dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
見てくださってありがとうございます。

私は高校一年生の女なのですが、
声があまり高いほうではありません。
歌を歌うときは、そこそこ高い声は出るのですが、
声自体が低いのであまり綺麗に聴こえません。

綺麗、もしくは可愛く、極端に高い声も出せるようになるには
どうすればいいのでしょうか?

無理な要望かもしれませんが、
何か近い答えでもありましたら回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 どうもこんばんは~高い声ですか。

女の人は男の人に比べて低音と高音の切り替えがスムーズで綺麗らしいので頑張って下さい。
 高音を綺麗に出すには……私も人に聞いた話ですが裏声で、あくびをするような喉で練習して喉の歌う筋肉を鍛えれば良いそうです。
 
 具体的な練習法は口を「ホ」の形に開けて裏声でふくろうの鳴き声や犬の遠吠えの真似をするんですね。これで歌う筋肉が鍛えられると同時に、「高音域を出す」という感覚が掴めるかと思います。

 高音で詰まる人と言うのは大体喉を口の中で締めちゃってる人ですので開いてる感じをイメージすれば行けると思います。

 可愛く、綺麗に――という声を出す方法ですがお勧めしません^^;
 結局、自分が歌唱に使える声というものは一種類しかないものです
からねー^^;
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!