dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はオリンパスのμ1020を鉄道写真用に使っているのですが、
夜中に撮影する時、シャッタースピードを変えたい(遅くする)のですが、
どのようにしたらいいのでしょうか。
また、速くする方法も教えてください。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ISO感度を変更はできますね説明書P31操作方法はP25


感度が低い程光の量を必要とするのでシャッタースピードは遅くなります。
逆に感度が高い程光の量は少なくてよいのでシャッタースピードは早くなります。
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/dslr_ …

シャッタースピード、ISO感度、絞り値は液晶モニターで確認できるようです。P83

シャッタースピード、ISO感度は絞り値も大きく関連します。
絞り値が変わるとピントの合う範囲が変化するので要注意。
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/dslr_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。ISO感度を変えればシャッタースピードが変わるんですね。知らなかったです。

お礼日時:2008/07/06 20:30

あればシャッタースピード優先AE(SやTvなど)を使うのですが


ないようなので、夜景モードで代用してみてはいかがでしょうか。
速くする方は、スポーツモードです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。遅くするなら夜景モード、速くするならスポーツモードなんですね。

お礼日時:2008/07/05 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!