

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も、子供の卒乳後に、著しく乳房が縮みました。1人目を妊娠して大きくなり、産後さらに大きくなり、卒乳後に縮みました。
2人目を妊娠してまた大きくなり、産後さらに大きくなり、卒乳後は見るも無残な姿になりました。
産後も大きいままの人は、ミルクの割合が高かった人に多いように思います。
母乳だけで育てた人であっても、中には小さくならない人も、もちろんいます。
でも、大抵の人が妊娠前よりも縮み、垂れ、乳房の間隔が広がります。
母乳育児では避けられないことで、元に戻すことは難しいです。
というか、完全には戻ることはありません。
妊娠中の胸は、乳房の下側が発達して、肉がつきます。
なので、牛のお乳のよな、ぶら下がった形になります。
そして卒乳後は、胸の上(あばら骨のあたり)から肉がなくなります。
そのことで、一層垂れた感じに見えるのです。
乳房が縮む一番の原因は、妊娠出産という短期間に、急激に乳腺が発達し、
必要がなくなると、また急激に衰退することで、
乳腺(おっぱいの張りのもととなっている器官)が痛めつけられることです。
一度傷んだ乳腺は、乳腺の専門医でも治すことはできません。
レスの原因になっているとのことで、お互いにお辛いことと思います。
私も、自分の醜い胸を夫に見られるのがとても嫌です。
下の子を出産後、一度も性交渉がありません。
私も、妊娠前は胸が大きく、張りがあって、形が綺麗でした。
なので、今の形が余計に嫌です。
レスの原因は夫婦それぞれなので、私の推測でしかないのですが、
胸が縮んでしまったことだけが、原因ではないと思います。
あくまでも私の場合ですが、私は専業主婦のため、1日中子供とつきっきりです。
夜になるとクタクタで、早く寝たい、それだけです。
冬は吐き風邪がはやって、夜中急に嘔吐して後始末と看病に追われたり、
元気なら元気で、翌日また公園に付き合わなければならないわけで、
そのことを思うと、「明日のために早く寝ておかないと」など考えてしまいます。
本で読んだのですが、子供が2~3歳までは、母親は育児を一番優先します。
色気のない言い方ですが、生殖活動は二の次なのです。
人間のセックスは、生殖だけが目的ではないので、悩んでしまうんですけどね。
奥様にどのように働きかければ、以前のように打ち解けてくれるか、ですが、
奥様の胸と結婚したわけではない、ということを分からせてあげてください。
日々の優しい積み重ねが大切です。
今まで以上に感謝の気持ちを言葉で伝えるように努力してみてください。
そして、先に書いたとおり、育児は重労働なので、
たまに奥様1人で気晴らしさせてあげるとか、
あるいはお子様を連れて質問者さんが外に出て、奥様を家でゆっくりさせてあげるとか、
発散できる機会を作ってあげてください。
気持ちに余裕ができると、体も軽くなるものです。
私は、たまにですが、子供を夫に預けて1人で手芸店を見て回るのが、
良いストレス発散になっています。
下の子の手が離れたら、こんな生地で、あんな作品を作ってみたい、
などと、想像するだけでワクワクしてきて、また育児を頑張れるのです。
日中、自分の髪が乱れるのも構わず子供に振り回されて、
夜になったから「はいセックス」という切り替えが、男性に比べて女性は下手です。
回りくどく感じるかもしれませんが、女性に切り替わるための時間が必要です。
女性はムードに弱い生き物なので、年末年始のイルミネーションなど、
ロマンチックなシチュエーションを利用してみてはいかがでしょうか。
良い雰囲気になっても、セックスを強要しないで、
抱きつくだけでとどめるとか、布団の中で手を繋ぐだけとか、
最初はそのくらいでとどめておいてくれると、
良い雰囲気=必ずセックス、という図式にならなくて抵抗感が和らぎます。
夫の側に非がなくても、受け入れられなくなる女性は少なくありません。
私は上の子の時は、2歳半になるまでどうしてもダメでした。
今までと変わらずに、奥様を大切にしてくださいね。
No.1
- 回答日時:
母乳育児後の断乳は、一時的に胸が小さくなります。
今までフル活動していた乳腺と、溜まっていた母乳のスペースが空になるので、当然と言えば当然です。
一時的なもので、その内元に戻るようです。
産婦人科で見てもらうようなことではありません。
とは言え、乳房の垂れは誰にでもあるようです。
私も垂れて、旦那からクレームが・・・。
一度膨らんだ風船がしぼむようなものなので、乳房の皮が余っちゃうんですね。
胸の筋肉を鍛えて、母乳分の空いたスペースを筋肉で埋めて持ち上げるしか無いと思います。
あと、授乳期間中にクーパー靭帯(胸を吊り上げておくブラジャーの役割的な靭帯。これが切れると胸が垂れる。一度切れると元に戻らない)を大事にしていたかにもよるんですよねー。
あと、「おっぱい体操(著:神藤 多喜子)」効きます。
本も出てます。人気です。
おっぱいの周りのリンパの流れを良くしてあげると、胸が膨らみ、上向きのキレイな形になります。
簡単な方法ですと、奥様の後ろから抱きかかえる形で腕を回す。→ブラジャーを外した乳房を抱えて上に持ち上げるように揺らす。一度に30回ぐらい。
です。
下に向かって揺らすと垂れます。
上に向かって揺らすと上がります。
カップルや夫婦のコミュニケーションに持って来いです。
リンパや血流の流れも良くなりますし、パートナーに胸を触ってもらうことでホルモンバランスも整います。
即効性もありますので、ぜひお試しあれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫婦関係での相談です。 妻の性格が出産後に変わってしまったように思います。 かなりきつくなり、発する 7 2022/03/30 22:33
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の胸の張りについて 現在生後2週間の乳児を育てています。 産後5日目ほどから胸の張りが出始め、2 5 2023/04/08 10:28
- 夫婦 私は今結婚して子供がいます。そして大学は卒業できず、会社側の了承を得て、会社の休みを利用して、学校に 8 2023/03/29 21:18
- 作詞・作曲 東京ロマンチカの『君は心の妻だから』は、大戦後の領土領有問題・クリミヤ侵攻問題を表現してる? 5 2022/08/20 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) 元妻が全く財産分与で争って来ません。拍子抜けです。どうしたら元妻に財産分与の調停をしてもらえますか? 1 2022/07/27 05:05
- 離婚 妻の許せない発言。妻を許し夫婦関係を再構築するべきでしょうか。 11 2022/08/03 11:17
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小さくなった胸をけなす夫
夫婦
-
妻に性欲が湧きません
父親・母親
-
妻が貧乳だったら飽きますか?
夫婦
-
-
4
産後、夫にエッチを拒否されます
父親・母親
-
5
授乳後の萎んで垂れた胸
その他(健康・美容・ファッション)
-
6
今更ながら主人に貧乳を指摘され超凹んでいます
兄弟・姉妹
-
7
妻のおっぱい
【※閲覧専用】アンケート
-
8
授乳後、貧乳に・・・・・・。もう戻りませんか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
9
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚してあげたい
夫婦
-
10
もうすぐ40歳、胸の悩み
離婚
-
11
産後の妻との性的コミュニケーションについて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
男性に質問です。 奥さんが貧乳の方。 AVで巨乳のものばかり見てるのは 奥さんのおっぱいでは満足でき
夫婦
-
13
胸がなさすぎる…
出会い・合コン
-
14
既婚男性に質問です! 奥さんの母乳のんだことありますか?
親戚
-
15
妻に全く性欲が沸きません。(長文です)
父親・母親
-
16
妻としかセックス出来ない。。
父親・母親
-
17
妻を抱きたいと思う時はいつ??
子供
-
18
夫が誘ってくれません。
兄弟・姉妹
-
19
貧乳(>_<)
兄弟・姉妹
-
20
旦那に求めてきてもらえません・・・
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味がほとんどしない母乳 大丈夫?
-
生後3週間目、母乳の出が悪くな...
-
母乳について
-
母乳の相談です 2日前に出産し...
-
カンガルーケアをされた場合と...
-
8ヶ月の子供の寝かしつけの悩み
-
授乳中のママがチョコレートを...
-
産後の胸が小さく。元に戻す方法
-
授乳中の食事
-
妊娠八ヶ月のものですが、 妊娠...
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
無脳症について ※画像有り
-
幼稚園 すぐやめて 保育園
-
エコー写真性別判断
-
18w2の時のエコーです! 性別半...
-
性別わかりますか?
-
ようやく慣れた幼稚園から保育...
-
妊娠はうれしいけど・・・
-
保育園は休ませたり、早目のお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母乳経験者に質問です
-
産後の胸が小さく。元に戻す方法
-
生後1ヶ月で母乳を飲みすぎ体...
-
母乳を与える前にコーヒーを飲...
-
胸が小さくても母乳は出ますか?
-
夜泣き対応疲れました 生後8ヶ...
-
母乳の相談です 2日前に出産し...
-
乳頭保護器でも飲めない娘
-
噛まれて、ひどく膿んだ乳首のケア
-
母乳が作られるのを抑える方法
-
生後9日目の女の子をもつ新米マ...
-
授乳中のパーマは大丈夫でしょ...
-
妊娠4ヶ月 元々胸が大きい場...
-
コーヒーがダメと言われる理由。
-
乳首が痛くて母乳を与えられない
-
生後3週間目、母乳の出が悪くな...
-
飲酒時の授乳についておたずね...
-
なぜもがくのでしょうか?
-
手の指のしびれ/産後2か月
-
クリーム色の乳汁
おすすめ情報