
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TVによってはアナログRGBの解像度制限があります。
解像度を上げたりしませんでしたか?
HDMI端子とPC側にDVIがあるのであればデジタルで接続すべきです。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
方法はイロイロと出てきそうなので、私なら…の方法を書いておきます。
まずはBoot選択メニューを表示させ、「前回正常の…」で起動させます。
これでダメならSafeモードでの作業を考えます。
WindowsをSafeモードで起動します。
画面のプロパティで640x480を選択し、OKボタンを押します。
一見、何の意味もなさそうな操作ですが、クセツケっていう考え方です。
その後に再起動させ、「通常起動」させます。
「前回正常…」は行いません。
これでダメなら、Safeモードでグラフィックドライバをアンインストールします。
その後に再起動させ、強制的にVGAカードを再登録させるようにします。
もっともSafeモードなら表示してくれると思います。
そのSafeモードでregeditでレジストリ作業も可能ですが、その力量があれば質問はしないと思いますのでレジストリ編集は割愛します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
液晶ディスプレイの起動が異常...
-
input signal out of renge が...
-
入力信号について
-
シャープのメビウスPC CL1 5ZD...
-
許容範囲外と表示されます
-
操作中に突然ディスプレイが真...
-
ディスプレイに何も映らずPCが...
-
ガレリアゲーミングPCを使用し...
-
画面表示ができなくなった(真...
-
Windows10 モニターが映らなく...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
モニターを拡張したのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
マルチディスプレイにするとPC...
-
液晶ディスプレイの起動が異常...
-
ディスプレイの起動に、時間は...
-
入力信号について
-
input signal out of renge が...
-
パソコンを立ち上げると、緑色...
-
ガレリアゲーミングPCを使用し...
-
ディスプレイにno signalとでる
-
新品の液晶の画面が黄色い
-
ディスプレイが勝手に消える
-
操作中に突然ディスプレイが真...
-
input not supportedについて
-
画面表示ができなくなった(真...
-
NO HDMI cable HDMIケーブル無...
-
許容範囲外と表示されます
-
起動時「信号なし」がでて、デ...
-
「入力がサポートされていませ...
おすすめ情報