プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、3才の女の子を飼っています。
来週、生後3ヶ月の新しいわんちゃんを迎えることとなり、
現在使用している部屋は狭いので、広い部屋にサークルごと移動させることにしました。
トイレはそのサークルの中にあります。
おとといの夜中から移動したわけですが、まだトイレを覚えきれていないようで、数回失敗しています!
もちろん、成功することもあります。
昨日までは失敗したとしても、今までの部屋の自分のサークルのあった付近でしていたのですが、
今日になると、今までの部屋と今の部屋の間にある玄関でしてしまっていました。
友人など、5~6人の飼い主さんに聞いてみると、トイレ移動しても、変わらずトイレでできるという方がばかりでした。
個体差はあるのでしょうが、この子にとってはストレスなのではないかと、
心配で元に戻そうか考え中です。
また、今偽妊娠中の様子で、そのために粗相をしてしまうのかとも思い、どちらかわからない状態です。
しかし、去年の偽妊娠中には粗相をしたことはありませんでした。

今後、1年後くらいに引越しも予定しているのですが、今からこのような状態では少し心配です。
まだ日にちも経っていないので、このまま様子をみるべきか、いますぐ元に戻すべきか、教えて頂ければと思います。
すみませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私ならば元のところと新しいところの二箇所に設置します。



以前の場所においてもかまわないのであればそのままが前提で
新規の場所にも設置して好みに任せて必要ならば以前の場所を
少しづつ移動して最終的に無くすことが上策で無いでしょうか?

引越しした場合は、そのときは以外にもすぐに順応します。
先のまだ未定で想像でしかないことを心配しても仕方ありません。

犬は生活する範囲を移動(引越し)する事は自然ではあまり考えて
いない動物です。最初に固定場所を決めたのは質問者(人間)です。
それを人間の都合で代えるのも犬も大変です。仕方が無い都合や
どうしようもできない事情がないならば犬にも選択肢を与えては?

また都合で変えられるならば時間がかかっても色々と工夫して
犬にもよく理解を求める事です。妊娠などの都合を考えるならば
犬には余計な負担をかけずにそのまま若しくは両方に設置するほうが
良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂き、ありがとうございます。
とっても参考になりました!
今回は私が勝手に思いついてやってしまったことなので、困惑してしまたのだと反省しています。
犬の様子をみて、場所を決めていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 00:15

トイレの時には普段からおしっこならチッチ。

うんPならワンツーなど。
しているときに声をかけてますか?
まだならいまから実行してください。

で、いきなりトイレを遠く移動するのではなくちょっとずつ移動。
はじめはトイレがなくてあった場所を匂いを嗅ぎながら探すと思うので
そうしたら「違うよ。チッチはトイレ。ここだよぉ」と声をかけて
教えます。

そしてきちんとトイレでできたら褒める褒める。

これで我が家は場所ではなくトイレで排泄をすると覚えました。
引越した後も失敗なくトイレでできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
普段は声かけをしていません。
今からでも大丈夫なんですね。
早速やってみます!

今回は突然変えてしまったので、失敗したりしてしまったんですね。
犬の様子を見ながらできそうなら、ちょっとずつ変えて行きたいと思います。
本当にありがとうございました☆彡

お礼日時:2008/06/18 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!