
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も #4 さんに同感。
せっかく一般のユーザーがマルチユーザーのOSを使える時代になったのだから、そのまんまマルチユーザーで使用すれば問題ないのに、と思います。
OutlookExpressのマルチユーザー管理はWindows95/98などのシングルユーザー環境で何とかやりくりするための機能ですから、WindowsNT系OSではOSレベルでユーザーを分けるのが極めて正常な使用方法です。
No.6
- 回答日時:
私も、win95時代から、今のwinXPでも、あなたと同じように、「ユーザーの切り替え」で、家族のメール設定をしていますが、そのような現象になった事は、ありません。
今回の場合、OEの受信メールの上部を見ると、ご主人のメールの場合、「宛先」の所に、ご主人の名前と、あなたの名前が記されている事になりません?
もしそこにあなたの名前が無くて、あなたのアカウントにご主人と同じメールが来るなら、送り相手が、宛先を、ご主人、BCCに、あなたのアカウントと言うことになります。
みなさま回答ありがとうございます。
まとめてお返事させていただきます。
やっぱりOSレベルから分けてログインしたほうが良さそうですね。
主人と相談してみます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
この質問チョクチョク拝見します。
私はド素人なの適切なアドバイスかわかりませんが、手っ取り早いのはXPをお使いなら共通でログインせずにお二人のアカウントを作成しそれぞれのメールを管理をなさってはいかがでしょうか?メールに限らず他の面もある程度プライバシーを守れると思いますがいかがでしょうか?ド素人の思いつき回答でした。参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/ev …
No.3
- 回答日時:
解決策にはなりませんが、一年以上前に当方でも同様なことが起きました。
一台のPCでABC三つのアドレスをユーザー切り替えで使用していたところ、CへのメールがBに入りました。(Cは子供用=最初は子供が誤配メールを移動させた後の報告)
始めは疑いましたが二度有りましたので、ISPへ連絡してメールサーバーの点検をしてもらいましたが、サーバーは異常無し。
ISPからはMS社に問い合わせを・・・と連絡が有りましたが、明確な解答が得られないと思い問い合わせはしませんでした。
対策として、メーラーのバージョンアップ(SP適用)とBのアドレスを他のPCに移しました。
それ以来、同様なことは起きていません。
OEの何らかのバグと使用PCの設定などのタイミングが原因かと私は思いました。
そちらでも同様なことが起き、サーバーにメールのコピーを残す設定になっていれば、質問のようなことになりますね。
アドバイスにもなりませんが・・・。
No.2
- 回答日時:
> 自分宛に会社のメールから転送した場合でも、
> 主人と私の両方に届くことがあるので
> CCやBCCの可能性はなさそうです。
念のためですが、会社からのその転送については、自分宛じゃなくてご主人宛で、
その時に自分宛のBCCにもなっていて(Netscape 4.X などではそのような自動 BCC設定も
ありますので)というような可能性はありませんか?
----
もし、BCC とかの可能性は全くないというのであれば、
まずは原点に戻って、そのようなケースの受信メールについて、
ファイルメニューのプロパティで Header の内容を確認することから始めるのかなとは思います。
その中の「From:」や「To:」、サーバー間の受け渡しの記録などをチェックしてみれば、
何か分るかも知れません。
いずれにしても、Outlook Express側というよりは、メールサーバー側での問題という可能性の方が
高いのではとも思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- サーバー active directory のユーザをローカルで使いたい 1 2023/07/22 07:40
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- Gmail g mailで「すべて送受信」 4 2022/06/02 14:47
- Gmail PCメールで 特定の ezweb.ne.jp 宛てへの発信ができない 9 2022/12/19 17:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの受信メールと送信メールを...
-
送信済みメールを・・・
-
昨日の夜中から、ここの回答メ...
-
Windowsのメールが開けません
-
メール等の文字が消えている
-
Outlook
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
ディスプレイ無しでリモートデ...
-
Win7のユーザー切り替え画面で...
-
変更されたブックマークのUR...
-
RESOURCE.FRKがゴミ箱から消えない
-
サーバーのセキュリティ対策
-
主にフリーメールを使うときは...
-
SurfaceProでSAI等のソフトウェ...
-
ネームサーバからの回答に関して
-
ガジェットの天気、気温はいつ...
-
各ノードのipアドレスを調べる...
-
500 OOPS: could not bind list...
-
ICMPの「info」と「Timestamp」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン上で『1601年9月1日』...
-
メールの受信日時を変更するこ...
-
Thunderbirdにてメール転送時の...
-
パソコンに来たメールをスマホ...
-
メール届くのが遅い パソコンお...
-
メール受信するのに数日かかる
-
[Microsoft Outlook]の不在時...
-
アウトルックエキスプレスの添...
-
知人に代わってのアドレスの取得
-
パソコンから携帯電話へのメー...
-
ワードやエクセルからの添付フ...
-
windows8のメール機能
-
文字化けしたフランス語のメー...
-
メールのハイパーリンク
-
アサートに失敗しました
-
ウインドーズメールとアウトルック
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
変更されたブックマークのUR...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
おすすめ情報