dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社宅に住んでいるんですが、ADSLは配線工事をするようなこと
聞いたことがあったんですが、この場合配線工事したらやばいですかね?
このままフレッツ・ISDNのままのほうが良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

 配線工事というのはNTTが勝手にやってくれます。

職員が家に来る、ということもまずありえません。なので壁に穴があく、なんてこともないのでご安心を。

 でも現在ISDNに加入している、ということは電話回線の契約をISDNからアナログ回線に換えることになるので、現在使っている電話番号が変わる可能性があります。これは、NTTに
 
 「ISDNからADSLに換えたいのですが、電話番号は変わりますか?」

 と言うような旨を伝え、電話番号を言えば調べてくれるでしょう(その場で回答してくれるかどうかは不明ですが)。

 
 あとは、電話局からの距離の問題ですね。自宅から4km以上離れていると、電気抵抗等の関係で厳しいです。これもよく分からない場合、NTTに訊けばOKでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
家の中工事するとか思ってました(^_^;)
>電話局からの距離の問題ですね。自宅から4km以上離れて…
これがちょっと心配です

お礼日時:2001/09/02 18:19

配線工事は、電話線の引き込みです。


NTTに加入していれば、何もしません。
その他の工事というのは、電話線にスプリッタとルータを接続して、
パソコンとルータを接続するといった、非常に簡単なものです。
ちょっとしたPC経験者でしたら、誰でも設定が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/02 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!