
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今日現在の原油価格は1バレル136.04ドル(7月3日の終値で145・29ドル)になってます。
15年前(平成5年)は1バレル16.73ドル半年前の1/6でしたが、ガソリン1リットル100円位してましたので、135円(バレル)が252円(リットル)になる事はありません。
輸入原油価格の推移 http://www.kakimi.co.jp/4kaku/4genyu.htm
ガソリンの原価 http://nobu-log.jugem.jp/?eid=956
ガソリン税 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD% …
ガソリンには【税金は53.8円(1リトッル)+消費税】【精製コスト】【スタンドの販売利益】【輸送コスト】等が含まれます。原価との比率では計算できないでしょう。その他の要因としては対ドル差益なども含まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オクチル酸、ナフテン酸とは?
-
円安が続いてますが、BOOK・OFF...
-
関税
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
関税が15%になりました。
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
垂直貿易と水平貿易の例を教え...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
水平的産業内貿易の具体例を教...
-
トランプ関税の期限がきて課税...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして原油が高騰しているの...
-
オクチル酸、ナフテン酸とは?
-
株仲間のデメリットを教えてく...
-
石油やみカルテル事件とはどん...
-
プラチナがどんどん高騰する?
-
原油$40が製品価格へ転化され...
-
物価の高騰化の原因、これらが...
-
コメ不足。
-
円安が続いてますが、BOOK・OFF...
-
原油価格について
-
値上がり灯油、お金はどこへ流...
-
ゴムの値段が高い?
-
日本の原油生産量と輸入量の推...
-
原油価格の高騰について
-
あと半年で、ガソリン価格は252円?
-
ガソリン価格と円高の関係です。
-
消費者物価指数について
-
CPI(物価指数)を見ていたんで...
-
ガソリン価格はどこまで値上が...
-
カップラーメンが凄く…高いです…
おすすめ情報