重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、船橋周辺に引越したいと考えております。
勤務先の最寄駅は品川駅です。

早朝の船橋発の総武快速の混み具合についてご存知の方に質問です。
AM6時前後に船橋駅から総武快速線に乗り、座ることは可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

通勤に総武線快速を使用しています。

船橋からお仕事のシフトの関係でたまにですが平日6:28発船橋発の電車を使用しています。この電車で座れる事はありません。

他の方も書いていますが、6時前後となると座れる可能性が無いわけではないのですが、この時間帯は総武線快速の本数が少ない(ラッシュ時は3分位の間隔なのですが、6時台は約10分間隔、5時台は2本しかない)事もあって、空いていますけど大体席は埋まっています。可能性を探るのであれば
・グリーン車
・空いている車両。一番前か一番後ろ
を狙うしかないでしょうね。

今までの経験からすると月曜日の朝が一番混んでいますので、一回乗ってみてそれを基準にされると良いかも知れませんね。

その時間帯ですと総武線各駅が本数が多くて座れる電車もある(どの電車とうのはすみません、わからないのですが)ようですし、秋葉原経由で品川に行くという経路も入ってくると思います。ただ、快速より時間は掛かりますし、秋葉原から先(山手・京浜東北)座れるかどうかはわかりませんけどね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。座れるのは、あくまで席が空いたらの可能性に賭ける形になりそうですね。アドバイス頂いた様に一度月曜日に乗ってみたいと思います。

補足日時:2008/06/23 21:47
    • good
    • 2

1です。



改めて時刻表を見たらその時間は津田沼始発がなかったので、残念ながら望みはさらに薄いです。

この回答への補足

ご丁寧に調べて下さってありがとうございます。
実際に使われている方のコメントはとても助かります。
先ほども同様の質問をさせて頂きましたが、
船橋駅5時50分発(千葉始発5時35分)では座れるような状態かご存知無いでしょうか?
宜しくお願い致します。

補足日時:2008/06/23 22:24
    • good
    • 2

月に何回か船橋6:08発の快速を利用していますが、まず座れたことはありません。


(津田沼寄1番後ろの車両を利用)
時間はかかりますが、各駅停車の方が座れることが多いです。ただ、この場合も、座れることが「多い」だけで、確実に「座れる」とは限りません。
船橋から座るということは難しいと思ってください。
途中駅で降りた人がいたから座れた、というのは結構ありますが。

この回答への補足

返答ありがとうございます。5時50分の電車(千葉始発5時35分)でも同様でしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

補足日時:2008/06/23 22:15
    • good
    • 0

残念ながら津田沼始発以外はその時間でも座るのは無理だと思われます。

千葉ですら(5:50頃発)乗る場所を間違えたら座れないことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。品川に通うのに、座るためには千葉駅を利用するしかないでしょうか?

お礼日時:2008/06/23 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!