
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは名前付き引数に対する代入を意味します
Sub Macro1( param1 as inetger, param2 as String)
MsgBox CStr(param1) & " " & param2
End Sub
といった定義のプロシージャなどがあった場合
呼び出すのに
Macro1 30, "Hello"
Macro1 para2:="Hello", param1 := 25
Macro1 param1 := 35, param2:= "Bye"
といった記述ができます
:= を使うと 引数の順序を入れ替えたり出来ます ... あまりやらないですけど
また Optionalが付いている場合など必要なパラメータのみの指定が可能です
Sub Macro2( optional param1 as inetger = -1, optional param2 as String = "test")
MsgBox CStr(param1) & " " & param2
End Sub
といった具合ですと
Macro2 param1:= 30
macro2 param2:= "こんにちは"
といった具合です
No.2
- 回答日時:
VBで「名前つき引数」でしょう。
普通は引数はカンマで区切り記述しその間に指定します。その何番目かの位置で、引数の意味を了解しあっているのですが、名前でも記述できるようになっており、その際名前+コロン+イコール
引数値で指定する約束です。引数が多い場合などで、1つしか指定しないで残りはデフォールト値の場合、間違えないようにカンマの数を並べる手間が省けて、見るほうも一見して判りやすい。
WEBで「名前付き引数」で紹介すれば沢山記事が出る。
http://www.relief.jp/itnote/archives/001014.php
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/51wfzyw0 …
http://www.isisaka.com/blog/archives/2008/05/pos …
名前は使う時点ではそのソフトや自作で決まっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロバートの秋山さんの芸が気持...
-
彼氏が車をぶつけて修理に20万...
-
ハーバルエッセンスのCM(yes...
-
身内
-
「欧米か!」ってどういう意味...
-
D(E)カップの中学生が半袖の体...
-
飛び跳ねながら歩く、またはス...
-
久保帯人先生がアダルトビデオ...
-
人 家 員 者 の意味用法を...
-
お笑い芸人がよく言う『営業』...
-
元自衛隊芸人やす子
-
水星茗さんの行方は?
-
「びっくり!くりくりくりっく...
-
りん青銅の黒染めについて
-
2人はコンビ、3人はトリオ、...
-
「着信アリ」を解説してください
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
二文字読みの苗字を出来るだけ...
-
芸能人がAmazonで何かを買った...
-
「辻」を点が一個のつじへの変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーバルエッセンスのCM(yes...
-
へらちょんぺ
-
彼氏が車をぶつけて修理に20万...
-
ロバートの秋山さんの芸が気持...
-
form1 hotkey closing
-
トミーズ雅と中川家剛
-
人 家 員 者 の意味用法を...
-
「びっくり!くりくりくりっく...
-
伊藤理佐さんの最初の旦那さんは?
-
久保帯人先生がアダルトビデオ...
-
どうして芸能人ってよく自慢話...
-
美味しそうじゃなくて美味しいの!
-
お笑い芸人がよく言う『営業』...
-
情報セキュリティ
-
大御所の女性お笑い芸人と言え...
-
太陽光のスペクトルに関して
-
チョコボールのキョロちゃんの...
-
エクセル VBA ユーザーフォー...
-
さらば青春の光という芸人さん...
-
昔の吉本新喜劇で笑いながら首...
おすすめ情報