重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今妊娠5ヶ月に入ったところです。それでそろそろマタニティブラを買おうかなって思ってますがどのタイミングでのサイズで買えばいいのかわかりません。
 ちなみに今は胸はA75で正直今もそのブラで全然大丈夫な感じなんです><妊娠すると大きくなるという話をよく聞きますがその傾向が全く今は見えません・・><本当に大きくなるのか今は不安があります。それと同時にブラはいつのタイミングでどの大きさを買えばいいのかわかりません。ちなみに2カップ大きくなるとか・・・?って話も聞きますが・・。変な質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も妊娠中にサイズが変わらなかった人です。

ですが、産後に一気に来ました。バーン!!!とビッグなお乳になりましたよ。卒乳と同時にしぼみましたが・・・(T_T)産後半年間に2回サイズを買い換えました。週末、夫に赤ちゃんを数時間見てもらい、その間に急いで買いに行きました(笑) 乳飲み子を連れていては、試着もゆっくりできないですからね(^^;)

現在ワイヤー入りの物を使っているのでしたら、それはすぐにやめるべきだと思います。ワイヤーが当たることで乳腺の発達を妨げてしまう恐れがあるからです。

私は今妊娠6ヶ月(2人目)なのですが、マタニティ用は使っていません。アンダーがゴム製のスポーツブラを使っています。ハーフトップも持っているけれど、フィット感が悪くてゴワゴワするし、薄着の季節でもあるので、形が綺麗にでない点も気になって使っていません。ハーフトップは、お産2日後~1週間のお乳が張って張って痛い時期にだけ使いました。お乳が充満しているのに、乳腺が開通していないので張ってすごく痛いんですよ。なので、ハーフトップは持っていれば使う機会がくると思います。でも急ぐ必要はないですよ。お産が近くなってからでも充分だと思います。

今助産師さんにお乳を見せても、分泌が良いか悪いかは分からないはずです。分泌量が伸びるかどうかは、産後どれだけ吸わせるかにかかっていますので、外見で判断ができないんですよ。乳首が陥没していたり、乳首が大きすぎて赤ちゃんが含みずらい、など見て分かる点もありますが、「イコール母乳を諦める」ということには繋がりません。

あと、小さいから出ない、ということはありませんので、心配する必要はないですよ^^ 1つ、添い乳するには少し不便かもしれませんが、それは生まれてから、色々試してみて楽な方法を見つければよいと思います。
    • good
    • 0

もうそろそろ、これから暑くなりますし、妊娠期から産後まで使える、ゆったりめのブラに変えたほうがいいですよ~。


わたしは妊娠中は、あまり大きくならなかったような気がしますが、産後に母乳がじゃんじゃん出るようになってから、やっぱり2カップくらい大きくなったような気がします。妊娠前のブラは、きつくて付けられませんでした。
質問者さまも、出産が近づくに連れて、これからアンダーもサイズがアップしてくるでしょうし、早めに買っておいて損はないです。長々延々と使うものではないので、早く買って長く使ったほうがお得な気もしますね(?)
一枚くらい買ってみて、付け心地など試してみたらいかがですか?
ワイヤーのないもので、授乳がしやすいものがオススメです。
被ってつけるハーフトップや、前でボタンを留めるタイプや、ブラキャミタイプなど、いろいろと洗い替えしやすいように5.6枚くらい使ってました。
    • good
    • 0

私の母親は、妊娠しても胸は全く大きくならなかったようです。

そして母乳も一切出なかった・・・(胸の大きさと母乳の出る出ないが関係するかはわかりませんけどね)

元がA75で、大きくなる気配がしないならとりあえずマタニティハーフトップを2枚程度購入して様子見たらどうでしょうか。
小さい胸は垂れる心配もないでしょうし、ハーフトップなら夜寝る時や、産後も使えるもの多いですから無駄にならないんじゃないでしょうかね。
私は妊娠3ヶ月の時点で、いつものブラがきつくなって早々と1カップ大きいマタニティブラを購入しました。でもそのブラ、6ヶ月の今ではもうきつくなってきていますよ。
    • good
    • 0

今までは普通のブラだったのですか?


よく痛くなかったですね・・・。

私は2~3か月で今までのブラだとワイヤーに刺さって痛かったため
買い替えました。
安定期に入ると乳首を丈夫にするため家の中ではなるべくノーブラで、
外出する時にはパット付きのハーフトップを着用するように、と
助産師さんに言われました。(入院時も同様)
8か月になりますが、もうワイヤー入りのブラは痛くて付けられません。

通っている病院の助産師さんに一度おっぱいを見てもらって、
購入した方がいいか聞いてみては?それによっては母乳になるか
ミルクになるか決まるでしょうし。

ちなみにユニクロのブラキャミはオススメです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!