No.5ベストアンサー
- 回答日時:
4歳の女の子と、1歳の男の子がいます。
上の女の子の時は全くつわりありませんでした。
しいて言えば、一時空腹時が気持ち悪かったのが食べると治るって感じだったので食べづわりだったのか?と思いますが、気持ち悪いと言っても気にすればなんとなく?って程度だったです。
下の男の子の時は妊娠発覚前から産むまでつわりありました。
1番初期が酷かったけど産むまでなんとく気持ち悪くてたまーに吐いたり・・・
女の子の時は大好きだった紅茶が大嫌いになりました。(気持ち悪いのではなく変な味に感じました)
それから全然飲めなかったのが、男の子妊娠したらまた好きになりました。
男の子の時はとにかく臭いに敏感になって2階でドアを閉めて部屋に居るのに1階でドアを閉めてお風呂に入ってる匂いがしたり、道路を歩いているとまわりに誰もいないのにタバコの臭いがしたり・・・
たぶんどこかの家で吸っていたと思います。
ジョイのお茶の洗剤の匂いが1番ダメでした。
友達で女の子の時入院する程酷かったけど男の子の時なかったとか、違いのある人もいますが、違う性別でも全く同じようなつわりだった人や、同じ性別なのに全然違うつわりの人様々なので人それぞれ、同じ人でもその時その時で違うって感じです。
あー,この臭いだめーっての、ありましたねー!
私はとにかく冬場の灯油ストーブの臭いがだめでした。 どんなに外に出るようになっているff式でもだめでした。それとスーパーの臭い。 買い物行くと気持ち悪くて死にそうでした。
男のこのほうがひどかったんですか・・・。 やっぱり当てにならないのかなあ。 おんなじ性別でもあるときとないときがあるんですね。 ないに越したことはないんでしょうが,今回あまりにもないので,本当に大丈夫なのかなと逆に心配になって。
紅茶わたしも大好きです。 でも今は我慢かな…。決行濃く入れたのが好きなので,ちょっと控えてます。
いろいろ詳しくお答え頂いてありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
女の子の方がつわりはキツイ、と周辺の先輩ママは言ってましたが、私は男女計三回つわりを経験してますが、どれも同じくらい大変でした。
周囲をみても、経産婦かどうか、は関係なさそうです。そして男・女ですが、これもまちまちです・・。共通点を無理やり探すと、(1)お腹の子が、自分似か夫似か?顔とかだけでなく、体質的にね。自分と違う部分が多いほど、つわりがキツイ?? (2)旦那が家事・育児に興味がない人・周辺に頼れる人が少ない等々の、出産に向け安心が少ない人ほど、ツワリがひどい。精神的??
つわりは本当に辛いですもの、なければないに越した事はないですね。最初の親孝行かな?フフ。どうぞお体大切に。・・
わー又面白い説の登場ですね。 自分似かどうか…! これは出てくるまでのお楽しみですねー!確かに不安があると必要以上に神経質になって、ひどくなるような気もします。
やはり男女,順番は関係ないというご意見が多いですね。
今回あまりつわりがないのですが,どっちなのか楽しみです。 今はとにかく元気に育っていてほしいです。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
昨年出産しました。初産(男の子)でしたが、つわり、ま~ったく
無しでした。もともと好き嫌い皆無なので
普段と変わらず何でもおいしく食べていて、
こんなに楽で良いのかしら?と思っていました。
私の周りでは男の子のときつわりが軽かった
という人が圧倒的に多いですね。男女両方出産
した方は、上の子(男の子)のときはまったく
無し、下の子(女の子)のときは仕事に支障が
出るほど酷かったそうです。
またまたなかった方のご登場ですね! 本当,ないならないに越したことはないですよね~! 私も今回あまりないので逆に心配になるんですが,一人目の女の子のときは結構それなりにあったのでそれはそれでつらかったんですけど。
やっぱり男の子ってつわり軽いのでしょうか??? 私の友達は上の女のこの時も下の男のこの時も,酷すぎて入院してました。こういうケースはあまりないのかなと思うのですが、本当につわりって,調べれば調べるほど不思議です。 皆さんの貴重なご意見、いろいろあって,とても楽しませて頂いてます。 ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
長男=つわりで体重マイナス3kg、長女=つわりで体重マイナス9kg、
次女=つわりで体重マイナス6kg、という感じでした。
女の子の方がつわりが酷かったという事になるのでしょうかね???
つわりの違いはあまり意識しませんでしたが、私の場合は、歴然と
食べ物の嗜好の違いがありました。男の子の時はあっさり料理を好み、
女の子の時はこってり料理が好みでした。つわりで気持ち悪いのに、
毎日チーズバーガーが食べたくなってあきれられました^^;
あと、血液型が私と同じ子=長男の時は、ちょっとましだったかも?
なんかも思います。
どちらにしても、たった3人のことですので確実なデータではありま
せんし、所詮主観です。
参考になれば。
わー!マイナス9kgですか??? 結構きついですね。血液型も関係あるとしたら、面白いですねー! 私は女の子が一人なのですが、それなりのつわりで、食べれないときもあったり,急に食べたくなるものがあったり、ナンだカンだで酷すぎもせず、軽くもなくといったつわりでした。 今回は本当に感じないので,赤ちゃん大丈夫か逆に心配になったり。まあしばらくすれば,性別は自然にわかるのですけど…、とにかく健康に育っていてほしいです。3人はにぎやかで良いですね^^!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私はつわりが結構ひどくって・・4ヶ月で終わるという通説どころか終わる気配がなく6ヶ月くらいまではありました。
その後も体調によってたま~にぶり返します。
お腹の赤ちゃんが男の子と判明したときに、「だからつわりがひどかったんだね」と一部の人に言われましたよ。
本当はどうなのかわかりませんが、↓性別でっていうのはあまりあてにならないみたいですね。。また経産婦の方も2人目のほうがひどかったという話を聞いたりします。
やっぱり人によるというかケースバイケースみたいですね。。。
あらあら,大変でしたね。 いまでもあるって事は,もう少しでご出産でしょうか? がんばってくださいね。
男の子でもきついこともあるわけですね。 二人目のつわりのほうがひどい…そうですか。 やっぱり男女,初産とかって関係ないのかな…。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は男の子も女の子も産んだのですが、妊娠中はどちらのときもつわり全然ありませんでした(*T▽T*)
でも私の友達は男の子二人を妊娠中は全然つわりがなかったのに、三人目の女の子の時はつわりがきつかったそうです。
人それぞれといったとこでしょうかねぇ…?
つわりがなかったなんて、なんて羨ましい! 良かったですね!!
男のこのほうがつわりがないのでしょうか? それとも関係ないのかなあ。 とても不思議です。
実は今回妊娠していそうなのですが、ほとんどつわりがないのです。 だるかったりはあるんですが。 男の子だとつわりが軽いとどこかで読んだ気がしたので、今回男の子なのかなと安易に考えているのですが…。意味ないのかしら。 とにかくありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2人目妊娠中です。
経産婦はつわりが軽いっていうのは、あてにならないですね…。私が聞いたのは逆で、2人目3人目の方がひどくなるというものです。実際、今回の方が相当つらかったです。もうすぐ生まれるのですが、6か月までつわり最高潮で、8か月ぐらいからぶり返し、いまだに普通には食べられないぐらいです。体重の増え方も前回に比べて少なくて、まあこれはいいことなのかもしれませんが…。
あと、上は男の子、下は(今のところ)女の子ですが、程度の違いはあれど、つわりの種類と言うか、傾向は同じでしたね。食べられないものも同じでしたよ。
ご妊娠おめでとうございます。
そうですか…。経産婦が軽いというのは当てにならないんですね。
女のこのほうがつわりがひどいと、どこかで読んだ気がしたので、ちょっと気になって質問してみました。 私も女の子が一人いるのですが、それなりのつわりはありました。つわりの傾向も同じだったって事は、男であろうと女であろうと、ひどいときはひどいのでしょうかね…。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
つわりでポテトを食べていた方...
-
3ヶ月目になる、妊婦です。 先...
-
今、妊娠し8週目です。
-
流産しても続くつわり
-
つわり中 上の子の行事について
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
二人目つわりがなく不安
-
妊娠11週目(3ヶ月)つわりがひど...
-
つわりって、こんなに早いの???
-
つわりでアレが食べたい!!!!
-
つわりが辛いという理由での里帰り
-
「つわり」をちょっとでも楽に...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
職場への妊娠報告。 現在妊娠6...
-
妊娠12wになりました。 つわり...
-
夜だけつわりが治まるのはなぜ?
-
妊娠中の仕事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦に 年賀状に宛てるひと...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
二人目は一人目の妊娠と症状が...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
夜だけつわりが治まるのはなぜ?
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
つわりが消えた!?
-
つわり中の職場でのお昼ご飯ど...
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
-
つわりが突然なくなりました
-
妊娠を機に疎遠になった実家と...
-
つわりで退職って方いらっしゃ...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
『つわり』は『保育に欠ける』...
-
つわりが辛いという理由での里帰り
-
つわりが終わらないです・・
おすすめ情報