dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

[autorun]
open=c:\Program Files\QuickTime\QuickTimePlayer.exe sample.mpg

とすると、CD挿入時にQuickTimePlayerが起動され、sample.mpgが再生されます。

これを、特定のアプリを指定するのではなく、ウィンドウズに「ディフォルト」指定されたアプリをを起動することはできないでしょうか(CD挿入時点でディフォルト指定されている各種mpegプレイヤーで再生したい)?

A 回答 (3件)

>Windows XPです。


WindowsXP限定でよければ。

windows\system32 フォルダにある

cmd.exe をCD-Rにコピーして

cmd.exe /C start sample.mpg

ってするといいみたいです。
(一瞬「コマンドプロンプト」窓がひらいちゃいます)

焼く前に確認してね。

注)コマンド拡張機能がオフになっていると使用できません
    • good
    • 0

c:\windows\explorer.exe


でも起動できたような気が・・・。

この回答への補足

explorer.exeで出来るんですが、問題があります。どうやら再生ファイルを一度全部読み込んでからアプリを起動するみたいで、再生ファイルが大きいと、アプリが起動されるまでにものすごい時間がかかり、その間、PCのレスポンスが実用に耐えられないほど遅くなります。

ちなみに僕のPCは、Pentium4、2GHz 512MB RAMです。

補足日時:2002/11/28 07:04
    • good
    • 0

Windows98かな?


c:\windows\command フォルダにある

start.exe をCD-Rにコピーして

open=start.exe sample.mpg

ってするといいみたいです。
(一瞬MS-DOS窓がひらいちゃいます)

焼く前に確認してね。

この回答への補足

Windows XPです。

start.exe見つかりませんでした。XPの場合はどうしたらよいのでしょうか?

補足日時:2002/11/28 06:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!