dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家でストロベリーフィールドがさきました!自分で種を採取したいのですがどうしたらよいのか教えてください!

A 回答 (2件)

「ストロベリーフィールド」というのは千日紅の中の品種のことですね。



センニチコウは花弁ではなく額弁が色づく植物です。そのため通常の植物よりも鑑賞期間が長く、花が散ることはありません。
種子はこの額弁のなかに綿毛に包まれた状態で出来ます。種が出来てくると赤かった部分が先端に向かってだんだんと色あせて白くなってきます。白くなった額を丁寧に剥いてみると細長く綿毛に包まれた種が取り出せます。

花屋で売っている種には綿毛の無いものが多いようですが、付いていてもちゃんと発芽します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました!
今まだ赤い花の先っちょが黄色っぽい状態なんです。ということは、種のつみとりはもう少し先のほうがよいのでしょうか?あの赤い部分が真っ白になったら摘みごろなのでしょうか?
中から種がでてくるのが楽しみです☆
ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/17 11:48

先端の近くは上手く種にならないので、先端まで白くなる前に採っても構わないと思いますよ。


(トウモロコシと一緒ですな。先っぽはあんまりおいしくないです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!
では半分くらい白っぽくなったら採取してみます!
まだ真っ赤に近いのでそれまでは花を見て楽しもう。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/18 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!