dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの犬(トイプードル)は、生まれた時から一人っ子だったせいもあり、
犬同士で遊んだ経験がほとんどありません。
散歩中に他の犬を見かけるとうれしそうにシッポを振って近づいていくのですが、
相手の子が積極的にクンクン近寄ってくると、逃げ出してしまいます。
遊びたいんだけどどうすれば良いのか分からなくてパニックになってしまうみたいです。
どのようにすれば、他の犬と仲良くしてくれるんでしょうか?
そのうち仲良く出来るようになりますか?
教えてください!!

A 回答 (4件)

merinkoさん こんにちは



merinkoさんのワンコは他のワンコを見つけると、まずは近づいていくんですか?
そうであるならば…ワンコの社会に興味はあるみたいですね。でも、ほかのワンコも興味をしめしてくれるとパニックになってしまう。

様子を直接に見ていないので、微妙な感じがどんなかわかりませんが・・・

お散歩中によく出会うワンコとか、近所でワンコを飼っているいる方に話しをして少しずつ慣らしてあげるのも、一つの方法かと思います。
(本能で犬社会(?)に何の抵抗も無く、入っていけるワンコもいれば、そうでないワンコもいるから)

個人的なお薦めですが、気の優しい(世話好き)ワンコが見つかればいいですね。

ワンコにも色んな子がいますから、喧嘩大好きな子と接して、merinkoさんのワンコが他のワンコは怖い!と思わせないように気をつかってあげるのも必要かもしれません。

merinkoさんのT・プードルは何歳(年齢or月齢)かわかりませんし、見ていないので断言は出来ませんけど、少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まずは気の優しいワンコを見つけてみますね。
おとなしい子ならうちの子も仲良くなれるかもしれないし。
様子を見ながら頑張ってみます。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2002/11/24 17:23

こうすればすぐに仲良くなれるという方法は残念ながらありません。


やはりみなさんおっしゃってる様にじっくりと時間をかけながら慣らしてあげることですね。
その場合も飼い主さんが一緒についていてあげて不安を取り除いてあげてください。
あなたが他のワンちゃんと仲良く接して怖くないのだと教えてあげるのです。
あせらず時間をかけて根気良く。
ワンちゃんとの楽しい生活をお祈りしています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、時間をかけて慣れさせることが大切なんですね。
頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/24 17:26

カウンセリングにお願いしてみてはいかがでしょうか。



参考URL:http://living-with-dogs.com/jp/counselling/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/24 17:18

まず、もう一匹 飼うことですね。


そうすれば、時間は かかると思いますが、仲良くはなれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それができたらいいんですけど・・・。
時間をかけてやってみます。

お礼日時:2002/11/24 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!