
No.5
- 回答日時:
私は一応、女性に生まれついておりますが、生まれてこのかた、「きゃあ」とか、「きゃっ」とか、そういうかわいらしい叫び声をあげたことがありません。
私の叫びは、
「うおっ」もしくは「うおお~っ」
です。
心底恐怖を感じた、というような経験はありませんが、ゴキさんに突如遭遇した時とか、急に飛び出してきた自転車にぶつかりそうになった時とか、「うおっ」と発してしまいます。
ゴキさんはともかく、人間相手の時くらい、一度はかわいい声を出してみたいもんだと思いますが、こればっかりは自分ではコントロールできませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/29 11:52
回答ありがとうございます。
人間相手のときは本当に緊急な可能性もあるので、そんなこと気にせず思いっきり叫んでください。
それよりもゴキさんでかわいい悲鳴を上げられるようにした方が、男性が傍にいるときはいいかと思いますよ。(笑)
No.3
- 回答日時:
「ギャー」 ※「きゃああ」の類型になってしまいますか?
「ウッ」 息を飲み込む感じです(怖すぎて声が出ない)※悲鳴じゃなくなりますか?
「オオー」などと叫ぶ。wo(ゥオー)に近いかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/28 21:41
回答ありがとうございます。
まああんまり厳密なものでもないので、そこまで気にされなくてもいいですよ。
驚かされた時とか、「うお!」とか出やすいかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニュースの見過ぎで、自分がカ...
-
「調子に乗ってるなよ」と言う...
-
色々な恐怖感に立ち向かうには?
-
ビビりすぎて幽霊が怖くて夜眠...
-
強迫性障害って、本当は無意識...
-
初心者向けの会話の方法
-
社会復帰
-
愛があれば甘えを捨てられると...
-
社交不安障害と社会不安障害は...
-
自分は精神障害者ですし。 これ...
-
笑顔が引きつるのに悩んでいま...
-
いつ死ぬかわからない恐怖を感...
-
タナトフォビアとネクロフォビ...
-
吐くのが怖い
-
死の恐怖(教えて下さい)
-
こんばんは。 眠る時(夜中)に寝...
-
死の恐怖を乗り越えるために
-
対人恐怖に疲れた
-
大人(年齢が近い人とも)と関わ...
-
悲鳴の種類
おすすめ情報