重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近XMLを勉強し始めた全くの初心者です。。

本を見ながら勉強しているんですが、JavaによるXML操作ということで
JAXP1.1をSun Microsystems社のサイトからダウンロード
して使うことになっているんですが、そのサイトにはJAXP1.1はありません。
1.2のものしかなく、しかも他のものとパックになっていてダウンロードするようになっているようです。
そのパックのものは使用環境も決まっていて「Windows2000」以上
でしか使えないというようなことが英語で書いてあるようなのですが、私の
パソコンは「98」なのでそのパックは使えないのでしょうか?
JAXP1.1が入手できれば良いのですが、もう手に入れることは無理でしょうか?
そもそも「Windows98」でJavaによるXML文書操作はできるのでしょうか?
詳しい方がいましたら、ぜひぜひ教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

通常は、Javaの環境が問題なくインストールできていれば、Windows 98でも問題なく使えるはずだと思います(Windows 98だからJAXPが使えないという事態に遭遇したことはありません)ので、"XML Pack"をダウンロードして使えばよいと思います。



以下は、参考のための蛇足です。

JAXPは、parserの名前ではなく、JavaからXMLにアクセスするためのインターフェイスにすぎません。つまり、JAXPをimplementしているparserならば、差し替えて使うことができます。
JAXPに準拠したparserは、Apacheの最新のXercesを使った方が良いと思います。http://xml.apache.org/xerces2-j/ からだどれるので、最新版(現時点ではXerces-J-bin.2.2.1.zip, 4.7MB)をダウンロードして展開します。

ちなみに、参照URLからだと、他とパックになっていない旧版のparserが入手できますが、JAXP 1.0.1をimplementしたもののようです。もし、Sunのページから入手することにこだわって、余計なパックになっていないものがよければ、そちらをどうぞ。

また、No.1の方が回答されているように、Java SDK 1.4を入れると、JAXPに準拠したparserが標準で入っています。ただ私は、妙なバグっぽい動作を見つけてしまって、それ以来信用できずに、1.4を使っているにもかかわらずXercesをダウンロードして使っています。

参考URL:http://java.sun.com/xml/archive.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
JAXP1.1に特別こだわっているわけではないんですが、本の通りやらないと
途中でわからなくなるかもと思ったんですよね。
でもjo-jiさんに教えてもらったXercesを試してみようと思います。
Java SDK 1.4もインストールしてみます。
詳しく教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2002/11/29 08:55

JAXP1.1はあるところにはあると思いますが、1.2でも問題ないと思います。


勉強するなら、極力最新版の利用をお薦めします。
J2SE1.4をインストールすれば、XML関連のクラスは入ってくるので
こちらを利用すれば、良いのではないでしょうか。
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/
98でも問題無く動きます。(経験有りです)
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JDK1.3を今使ってるので、J2SE1.4に変えた方が良いみたいですね。
さっそくインストールしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/29 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!