞみ・ひかり・こだま)
○指定席(8/24~25は繁忙期)
片道: 5420円(のぞみ)/5120円(ひかり・こだま)
往復:10840円(のぞみ)/10240円(ひかり・こだま)
よいライブを。
No.3
- 回答日時:
京都→新横浜(片道)
乗車券 7670円
自由席特急券 4410円
基本はコレ。
指定席にすると、繁忙期のアップ込みで
「のぞみ」なら+1010円
「ひかり」なら+710円
学割は乗車券が2割引き。
ということで、のぞみの指定席なら片道11550円(10円未満切捨て)です。
往復割引は距離が短いので対象外です。
この回答への補足
ありがとうございます。
どなたか、他のものも足した状態でうかがえますでしょうか…
面倒であれば「ひかりの学割を使った場合の往復」のみでもいいです
多分22400円…かな?
No.2
- 回答日時:
学割は「運賃」にだけ適用され、特急券・指定席券は適用されません。
6130円(2割引)だとおもいます。
往復割引は601Km以上(新横浜からだと姫路より西か?)じゃないと適用されませんので、往復運賃・料金は片道の2倍です。
なお、ちゃんと学割証(学校で発光してくれます)を用意して窓口へ行ってください。
学生証ではダメなので、ご注意を
No.1
- 回答日時:
金額は自分で計算できます。
ヤフーの路線とかで・・・
ただし、学割ですので、運賃のみ2割引
距離が片道600kmありませんので、往復割引はありません。
のぞみ、ひかりの特急料金も計算されます。
この回答への補足
そうですね、私の分(学割利かない分)は
路線サイトで見ました。
運賃のみというのがどこをどうやってみるかわからなくて。
足し算もどれとどれを足していいかややこしいし。
さらに詳しい方の具体的な回答をお待ちしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線のぞみ
-
平日昼間の新幹線のぞみ下りの...
-
新幹線 名古屋→東京 金曜 混...
-
東京~天理 安く行きたい
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
リニア中央新幹線
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
回転寿司(回らないで新幹線が...
-
新幹線大爆破という映画のメイ...
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
名古屋で室内で新幹線が見られ...
-
新幹線乗車区間内の定期券を持...
-
スマートEXについて
-
熱海駅の乗り換え2分!
-
ミニ新幹線の運転手
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線のぞみ
-
新幹線 名古屋→東京 金曜 混...
-
新幹線の指定席について
-
東京~天理 安く行きたい
-
夜行高速バスと早特新幹線
-
平日に、京都→東京、東京→名古...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 大...
-
新大阪から小倉までのグリーン...
-
平日昼間の新幹線のぞみ下りの...
-
京都から新横浜まで「学割で」...
-
京都-品川往復 (新幹線にて)
-
静岡エリアって終わってません...
-
東京駅から博多駅まで新幹線料金は
-
新横浜〜大阪行きの のぞみ新幹...
-
しらさぎとひかりの自由席の混...
-
新幹線
-
国外購入のレイルパスの上手な...
-
名古屋-品川(東京)新幹線で...
-
ドクターイエローを知らないと ...
-
名古屋駅から京都駅まで、
おすすめ情報