忘れられない激○○料理

 私は日本語を勉強している中国人です。下記の二問についてアンケートさせていただきます。たくさんのネイティブの方々のご意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

1.「日差し」と「陽射し」と漢字だけ違うこの両表現から受けるひざしのイメージをそれぞれ教えてください。

2.春夏秋冬のひざしを書くとき、「日差し」と「陽射し」の中のどちらを愛用するのかも教えてください。ちなみに、私の場合は

春 陽射し
夏 日差し
秋 日差し
冬 陽射し

 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変有り難く存じます。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 「日差し」と「陽射し」、それぞれの含蓄を、一般的な日本人は意識していないというのが私見です。


 ですから、「ひざし」の表記は問題どころか違和感にもならないでしょう。その些末な表現を機微まで捉えようとしているのは、感心です。文筆家や翻訳家でも志しておられるのでしょうか。
 閑話休題。質問に答えます。

(1)日差しは漠然としていて暖かい、ほんわか、抽象的、概念的。
それに比べて陽射しは鮮烈で明るい、鋭い、現実的なイメージがあります。

 陽は陰陽の陽であって、明確な二元論の片方であるかのような、あたかも光を浴びて存在している強さが感じられます。陽気、陽性、太陽、「陽」の漢字には力が見受けられます。
 また射すという漢字は、弓を射るの「射る」、射出、射撃の「射」で、それこそ射るように鋭利な印象を受けます。
 双方合わさって、明確な光、集中的な陽、具体性を持った太陽光線みたいな感じを覚えますね。ある部分に着目しての「ひざし」、強い具体的な「ひざし」に似合うかな……、「窓から建物に入った陽射し」とか、「陽射しが眩しい」とか、「陽射しが暑い」とか。

 日は「一日」「日和」と、dayや天気の意味を持つあたり、漠然とした、「天、空」を言い表したような、寛大な感じですかね。
(2)の答えもここで出しますが、季節の日差しという抽象的なものには、「日差し」が似合っていると思うので、私は「季節のひざし」という形なら日差しを愛用します。ただ、夏のひざしは力強さ、熱さが感じられるので、陽射しでもいいかな、と悩みますね。でも他の、暖かそうな春のひざし、恵みを感じる秋のひざし、ぼんやりとした冬のひざしには、やはり「日差し」が合ってそうな気がします。
 概念的な「ひざし」、まとまりを持った「ひざし」、弱さや暖かみを感じる「ひざし」には、日差しが似合ってそうな感覚です。「あたたかな日差し」とか、「日差しがないから服が乾かない」とか、「日差しの角度」とか。

 ごく感覚的なことなので、どうも抽象的になりましたが、個人的な回答は以上です。私も普段は区別しませんから、自分で表記したい方を直感的に選んで差し支えないと思いますが、勉強の一助にでもなれば幸いです。

 ちなみに文章についてですが、日本人の大人でも割とよくする表現ですし、不自然な日本語というほどではありませんが、「たくさんのネイティブの方々の」というところは「の」が多く、単に「ネイティブの」、「たくさんの」、あるいは「ネイティブの方々から」、「たくさんの方々から」にした方が簡潔かな、とは感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。優れた教師になるように頑張っております。ご回答は大変参考になりました。

>「陽射しが眩しい」とか、「陽射しが暑い」

 同じような感じがするので、ちょっと嬉しくなりました。

 私は「陽射し」から特に「輝かしい」というイメージを持っております。また、ロマンチックで詩的な雰囲気も感じられます。春と冬のひざしから特にこのような感じがするので、愛用しております。

>日は「一日」「日和」と、dayや天気の意味を持つあたり、漠然とした、「天、空」を言い表したような、寛大な感じですかね。

 「漠然とした」感じは私もします。

 「日差し」は飾りがない、シンプル、素朴、淡々との感じがします。暑くはないような気がします。夏のひざしがそうでありたいと願っているので、「日差し」を愛用しているのかもしれません。

 質問文の添削にも心から感謝いたします。「の」の使い方に注意します。いろいろご親切に教えていただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 19:14

ANo.3です。


私の回答にお礼をいただきましてありがとうございます。
「日光」と「陽光」の言葉があり、そのようなイメージを持たれている人がいる事がわかったので、ちょっぴりうれしくなりました。

私は先の回答で、勝手な要望を書いてしまいましたが、質問者様側のイメージをあまり多く書いていると、回答する人が、なんらかの先入観を持ってしまって、回答に影響する事があります。
イメージを重視したご質問ですので、私が書いた「他の人の意見も知りたい」と言う要望に応じるような事は、あまり書かない方がいいのかも知れません。
少し、ずうずうしい事を要求してしまったような気がしています。
なので、今後もイメージに関するご質問をされる際には、今回のように書かれておいていただければいいと思います。
そのような場合、回答者である私が、他の人はどうでしたか、と聞くようにしようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再びありがとうございます。気を使っていただきありがとうございます。お気になさらないでください。お役に立てることができ大変嬉しく思います。

お礼日時:2008/07/14 22:13

1.


この2組の漢字の違う表現からは異なるひざしのイメージはありません。
同一のイメージもあるわけではなく、ただ、「ひざし」だなあと思います。
求められている回答とは違いますが、手で書いた時に「日差し」はすばやく書け、「陽射し」は時間がかかる、と言うイメージはあります。

2.
上記の理由から、私が手で書く時は「日差し」であり、またパソコンで漢字変換した場合も手書きと合わせるために「日差し」を使います。
なので、季節に関係なく、すべて「日差し」です。

質問文には不自然な日本語の表現は見当たりませんでした。
ただ、私は、「ネイティブ」と言う言葉を使いませんので、別の表現を使ってくださった方が、わかりやすかったです。
加えて、私の要望を申しますと、私はあまり外国人の人と会話しないので、こう言った、外国人の人からの質問を読むと、なんとなく、その人たちからのみ学べる何かがあるような気がしています。
質問者様のご意見として、季節との組合せを書かれていますが、私がこれを見ると、例えば「中国人の人はこう考えているのか」と、一人の意見を中国人全員の意見のように読み取ってしまいます。
もちろん、それは一瞬であり、そんな事はないと思っていますから、そのような解釈はいたしません。
もし、余計な話は書かない方がいい、と思われないのでしたら、質問者様のお友達にも同じ質問をしてみて、私はこうで、私の友達はこうで、と言う参考をいただけると、私のように思っている人には、ありがたい質問になってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。「ネイティブ」という書き方は以前日本の方が馴染まないと指摘してくださったことがあります。おかげさまで、思い出しました。ご親切に指摘していただき大変嬉しいです。また、質問文に書いた意見は、ただ私一人の意見であり、中国人全員の意見ではなく、どうか鵜呑みになさらないでください。早速二人の友達にこの質問をしてみました。二人とも同意見で驚きました。春、夏は「陽射し」を愛用しており、秋と冬は「日差し」を愛用しているそうです。中国語に「日光」と「陽光」とこの二つの言葉があります。この二つの表現からある程度影響を受けたそうです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 20:44

(1) 「陽」はやわらかな光


   「日」は強烈な光

私のイメージはこんな感じですので、

(2) 春 陽射し
   夏 日差し(真夏の直射日光のみ)
   秋 陽射し
   冬 陽射し

真夏の「ひざし」でも、簾などを通して入ってくるものは「陽射し」です。

ですが、改めて漢字で見ると「差す」と「射す」だと、「射す」の方が強烈な印象を受けます。
この質問を読んで、ひとつ勉強になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報