dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めて質問させて頂きます。

一日前くらいの夜、いつものようにシャンプーを終えて、新しく開封したリンスで洗髪しました。
そしてお風呂から上がって髪を軽く拭いた後にドライヤーで髪を乾かしている途中で気付いたんですが、何やら生え際から前髪、後頭部辺りまで髪質がおかしいんです。
ワックスを塗ったような髪の固まり具合に、ベタベタ感……こんな状態になったのは初めてで、「リンスを落とし損ねたのかな」とまた今度は丁寧に洗髪し直しました。
けれどもそのベタベタは水に流れず、シャンプーをつけてもリンスをつけても洗えないくらいに弾いているようなんです。
まるで油をつけたような感覚で大変気持ち悪いです。
けれども水に流れないかわりに手にはベトベトがつき、埃や汚れもついてしまい、鏡で見ると洗ってないような髪質に見えます。
冷水で洗ってみたり、高温のお湯で洗ってみたり、ウェットティッシュやタオル等で拭いてみましたが、効きません。
手についたベトベトの匂いは使ったリンスそのものの匂いがするので、多分リンスが原因だとは思うのですが…一つ思いつくのは、使ったシャンプーとリンスがそれぞれ別々の会社のものだという事だけです。(因みにシャンプーはメリット、リンスはエッセンシャルです。)
別々に使った理由は使っていたメリットのリンスが切れてしまった、という拙いものなのですが、このベトベト感が大変気になります。
仕事も接客業で人と直接触れ合う仕事なので、傍からみてベトベトが見えるとお客様も不愉快になってしまうのではないかと不安です。

毛先や生え際から中間辺りまでは全く問題なくサラサラなのですが、これはどうすれば改善出来ますでしょうか?
またはシャンプーとリンスを同じ会社にした方が良いのでしょうか?(エッセンシャルのシャンプーは購入済みです。)
なるべくお早めにどなたかご教授下されば嬉しいです。

A 回答 (1件)

私はシャンプーとリンスが違うメーカーだからといってベトベトになったことはありません。


ベトベトが気になるようでしたらボディーシャンプーか石鹸で洗ってみてはどうでしょうか?
髪がギシギシになりますが、その後にシャンプーをすれば問題ありません。
因みに私の場合はパンテーンのコンディショナーが1番相性が良くサラサラになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答有難う御座います。
指定された通りに実行したところ、綺麗にベトベトが取れました!

始めに、念入りにシャンプー(エッセンシャル)×3回をした時、微かに指の感触で「普通に取れたかな…?」と感じたんですが、直ぐに前回と同じく使用したリンス(エッセンシャル)を使ったら直ぐにまたベトベト感が戻ってしまいました。
なので次にcatsamuraiさんのご回答頂いた内容で、念入りに普段使っているボディシャンプー(ジョンソン&ジョンソン)×1回を行った後、同じシャンプーで念入りに洗い、リンスを使わずにドライヤーで乾かしたら後遺症残る事無く、無事にサラサラに戻りました!

これで明日からも気軽に仕事に向かえます!
本当に助かりました!有難う御座居ました!

お礼日時:2008/06/23 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!