dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBS.LoveLetter.Aというウィルスに感染したのですが
スキャンしたらVBS.LoveLetter.Aはなく
VBS_MERASH.Aだったのですが
VBS.LoveLetter.AがVBS_MERASH.A
に変わったのでしょうか?

ちょっとどうなのか
教えてください。

A 回答 (3件)

補足ありがとうございました。



今回の件ではLoveLetterとMerashは分けて考えた方がいいでしょう。

1)Loveletter
2ちゃんねるを見ていてNortonが反応したのであれば誤検出の可能性が高いですね。
既に、多くの質問があるので他の回答も参考にしてください。

とりあえず、Temporaly Internet Filesフォルダ内のファイルを削除した後、LiveUpdateで定義ファイルを最新にしたNortonでHDをスキャンして感染が
認められなければ安心しても良いでしょう。

教えてgoo! 質問:VBS.loveletter.A
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=409523
この他にも多くの質問があるので検索してみて下さい。

ウイルス対策掲示板 Macro.srcウイルスについて教えてください
http://kosuge.kdn.jp/anti/bbs/bbs.cgi?no=24&reno …
2ちゃんねるでは同様な手口でMacro.scrを誤検出させるいたずらも流行ってます。
この掲示板は参考になるので見るとよいでしょう。
直接リンクするのが怖い場合は、「ウイルス対策掲示板」で検索してみて下さい。


2)Merash
たぶん、トレンドマイクロオンラインスキャンで発見したのでしょう。
このウイルスはいまのところトレンドマイクロ以外は「ウイルス」と認めていない
のか検出しないみたいです。
そのため情報が少ないのでなんともいえませんが
オンラインスキャンで発見したファイルを削除すれば問題ないのではないでしょうか。
「ちゆ12歳(tiyu.toのほう)」を見に行ってブラクラみたいなのあったとかでは
ないでしょうか?

Merashについてはあまり自信がないですが、多くのメーカーがウイルスと認定して
いないところから見てもあまり心配するものではないと思います。


この掲示板でよい回答がつかない場合は上記「ウイルス対策掲示板」で質問しても
良いと思います。
その際にはこちらは締め切ってマルチポストにならないようにしましょう。
そして、あなたの環境と「Nortonを入れていたのにMerashに感染した」ことを
きちんと記入しましょう。


> あとリンク先に行く前に
> プラグラとかウィルスのHPかどうか
> 確認できるToolないのでしょうか?

ブラクラかどうかは「PBCC(Portable Browser Crasher Checker)」や
「2ch右クリックブラクラチェッカー」でチェックする人が多いのではないでしょうか。
ウイルスについては、ウイルス対策ソフトですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。スキャンしたのですが
何もありませんでした。

誤動作みたいでした。

お礼日時:2002/11/24 23:41

VBS.LoveLetterに感染した状況を詳しく補足してください。


もし「2ちゃんねる」を閲覧している最中に感染(警告画面)という状況で、
Norton、LoveLetterならば「NortonがVBSスクリプトに誤反応」という
可能性があります。(これについては、過去にもいくつか質問がありました。
検索すればみつけることができます。)


> スキャンしたらVBS.LoveLetter.Aはなく
> VBS_MERASH.Aだったのですが

これは、Nortonでスキャンした結果なのでしょうか?


とりあえず、あなたの環境を補足してください。
その方が他の方も回答をつけやすいでしょう。

使用OS
アンチウイルスソフトの種類
ブラウザ・メーラー
あたりは必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。

WinXp
ノートン
IE6
メールはoutlookexpress

>もし「2ちゃんねる」を閲覧している最中に感染(警告画面)という状況で、
Norton、LoveLetterならば「NortonがVBSスクリプトに誤反応」という
可能性があります。

えっと、そのとおりです。
2ちゃんねる見てました。
ウィルススキャンのネットにつなげて
スキャンできる物でやったらVBS_MERASH.A
とでました。
そしてノートンでスキャンしたら何も感染してないと
でたんです。

これってどうなんですか?

あとリンク先に行く前に
プラグラとかウィルスのHPかどうか
確認できるToolないのでしょうか?

お礼日時:2002/11/24 19:11

>VBS.LoveLetter.Aというウィルスに感染したのですが



これが間違っていたということはないですか?VBS.LOVELETTER.Aには毛こう分派がありますし症状も微妙に違いますので。

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/v/v …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!