dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4148470.html
で同様の質問をさせていただいていますが、
単に別のファイルの文字列が挿入されていただけで、かんちがいでした。

で、新たな質問ということで、

postfixで、foo@example.comからbar@example.comあてはメール送信可能なのですが、foo@example.comからexample@gmail.comへはメールが送信できない(Relay Access Denied)と表示されるのですが、どのような原因が考えられるのでしょうか?

A 回答 (1件)

参考 URL あたりの説明を読んで、smtpd_client_restrictions を見直すと


よいです。

参考URL:http://www.postfix-jp.info/origdocs/antispam.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、
smtpd_sasl_auth_enable = yesの最初の「s」がぬけていました。
なんてこった。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/05 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!