重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンの容量が低く、かなり重いので軽くする為に何かを削除したいのですが、JAVAを削除しても問題は無いでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは



これでどうでしょうか?

・マイドキュメントのDドライブへの移動

http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/ …

・ゴミ箱の容量を減らす

http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20071 …

・仮想メモリーを自分のPCに最適な数値に設定(最小値、最大値を同じにする)

http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/s …

・IEで使用するディスク領域を減らす

http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/ie/tempor …

・レジストリ削除

http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/r …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OKWAVEの使い方がわからなく、御礼が遅れました・・・

ご丁寧に有難う御座いました☆

お礼日時:2010/08/16 16:45

JAVAは必須ではないので、使わないなら削除しても良いですよ。


その代わりJAVAを使ったソフトが動作しなくなります。
    • good
    • 0

Javaのプログラムが複数ある場合は、最新のものを残して、後は削除しても良いようですよ。


http://www.java.com/ja/download/faq/5000070400.xml

最新のアップデートプログラムが出れば、その都度、1つ削除しています。
普通の使い方をされているパソコンなら、問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OKWAVEの使い方もイマイチ把握していなく、お礼が遅れました・・・
それと、本日質問したIE8のアドバイスもhinagohngさんに頂いていて驚き&感動しました☆
本当に有難う御座いました☆

お礼日時:2010/08/16 16:49

問題あるかどうかはgucci9393さんのソフトの使用状況次第です。


JAVAを削除した場合に、JAVAを使ったアプリケーションが使用できなくなりますし、Webコンテンツの一部で表示が見れなくなります。
フリーソフトなんか利用している場合は結構JAVAは使われていたりしますし、リテールソフト(販売ソフト)でも画像や映像を取り扱うソフトにも使われている場合があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!