プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年出来たソラマメの種はどのように保存すれば来年植えて実を付けるようになりますか?

A 回答 (3件)

鞘が真っ黒になるまで採らずにほって置く 枯れて完全に乾燥すれば


豆だけ出して保管しておく
最近の作物は自家製の種では 実は出来ない事が多いですよ
新しい種を購入するのが賢明です
    • good
    • 1

大豆も空豆も小豆も豆類は皆、自然界では誰もつみ取らねばいずれ茎も葉もさやも枯れ果て、自然と地面に落ちたり倒れたりしながら種子となる豆だけが翌年の季節を待つ中で地中に埋もれ、いずれそこから芽を出します。



人口栽培の場合、さやが黒ずみ枯れた状態になりましたらつみ取り、そのまま日陰の風通しの良い場所で数日干して、シナシナしたサヤをカラカラにしてから豆を取り出してください。
そのまま翌シーズンまで湿気のこもらない紙袋などに入れ保管すれば翌年種として使えます。
黒くなったサヤを摘んでから以降の乾燥をしっかりしないと、かびてしまいますのでご注意を。
    • good
    • 0

No.1さんの補足となりますが、もし、種苗会社(サカタのタネ、etc)を購入されたのでしたら、保管しても実は出来ません。


種苗会社の方で、ハイブリッドと言って交雑種にしてあるからです。
これは、A種とB種の掛け合わせですので、種を残してもその子孫は
AA種かBB種となる事が多く、同じソラマメにはなりません。
出来たとしても質や大きさなどが劣ります。

なんでそんな事するのかって?
種苗会社が来年も種を売るためなんですよ。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!