映画のエンドロール観る派?観ない派?

私は母親との関係に苦しむアダルトチルドレンです。
現在妊娠9か月、来月出産を迎える妊婦です。
そして今、出産後里帰りをするかどうか迷っています。

普通は里帰りをして、産後の体調を整えながら育児や家事を親に手伝ってもらったりするのでしょうけど、
私の場合、実家に帰れば逆にストレスが溜まってしまいそうなので、里帰りせずに自宅でなんとかやっていこうと思っていました。

実家を出て7年になりますが、年に何度か遊びには行きますが、年末年始やお盆でも、一度も泊まってゆっくりしたことはありません。
母親と話をするだけでストレスになってしまうのです。
なので、産後も母親に頼りたくないのですが、
主人や周りの人は、こんな私を理解できなくて(というか、簡単に説明できることではないので、抱えてる悩みは知らない)
「普通は里帰りするし、絶対大変だから帰って手伝ってもらったほうがいいよ」と言います。
おそらく、皆、私がただ「頑張ればやれるし大丈夫」と安易な考えの下にそう言ってるんだろうぐらいにしか考えてないと思います。

私だって、普通の環境で普通の親子関係だったら、どんなに頼りたいか…頼れる親なら頼りたいのです。甘えたいし。でもそれが出来ません。だから辛くても一人で何とかやりこなすほうが、精神的に楽なので、里帰りはしない方向で考えていました。

ただ、母親は、孫を心待ちにしているようですし、私が頼ってこないことを悲しく思っているようなので、そういう事を考えると、
突き放している自分が嫌になり、母親がかわいそうになり、
自分が犠牲になっても帰ってあげた方がいいのかなとも思います。

母親は、昔私に八つ当たりしていたことに対して後悔しているようで、それで反省しているならいいのですが、常に正当化しようとするので腹が立ちます。
自分のエゴだけで生きているような人で、
私は物事の考え方や視野や精神面など、母親をはるかに超えてしまったので、どうしても母を軽蔑してしまい、でも母を傷つけたくないので思ったことは言えませんが、話すことを避けます。
自分のような目に子供を合わせたくないので、私は子供を愛情をもって育てたいですし、母親には子育てに口出ししてほしくありません。

そんな母、今日、主人の親に「娘は里帰りしないから私が娘の所に少しの間手伝いに行く」と電話したらしく、よく理解できません。
母は、私と母の不仲を主人の親に感づかれるのが嫌だからそんなことを聞いてもいないのに言ったとしか思えないのですが。

私は自分のストレスを考えると里帰りしないことを希望していますが、
母親が「産後さえも私に頼ってくれない」と、うつ気味になってしまったらと思うと、そんな突き放した自分も嫌になり、帰ったほうがいいのか…と、とても悩んでいます。

ほんと、どうしてこんなことで悩まなければならないのか、
嫌になりますが、どうするのが良いのでしょう。
アドバイスお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

来月ご出産ですか?


とても楽しみですね。

質問文を読ませていただきましたが、結果としては、今通っている産婦人科で出産をして、実母さんに暫くの間手伝いに来てもらう方法が一番良いと思います。

里帰りする事で憂鬱になりストレスを貯めると母乳が出なくなったりします。
また一度里帰りすると、実家で揉めた際に簡単に自宅に帰れなくなりますよね。

質問者さんの心情としては、実母さんに頼りたくないけれど、少し可哀想にも思えるのですから、これらの事を総合的に判断すれば、実母さんに来てもらう事が一番良いと思います。

これなら仮に実母と揉めたとしても、実母に帰ってもらうだけで済みます。
質問者さんと実母さんの関係も大切ですが、一番大切な事は生まれてきた赤ちゃんのお世話がスムーズに進行する事です。
今後は何があっても赤ちゃん重視で考えれば、自ずと結論が出ますよ。

ご自身や実母の心配よりも、赤ちゃんの心配を一番にしてあげて下さいね。

子育て大変ですが頑張って下さいね。
元気な赤ちゃんが生まれますように・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、
こちらの文章を読んでるうちに、
自分や母のことよりもまずは赤ちゃんにとって良い環境を作って
あげなければならないんだと考えさせられました。

なんだか、ずっと自分のストレスのことばかり考えていました。
ストレスを貯めると、自分が辛いというよりは、母乳が出なくなったり、赤ちゃんを幸せな気持ちで世話できなくなったりと、
赤ちゃんにとって良くない結果になりますね。
里帰りはせずに、様子を見ながら少しの間だけ母に来てもらうことにします!

子供はあまり好きではないのですが、
いざ自分の子供が誕生するとなると、
ここまでお腹の中で育ってきたことがいとおしくて、楽しみで、ワクワクします。

ご返答、ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/18 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報