
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ANo1です。
他の方がおっしゃるように、1月の方が少し安いと思います。
ただ、かなり、、、というほどではないと思います。
あと、目的によりますが、泳ぐつもりなら、
1月のハワイは、やや寒いと思います。
オーストラリアは行ったことがないですが、
ハワイは、ツアーで参加し、「連れていってもらってる」感が強く、
少しげんなりした記憶があります。
お土産買え買え~って感じでしたしね(^^;
私は基本的にツアーは利用しないのですが、
目的地を決めるにあたり、
・乗り換え回数と乗り継ぎの時間
・日本の出発時間
・航空会社
も考慮に入れています。(勿論行きたいところが最優先ですが・・)
下手すると、乗り継ぎが悪い場合、昼に出て、
現地につくのが次の日の夜・・・といったことになりかねません。
その場合、既に2日消費してますから、損した気分になります。
また乗り継ぎが違う航空会社の場合、一般的に値段がかなり高くなります。
ハワイもオーストラリアも直行便が出てますので、
ここらは心配無いと思いますが♪
関空発の場合、トルコ航空やタイ航空は夜中に出発する便があるので
ちょくちょく利用させてもらってます。
なんか取り留めのない回答になってしまいました・・・。
ご参考程度に。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
旅行代金・航空券に関しては1月7日以降の方が安いと思います
それと、ハワイ・オーストラリア共に初めてとの事ですが、日本語が通じるのは断然ハワイです
見所や文化に関してはどちらも沢山ありますが、個人的にはオーストラリアかな…
根拠は海外に来たって感じがするからなんですけどね(経験談)
他の場所は沢山有りすぎて書き出すのが大変なのでまた調べてみて下さい
それではハバナイスグッドトリップ.
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
12月でも、半ばくらいであればそんなに高いわけではないと思います。
クリスマスの時期は、お店が殆どやっていないのでショッピングには不向きかもしれませんが、海外のクリスマスの雰囲気を味わえます☆
No.3
- 回答日時:
毎年12月15日以降の旅行を検討しますが
18日出発だと少し値があがるのでは??
でも、今年の天皇誕生日は三連休でもないし、少しマシかもしれません
1月出発のほうが安いとは思いますが。。。
ただ、12月出発だとちょうど現地はクリスマス休暇の時期で
ホテルの料金が高くつくかも。
当然、混んでいます
また、1月のハワイは泳ぐには少し肌寒いかも知れませんね。長袖、いりますよ。
良い旅をなさってくださいね
No.2
- 回答日時:
ちょっと逆からの意見(海外側)になってしまいますが
だいたい12月10日くらいからクリスマス前までにかけて、
海外から日本へ行く航空券は値上がります。
逆に、クリスマス~お正月(3日)くらいまでは値下がります。
(移住者や学生などの日本への一時帰省が関係しているためと思われます。)
ですので、日本から海外に行かれる場合はこの逆になってくると思います。
実際、12月23日位までは例年比較的安い価格ですが、クリスマスあたりから大きく値上がり
1月5日あたりを過ぎると、急激に安くなっています。
また、南半球で1月辺りに雨季に入る国(バリなど)は半端なく安いです。
はっきりとした価格帯は分かりませんが、恐らく12月よりも1月の方が
価格としては安いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
オワフ島の住所について
-
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
-
おすすめのフルムーン海外旅行...
-
ハワイのアレルギー用レストラン
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
炊飯器の処分の仕方
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
モアナラニの意味は?
-
梨花おすすめのハワイのパワー...
-
日産のALTIMAのガソリン
-
テンベンロイって?
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
ダイヤモンドヘッドの登頂証明...
-
ボディーボードの持ち帰りのこ...
-
ハワイに行ったらレイをもらえる?
-
ハワイでのオプションツアー
-
シドニーのコインランドリーに...
-
海外 未経験です。 来年 わけあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイの住所表記について教え...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
下記の記事の中の、150平方メー...
-
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
ハワイでカセットガスボンベは...
-
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
-
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
日産のALTIMAのガソリン
-
気象病で海外移住
-
「来布」の漢字の読み方わかり...
-
HAWAII、どうしてIが2つ...
-
エッグスンシングスのホイップ...
-
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
人生で一回は買っておくべきも...
おすすめ情報