
パソコンを立ち上げると、何もしていないのに起動途中から「ピョッ」という高い音がして、
デスクトップが表示されるとすぐに
切り替えキー機能
NumLock キーが5秒間押されていたので、切り替えキー機能がオンになりました。これは、
CapsLock、NumLock、またはScrollLockキーを押すたびにコンピュータが音を鳴らす機能です。
切り替えキーをオンにするには[OK]をクリックしてください。
切り替えキーを消すには、[キャンセル]をクリックしてください。
切り替えキーのキーの組み合わせを無効にするには、[設定]をクリックしてください。
というメッセージが出ます。
キャンセルを押してその他は何も操作しなくても数秒後にはまた同じ音とメッセージが出ます。
また、NumLockキーを押すと点灯するランプも、勝手に数秒おきの明滅を繰り返しています。
キーボードを見てもNumLockキーが特別へこんでいる訳でもありません。
テンキーの無いノートPCなので、アルファベットキーの一部が数字(テンキー扱い)になってしまい、このままではまともに文字が打てません。
(この質問投稿には他のパソコンを使用しています)
どうすれば直りますでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
『NumLock 勝手に』でGoogleで検索してみてください
多くはキーボード故障を示唆しています
ご回答ありがとうございました。
今回は皆様同じお答えだった為、公平を期して良回答のポイント付与は無しとさせて頂きますが、私的には皆様「良回答」だと思っております。
No.2
- 回答日時:
いつからなりましたか。
>NumLock キーが5秒間押されていたので
推理でしかないのですが、故障の可能性が大きいように思います。
ごく最近になったのなら、危険を承知の上でシステムの復元を試すこともできます。
その前に、切り替えキーのキーの組み合わせを無効にするにはを実行してみては、いかが。
システムの復元法
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/usi …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
それが、[設定]を選ぶと「ユーザー補助のオプション」が開くのですが、
「切り替えキー機能を使う」、及び”NumLockキーを押し続けると切り替えキー機能を有効にする”「ショートカットキーを使う」という項目にはチェックが入っていないのです。
システムの復元も先日試し、おかしくなり始めたと思われる以前まで戻しましたが変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- フリーソフト 1秒毎にキーの←を押すソフト 1 2023/03/06 04:27
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- その他(IT・Webサービス) AutoHotKeyで、キーボードにマウスの右クリックを割り当てられる? 1 2023/03/30 00:23
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- マウス・キーボード ノートパソコンのテンキーについてです。 4 2022/03/26 11:56
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NumLockを常にONで固定したい
-
Let's noteのキーボード割り当...
-
特定キーのみShiftキー同時押し...
-
キーボードMが0になります。
-
Enterキーを左手で押せる様にし...
-
キーボードのHOMEキーが使...
-
キーボードだけでシャットダウ...
-
FNキーのロックの解除方法を教...
-
NumLock をオンにするにはどう...
-
表引きの関数
-
マウスのホイールスクロールが...
-
マウスについてですが・・・
-
ワイヤレスマウスのホイール
-
タッチパットを不要にしたい
-
マウスパッドの真中のボタンは?
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
キ-ボ-ド入力がメチャクチャ...
-
キーボードが壊れたノートPCの...
-
キーボードの故障
-
初期化したらスクロールできな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FNキーのロックの解除方法を教...
-
Enterキーを左手で押せる様にし...
-
特定キーのみShiftキー同時押し...
-
AutoHotKeyで、キーボードにマ...
-
キーボード入力が変になりました
-
キーボードのHOMEキーが使...
-
キーボードMが0になります。
-
NumLockを常にONで固定したい
-
Let's noteのキーボード割り当...
-
NumLockキーが勝手に押しっぱな...
-
キーボードの前面キーが優先さ...
-
左斜め上とスペースキーを同時...
-
急にキーボード半分が数字しか...
-
103キーボードの欠点
-
文字入力がおかしい
-
メモ帳ソフトで
-
急に文字が打てなくなりました
-
困ってます…
-
ノートパソコンのローマ字が打...
-
キーボードのJ-1 K-2 ...
おすすめ情報