dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアに行きます。

それで、クレジットカードを作ろうと思うのですが、
マスターかVISAかで迷っています。

どちらでも大丈夫とか2つあるといい
というのは聞きますが、

どちらか一つとなったらどちらがいいでしょうか。
よろしくおねがいします。

A 回答 (10件)

VISAもMasterもどちらも加盟店数は変わりませんが



VISA
特にアメリカや東南アジアに加盟店が多い

Master
特にヨーロッパやアフリカに加盟店が多い

という傾向があるようです。
    • good
    • 0

すみません。

下の続きです。

4桁入れてエンターボタンで動くと思います。
    • good
    • 0

VisaかMasterかで悩む必要はありません。


この2ブランドなら同じと考えてもいいです。
むしろ、別々の発行会社を選ぶ方が重要です。
各社のシステムダウンや請求サイクル(引落とし時期)が違います。
また、下の方の紹介サイトにでていた6桁暗証番号ですが、このようなATMでは00を入れても使えないと思ったほうがいいです。
    • good
    • 0

どっちでもOKではない。


VISAとMASTERはほぼ一緒だけど、やっぱ微妙に違う。
一言で言うとVISAでOKです。レストランやホテルによっても違うので
そういった使い分けを面倒だと思うなら2枚用意した方がいいですよ。

よく2枚必要って言うのはこういう意味ね。

ここ参考に分かりやすくていいよ。
http://ryokoude.blog50.fc2.com/
    • good
    • 0

皆さん回答のように、VISAもMASTERも、ほとんど同じです。


どちらかと言えば、VISAの方が使えるところが多いようです。

では、多くのカードの中からどれを選べばよいか。
海外旅行向けで、旅行以外にも有用なカードを比較したサイトがありますので、カード選びの参考になると思います。
http://www.win.serio.jp/0cost/cards.htm

また、マイレージカードにクレジット機能をつけるならば、ANAかJALのカードです。
https://www.ana.co.jp/amc/regist/list_2.html
http://www.jal.co.jp/jmb/index05.html
    • good
    • 0

今回の旅行のためだけに作るのなら、VISAでもマスターカードでもどちらでも同じ。

ポイント制度やマイレージなどの特典を考える必要もなし。他の方の回答と同じ理由で2枚作るのがいいですね。もちろん年会費無料でどうせなら海外旅行傷害保険のついているものを。(保障の不足分はバラ掛けしましょう)
帰ってきて不要になったら解約しましょう。
    • good
    • 0

VISAとマスターで迷う必要はないです。


つまりどちらでも同じ。
Citiにするか、三井住友にするか、あるいはニコスにするか、ライフにするか、
AEONにするか、セゾンにするか、あるいはコメリカードにするか、
トイザらスカードにするか…、が判断ポイントです。
まずはどの会社とのジョイントカードを選ぶかが出発点です。
ここが決まればVISAかマスターかどちらか一方に決まってしまう場合も
あります。それでもどちらか選ぶとなったらVISAを選んでおきましょう。
    • good
    • 0

具体的にはニコスカードのVISAとマスターの二つ作るのが


良いと思います。

年会費無料で海外旅行保険が付いています。
毎年海外に行くので無ければマイルどうこうは
必要なくメリットは無く、年会費等高いだけです。

二種類作るのは一つの場合店によって使えない場合や
通常使えてもカードセンター回線に繋がらず使用
出来ない時があるので2種類あると便利です。
    • good
    • 0

今までに、20カ国チョイ、出張と遊びで行きましたが、カードが使える店はどっちも変わらないですよ



それよりもカードを作るなら 航空会社系のマイレージが貯まり、
スイカとか、イコカのJRも使えるものが良いですよ
    • good
    • 0

私の経験を書きます。

私は過去、オーストラリアを3ヶ月近く旅していたことがあります。そのときは、クレジットカードはVISAとMASTERをもっていましたが、主に使っていたのはVISAで、MASTERはVISAをなくしたときよう、位の考えでした。VISAとMASTER、本当にどちらでも大丈夫だと思いますが、私は、古いタイプの人間なのか、VISAに対する信頼感が厚いのです。MASTERは新参もののイメージが強いです。回し者でもなんでもなく、わたしだったら次に海外を旅するときもVISAメインで行きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!