
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブレーキの重要さを良くご理解されているようですので、素直に買い換えをオススメします。
ブレーキパッドの基材部分に浸みたオイルは抜け切りません。
煮沸でも表面しか抜けません。パーツクリーナも同様です。
直火焼きは耐熱温度を超えてしまうと思います。
しかしながら、そのパッドでもたぶんロックさせるほど効きます。
握りはじめからロックまでのタッチがおかしくなるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
ハンドリフトの油圧オイルの種...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
左足ブレーキ
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
DC24Vは安全ですか?
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
「吊り代」は何ですか?
-
前屈のやり方
-
シマノAcera8速でシフトアップ...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
自転車のブレーキ
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ブレーキの停車時の違和感 トヨ...
-
セキュリティワイヤーを取付け...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
エアロは純正エアロに穴を開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
ハンドリフトの油圧オイルの種...
-
パレットを上げるハンドリフタ...
-
金属パイプ 太くする
-
トラクター 長時間止めて置く...
-
R33の油圧について
-
フォークリフトの油圧の不調
-
高所作業車、油圧の動作油につ...
-
自転車にディスクブレーキを取付
-
ぶっちゃけ、Vブレーキとディ...
-
油の染みたブレーキパッド
-
ディスクブレーキの油圧式と機...
-
ブルトーザ
-
ディスクブレーキへの変更を検...
-
トライアル:ディスクブレーキ...
-
ディスクブレーキ 突然効かない
-
マグラの油圧ディスクにシマノ...
-
ゼロ戦の足は引っ込み脚でした...
-
トラクタの油圧リフトが動かない
-
油圧式エレベータはなぜ遅い?
おすすめ情報