プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

演算子についてです。
たまにコロンの後にイコール(:=)が付いたサンプルコードを見ることがあるのですが、どういう意味ですか?
ただの代入とは違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

これは名前付き引数に対する代入を意味します



Sub Macro1( param1 as inetger, param2 as String)
  MsgBox CStr(param1) & " " & param2
End Sub
といった定義のプロシージャなどがあった場合
呼び出すのに
Macro1 30, "Hello"
Macro1 para2:="Hello", param1 := 25
Macro1 param1 := 35, param2:= "Bye"
といった記述ができます

:= を使うと 引数の順序を入れ替えたり出来ます ... あまりやらないですけど
また Optionalが付いている場合など必要なパラメータのみの指定が可能です

Sub Macro2( optional param1 as inetger = -1, optional param2 as String = "test")
  MsgBox CStr(param1) & " " & param2
End Sub
といった具合ですと
Macro2 param1:= 30
macro2 param2:= "こんにちは"
といった具合です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redfox63さんありがとうございます。
大変よく理解できました。

お礼日時:2008/07/10 11:03

VBで「名前つき引数」でしょう。

普通は引数はカンマで区切り記述しその間に指定します。
その何番目かの位置で、引数の意味を了解しあっているのですが、名前でも記述できるようになっており、その際名前+コロン+イコール
引数値で指定する約束です。引数が多い場合などで、1つしか指定しないで残りはデフォールト値の場合、間違えないようにカンマの数を並べる手間が省けて、見るほうも一見して判りやすい。
WEBで「名前付き引数」で紹介すれば沢山記事が出る。
http://www.relief.jp/itnote/archives/001014.php
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/51wfzyw0 …
http://www.isisaka.com/blog/archives/2008/05/pos …
名前は使う時点ではそのソフトや自作で決まっている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

imogasiさんどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/10 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています