
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も妊娠初期に温泉に行きました。
妊娠に気づいたのは3週目、旅行は4~5週目に8日間行きました。
(東京から北海道まで、しかも車で!)
つわりが始まる前でしたし、ゆっくりのんびりできる最後のチャンスと思って、思い切って行ったんです。
ちなみにつわりは5週目の終わりから、体重が7kgも減るスゴイつわりでした。
これは私の体質のせいで、旅行は関係ナイです。
お医者様にそう言われました。
それから32週の時も1泊で温泉に行きました。
どちらも全然何ともなかったですよ。
ただ車に長時間乗ったり、何度も温泉に入ったり、長湯したりっていうのは避けた方が良いと思います。
あとつわりが酷いようなら、お義母様に訳を言って旅行は中止した方がいいかもしれませんね。
急な旅行の中止は残念でしょうが、子供ができたことの方が、お義母様は喜ばれるでしょうし。
つわりや体調さえ大丈夫なら、行かれた方がいいと思いますよ。
子供が産まれたら、それこそ温泉なんてしばらくは夢のまた夢ですからね。
早々のお返事ありがとうございます。
既に行ったことのある方のお話は為になりますm(_ _)m
昨日から少し気持ち悪くなり眩暈がしたりするのがちょっと
不安ですが、近場なことと、気持ち悪くなりながらも食事は
取れるのでがんばって行ってみようと思います!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
温泉1泊旅行温泉に行かれるんですね。
かかりつけのお医者さまは何といってらっしゃいますか?
私はお医者さまではないのでこうすればいいとは言えないのですが
一般に妊娠が安定するのは13~14週くらいと言われているそうです。
胎盤が完成するまでは流産しやすいこともありますが初期の流産の多くは
受精卵に異常のある場合が多くその場合安静にしていても起こってしまう
という話を先生から聞いたことがあります。
ただ原因がどうであれ万一のことがあればあとで悔やまれることに
なりかねませんよね。先生からOKがでていれば今回のことも問題は
ないと思います。
今回はお義母さまとの旅行でもあり出発が迫っていることからもいまさら
どうしようと思っていらっしゃるのかもしれませんね。
思い切ってお義母さまに打ち明けてみてはどうですか?
もしかしてよい考えを一緒に考えてくださるかもしれません。
温泉自体は長湯をしなければそれほど気にしなくてもよいとは思いますよ。
私も妊娠中温泉に行きましたから。
これからのことも考えてお義母さまに相談なさってはどうでしょうか?
どうもありがとうございます。
私は一度検査で病院に行ったっきり、(近所の小さなクリニック)
まだちゃんと検診に行ってません。
来週行こうと思ってますが、そのクリニックで後屈だと言われ、
早い時期だと見えないから、少し経ったらまた病院に行ってみた
方がいいといわれたので、ちょっと病院へ行くのを躊躇ってました。
義母には。。もうちょっと黙っておいてみます。
主人も3月末までは黙っていよう!というので。
これで楽しく行けそうです。
ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
つわりが突然なくなりました
-
妊娠初期、賞味期限切れの生ク...
-
「つわりで辛いので、そっとし...
-
たっぷりコーンピザ
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
妊娠中の出張
-
全くつわりない方、いらっしゃ...
-
つわりによる嘔吐は我慢したほ...
-
『つわり』は『保育に欠ける』...
-
【アンケート形式】つわりで実...
-
妊娠について
-
稽留流産の場合つわりは続く?
-
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
-
つわりについて
-
働きながら妊婦を経験した方に...
-
妊娠と仕事・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
つわりが消えた!?
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
つわりが突然なくなりました
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
つわりが辛いという理由での里帰り
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
つわりで退職って方いらっしゃ...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
妊娠を機に疎遠になった実家と...
-
5w0d つわり等なし 大丈夫?
-
『つわり』は『保育に欠ける』...
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
たっぷりコーンピザ
-
つわりが重かった方へ質問です
-
妊娠8週目。つわりと胸のはりが...
おすすめ情報