dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月中にアパートに引越しすることになりました。そこでyahooの引越し手続きをしようとしたのですが、転居先の立会いが必要で、最短13営業日後の平日のみしかできないとのことです。しかし、平日は仕事で立ち会えないので困っています。そこで質問ですが
(1)13営業日後というのは連絡したら早めることはできないでしょうか(6月後半なら平日開いている日があるので)
(2)立会いが不要になることってないでしょうか?今のアパートに引っ越したときは工事はせずチェッカー見たいなのを差し込んで終わりだったような・・・
(3)こういう連絡はどこにすればいいんでしょうか?yahoo??NTT?
それともyahooで手続きしてからNTTに電話?

以上のことでなにかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (4件)

新規でひかれるのであれば、NTT西のフレッツ光は休日工事をしてもらえるそうです。

NTT東のBフレッツでも同様でした。
#光ファイバ接続サービスですが
他の業者でも休日工事が可能な処が多いと思います。

参考アドレスはNTT西日本のものですが、NTT東日本も休日工事は問題ありません。

参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/flets/switch/faq/categ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。新規を考えてたところなのでとても参考になります。

お礼日時:2008/06/19 19:53

ADSLでの宅内工事の内容ですが、工事というのは大げさじゃ?っていうくらい簡単なものです。


ADSLモデムを繋いで、局と通信が出来るかどうかを確認するだけです。
ただし、電話回線自体が引き込まれていない場合や、光収容(大きなマンションなど)の場合は物理的な工事が必要になります。
#こういう場合は、いっそのこと光ファイバに換えた方がいろんな意味でオトクです。

立ち会いが必要な理由は、主に室内の電話用ジャックに機器を接続して通信が可能かどうかをチェックすることです。(勝手に立ち入ることは出来ませんから)
なので、必ずしも本人である必要はありません。たとえば大家さんに立ち会いをお願いするというのも手です。

その他、こうして欲しいっていう要望があるならば、Yahooの方に相談してみることをオススメします。案外柔軟に対応してくれる可能性もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大家さんダメでした・・・ ヤフーも土日できるかもしれないけど多分無理みたいな口ぶりでした。土日工事できる回線業者探して乗り換え考えようと思います。 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 23:39

ADSLの引越しですよね 私も何回か引越ししてますが立会いなど一度も無いです。

引越し日に接続できるように入居日手配だけで(NTTがAMとプロバイダーPM)でいつも大丈夫ですよ。
午前中にNTTの回線工事(局内)で午後にプロバイダー接続工事(局内)なので立会いなど必要無いはずです と 言うか局内は入れませんので立ち会えません
入居して即接続してますがADSLならすぐに繋がります(意外と早い工事)プロバイダーはNTTグループOCNシンプルプラン12メガ契約で使用料金一ヶ月2121円だけです。 引越し工事無料ですNTTグループなので工事は一度に出来るので早いです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文に書き忘れてましたが電話権不要タイプなので立会い必要みたいです。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/18 23:32

正直、ヤフーなんかでなければ問題解決するのに と言ってはいけませんか?


平日しか立会い不可なんてプロバイダや回線業者は聞いたことありません。
それでなくてもヤフーは良い話を聞かないし、事実いいとも思いません。
安いとお思いかもしれませんが、他とそんなに大差はないですよ。

NTTに連絡しても相手にされないでしょう。というかNTTではなんともならないハズ。
すべてヤフーが窓口で握っているのでヤフーに問い合わせるしかないでしょうね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。特にヤフーにこだわっているわけではないので無理なら変えようと思いますが、他社で平日可能な所をもしご存知なら教えていただけないでしょうか?

補足日時:2008/06/16 23:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!