dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
9/20(土)-9/22(月)の2泊3日で旭山動物園目的の2泊3日旅行をしようと思っております。
女3人旅ですが、車に乗れないので公共機関を利用しようと思っております。以下のようにプランを考えております。

【1日目】13時頃新千歳空港着→小樽観光?→札幌泊
【2日目】富良野・美瑛観光?→旭川泊
【3日目】旭山動物園→17時頃旭川空港発で帰宅

ご相談したいのは2日目です。
なにしろ車が無いのですが、なんとか富良野美瑛観光をしたいと思い
いろいろ調べておりましたが、今までの記事を見ますと、富良野美瑛に車以外で行くのは効率悪いので止めた方がいいという意見が圧倒的でした。
ただ、以下のJR北海道のHPにJRで行く富良野美瑛モデルプランが載っており特にモデルコース2なんかはいいなあと思ったのですが、実際問題、このモデルプランの通りに動くのは難しいのでしょうか?
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/furano_sum/05 …

また、観光タクシーという案も検討しております。
値段は張るでしょうが、そちらの方がオススメなのでしょうか?
ビックリするぐらい高いのでしょうか?

詳しい方、アドバイスいただけますと幸いです。
(尚、宿泊地についてはパックツアーのため動かせません)

A 回答 (5件)

こんばんわ


回答ありがとうございます!!
ご返事遅くなりまして申し訳ありません。

JALツアーズではご質問者さまが気にされている
JR北海道のモデルプラン2をそのまま使い
往復の飛行機と宿泊がセットになっています。

ホテルも確約ですし・・・
飛行機も現在なら空席があるようです。
(ホテルもいいホテルです!)

参考までにURL貼り付けておきますね!
http://www.jal.co.jp/tours/jaltours/hokkaido2008 …

コースはJALツアーでも記載されているのであれば
大丈夫でしょう!

ご参考までに

参考URL:http://www.jal.co.jp/tours/jaltours/hokkaido2008 …

この回答への補足

お返事遅いなんてとんでもありません。すぐにいただけてとてもうれしいです。
ご紹介いただいたプラン、まさに理想でした!!ホテルもステキだし全部コミコミで楽だしこれに決めよう!っと思いきや、値段が少々お高いですね・・・。さすがジャルツアーズ、約8万円でした。

私が検討していたプランはコレ↓なんです。
http://kokunai.tour.ne.jp/toku/search/tour/dtl.p …
これだとホテルランクUPさせてもツアー代5万円で収まるので、富良野エクスプレス代とか別途必要な分加えて計算してもざっくり6万円、2万円の差額・・・。もちろんそれでもホテルランクはジャルツアーズのが上ですが、さすがに迷ってしまいます・・・。。

それだったら、安いツアーにして観光タクシープラン検討復活させてもいいかなとも思い始めてしまいました・・・。
いろいろ教えていただき、益々いい旅行に出来そうな感じです。本当にありがとうございます。

補足日時:2008/07/02 13:07
    • good
    • 0

昨年3日間ラベンダー&美瑛観光した者です


私が撮影中に観光ツアーバス等よく見かけましたけど
あ~~綺麗な所なのに車窓・・・・もったいね~
多分質問者さんもショック受けると思うので
御高い観光タクシーか女3人なら逆ナンでアッシー見つけましょう^^;
レンタルサイクルの手もあるけどメチャ広い所なので体力あるのなら
どうぞ~^^

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
私も車窓観光に不安をいだきつつも、観光タクシー高いなあ・・・っとの思いで悩んでおりました。
でも、やっぱり現地で見ててももったいない感があるんですね・・・。そういうご指摘を受けますと、やはりせっかく行くのだから高くても観光タクシーをお願いする方に気持ちが大きく傾いております。
レンタサイクルは私は全然OKなのですが、同行者がOkしなそうです(笑
検討させていただきます。

補足日時:2008/07/03 19:20
    • good
    • 0

 札幌から富良野方面への交通機関は、あまり発達していないなんていうことはありません。

JRや都市間バス、さらに観光パックなどを含めると結構なものです。
 問題は、観光パック以外で現地についてからの観光スポットが、駅から離れたところが多いということなのです。といっても、中富良野のファーム富田程度の徒歩移動はどこの観光地でもあることですし。
 例えば、知床五胡の観光でも、バスが湖のそばまで行くわけでもなく、ましてや五湖全部をバスで回ることは出来ません。やはり風景などの自然観光ではある程度は徒歩になります。
 JRのホームページの例にあげられたコースは結構だと思いますよ。ただし札幌往復となり、旭川で終わりの場合は単独のキップになるでしょうが。(ツインクルバスは予約すればOK)このコースでもそうですが、美瑛の丘めぐりはマイルドセブンの丘などのコースではなく、是非とも「拓真館」のコースを回ってください。
 この写真館を開設した故前田真三さんが美瑛の丘を世に知らしめた方といっても過言ではないのです。ここの作品を見たら、四季折おりの丘の風景をすべて堪能でき、それだけで満足できるか、是非冬や初夏にも訪れたくなるかは貴方の情操次第でが。
 千歳からまっすぐ小樽もよいですが、札幌で下車しホテルに荷物を置いて、中央バスの小樽すし屋ランチパックなどはいかがですか。交通費も往復700円で済みますし。市内循環バスもありますが、小樽ではほとんど徒歩の観光でOKです。
http://www.chuo-bus.co.jp/bustour/busset/busset3 …
 千歳から入り旭川から出る。札幌や小樽に用事がなければ旭川出入りの方が効率的で、チケットが手に入ればよろしいのですが、訪問したことがなければ、この機会に小樽などに立ち寄るのもよいのではないですか。
 本州からの旅行会社のパックの内容を見ると、こんなところを回っての観光なんだ。と、地元民としては物足りない残念なコースが多いですね。自分でコーデネートして回った方がいいと思います。3人ならタクシー観光も選択肢の一つです。
http://opt.hokkaidotour.net/taxi_furano/
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/furano/

参考URL:http://www.furano-kankou.com/top.html

この回答への補足

詳しいアドバイスをありがとうございます。私の質問の「小樽?」の部分まで見て下さってアドバイスいただきすごくうれしいです。

「拓真館」がオススメなのですね。そのような四季の写真を楽しめる施設と知らなかったので検討に入っていませんでしたが、アドバイスいただき、是非行きたい気持ちが強くなりました。

また、最初は
  「富良野美瑛は車無しではキツイ」
   →「旭川INしてもやることが無い」
   →「札幌INして小樽でも見るか」
という思考回路で千歳IN旭川OUTを検討したのですが、みなさんからアドバイスいただくうちに、
  「富良野美瑛は車無しでも楽しむ方法はある」
   →「楽しめるなら小樽より富良野美瑛の方が興味ある」
   →「旭川IN、富良野に宿泊し、前半は富良野美瑛中心に動く」
という考えに変わってきました。

そうなると、旭川IN→1日目富良野泊→2日目旭川泊→3日目動物園→旭川OUTで5万円程度のツアーを見つけないとですね。新たに調べようと思います。それで、1日目は公共交通機関、2日目は観光タクシー(4時間3万円程度?)と使い分ければなんだか満喫できそうな気がしてきました。

いろいろな可能性を教えていただき本当にありがとうございます!

補足日時:2008/07/02 13:35
    • good
    • 0

こんにちは


確かに2日目悩みどころですね~

ポイントは2つ!!
(1)出発地が札幌⇒到着地が旭川

札幌発⇒札幌着の日帰りバスツアーなら多少なりともあるのですが・・・。(北海道中央バス等)

(2)出発日が9月

また札幌からの日帰りツアー若しくは富良野周遊の観光バス等は
7月~8月はあるのですが・・・。9月出発というのは
ほとんど無くなる為 個人旅行としてはコース組みが難しいようです。

また札幌から美瑛/富良野方面へは公共交通としての足が少ない
ですので選択肢が限られます。

札幌⇔富良野間 北海道中央バスの都市間高速バス
(所要時間2時間28分/片道¥2.200)

札幌駅前 (1)7:50⇒富良野駅前10:18
     (2)9:20⇒富良野駅前11:48

参考URL
http://www.chuo-bus.co.jp/highway/course/furano/ …

観光タクシー(少し安め)
○観光タクシーで巡る富良野市内観光
A. 2時間コース 小型:9,200円 中型:10,800円
B. 3時間コース 小型:13,800円 中型:16,200円
C. 4時間コース 小型:18,400円 中型:21,600円

参考URL
http://opt.hokkaidotour.net/taxi_furano/

観光終了後 ふらのバス(ラベンダー号)にて旭川へ
富良野駅前発 12:50 14:10 15:10 17:10
  ↓     ↓   ↓  ↓  ↓
旭川駅前着  14:25 15:45 16:45 18:45

富良野~旭川駅860円

という感じでしょうか・・・。

但し回答者ならば・・・出発が9月ですので
無理にこのツアーに決めず、他のツアーを探しますね。

特に自由に組み合わせの出来るJALツアーズなどに・・・。

ご参考までに


 

この回答への補足

親切なコメントどうもありがとうございます!
確かにご指摘いただいた2点はネックですよね・・・。
9月出発については、諸事情ありまして残念ながら動かせないのです・・・。
また、ツアーについて、JALツアーズの方が良さそうなツアーがありますでしょうか?一応、今回の旅は旭山動物園メインで考えており、旭山動物園に長時間滞在したかったのでこのプランで考えておりました。(札幌から旭山動物園日帰りだと滞在時間が短いプランばかりだったので敢えて2日目旭川宿泊を選択しました)
JRツアーズの良さそうなプランをよろしければご紹介いただけますと幸いです。

観光タクシー、私が見ていたより安い所を教えていただきありがとうございます。でも、やはり安いけれど高い(!)ですよね・・・。細かく教えていただいたのもあってリアルに検討する事ができ、今回はやっぱり観光タクシーはやめようかなという気持ちが強くなっております。
もしよろしかったらJR北海道のモデルプランについてもご一読いただきコメントいただけますとうれしいです。

補足日時:2008/07/01 17:46
    • good
    • 0

可能は可能だと思います。

どこで食事をとるか。悩むところですし、
富良野で接続が50分というとなんだか中途半端な感じはします。

良く見ると、美瑛の丘はけっこう車窓から見るだけ。みたいな
ところもあるようですが、まずは行ってみるというのもいいと思います。

観光タクシーは小型車が一日3万円程度とみておけばいいでしょう。
http://www.hokkaido1.com/taxi/furano.html

個人的には電車で富良野・美瑛。いいんじゃないですか。と思います。

この回答への補足

早速のコメントどうもありがとうございます!
後押しの一言をいただき、いよいよこのJRのモデルプランを本腰いれて考え始めたのですが、9月にラベンダー園やファーム富田ってどうなんでしょう?この時期であれば、富良野~美瑛は別の過ごし方をした方がいいでしょうか?9月でも、モデルプラン通りで充分見所があるものなのか教えて下さい。

また、ご指摘の通り、富良野駅と美瑛駅で1時間程度空き時間が出来てしまいますが、何かその間の過ごし方でもアイデアがあれば教えていただけますとうれしいです。
何度もすいません。よろしければ是非ご返事いただけますと幸いです。

補足日時:2008/07/01 17:28
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!