dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西在住、20代夫婦です。10月中旬以降に2泊3日で北海道旅行にいきます。早速ガイドブックを買ってみたものの、どれもこれも魅力があって計画を決めかねています。

現在決まってるのは1日目は千歳空港に11時着。帰りは同じく千歳空港16時の出発という事だけです。

移動手段は今のところレンタカーを考えていますが、この頃は雪も降るような事をきいたので、JRの移動も考えてますがどうでしょうか?

希望としては
(1)おいしい寿司や海鮮丼が食べたい。
(2)北海道の雄大な自然を満喫したい(この時期だと紅葉になるんでしょうか?)
(3)地元人御用達の市場で海産物を買う。
(4)宿泊は温泉宿
(5)定番の観光地には行っておきたい。

よくばりでしょうか…。上記のような希望を満たすプランを教えていただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

道民です 



結論を言えば、
こだわりさえなければ、全部新千歳空港や苫小牧の周辺(50km圏内)ですませることが可能 

「どうしても~に行きたい」とか、こだわるなら、当然100km単位の移動をくり返すことになり、プランはきつくなります  道外から来る人は、ほんとに強いこだわりがあって、「どうしても~に行きたい」という気持ちが強すぎて、強行プランになる人が実に多いですね。結局、楽しいプランになるかどうかは、ご自身の考え方次第です。

(1)おいしい寿司や海鮮丼が食べたい。
新千歳空港内のレストランでどうぞ↓
朝市食堂(新千歳空港内)
食事した人の感想↓
http://masatoshi-blog.seesaa.net/article/3109931 …

アーバン亭(新千歳空港内)
http://www.bfh.jp/theme/theme_searchdetail/80000 …
http://www.granvista.co.jp/urban/new-chitose-air …
の右下にも情報あり

2)北海道の雄大な自然を満喫したい(この時期だと紅葉になるんでしょうか?)
空港から北東に車で30分のところにある
馬追(まおい)丘陵(千歳市と長沼町にまたがる広大な丘陵地帯)
http://members.aol.com/HideTak454/palette/palett …

空港から南に車で30分のところにある
ウトナイ湖(苫小牧市植苗)
http://park15.wakwak.com/~wbsjsc/011/
http://www.tougewo-koete.jp/animal/utonaiSiki01. …
「自然観察コース」あり
ここは新千歳空港から南に車で30分のところにある自然保護区

(3)地元人御用達の市場で海産物を買う。
苫小牧で可能↓
海の駅ぷらっとみなと市場(苫小牧市港町2の2の5)
公式サイト
http://www.uminoeki.net/
ご参考
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/photo/prod …
苫小牧は、新千歳空港から車で50分程度

(4)宿泊は温泉宿
ユンニの湯(由仁町) ログハウス風宿泊施設
http://www.yunni-spa.com/
由仁町は新千歳空港から北東に車で1時間程度(馬追丘陵よりさらに岩見沢寄り)

(5)定番の観光地には行っておきたい。
「定番」というのは人によって評価はわかれます。道民のわたしから言わせると、こんなところでも十分定番ですよ↓

千歳さけのふるさと館(千歳)
http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salm …
ハイジ牧場(長沼町)
http://www.lilac.co.jp/idemitsu/t_milk.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空港内でもこ~んなにおいしそうな物が食べれるんですね!!!(お腹へってきた…)計画そっちのけになってきました。早く食べたい~。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/05 19:36

新千歳空港のレンタカー乗り場は、ターミナルビルから離れていてマイクロバスで送迎になるので、飛行機到着から実際に走り出すまで30分~1時間位かかることがあります。


同様に帰りも、フライトの1時間前位には返車した方がいいし、新千歳空港でお土産物を選ぶつもりなら更に30分~1時間位余裕を見たおいた方がいいでしょう。
海鮮物や市場の事を考えると、富良野や十勝と言った内陸よりも海沿いを回る方を考えた方がよさそうですね。
そうなると、新千歳空港~小樽~朝里川温泉泊。
翌日、小樽~余市(ニッカ工場や柿崎商店)~積丹半島(神威岬等)~岩内~ニセコパノラマライン(神仙沼)~ニセコ温泉泊
最終日 ニセコ~洞爺湖(有珠山火口等)~新千歳空港
こんな感じではいかがでしょうか?
2泊3日・・・それもフライトの時間からするとあまり多くの地域は回る余裕はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタカーだと借りるのと返すのでかなり時間くいそうですね。これはかなり参考になる意見ありがとうございます。やはり2泊3日じゃ少ないですよね(泣)1週間ぐらいいれたらいいのに…。とっても為になる情報ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/05 19:33

質問者さんの大体の希望を満たす場所となると函館方面になると思います。


函館で海産物を食し、買い物をし、歴史的建造物や五稜郭そして函館山などの観光、近くの湯の川温泉に宿泊して温泉を楽しむ。
そして大沼公園に行けば、ちょうどこの頃は紅葉の季節かと思いますので楽しむことが出来ると思います。
函館方面はこの時期はまだ雪も降らないと思いますし(冷え込んだ場合、一部凍結路面はあるかもしれませんが)、レンタカーで廻っても問題ないと思います。

でも函館方面を廻るなら千歳空港よりも函館空港利用の方がいいと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。函館周辺のみだったら比較的ゆったり旅行を満喫できそうですもんね。考えてみます。

お礼日時:2007/09/05 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!