
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Windowsの電卓はテキストボックスに直接数値を入れているわけではないですね。
自分なら発想を変えて、そういう場合はテキストボックスを消して別に用意したラベルか何かを表示します。「そういう風に見える」
No.3
- 回答日時:
>>imogasiさん
> 文字列入力・表示用で、プロパティにも数字しか許さないというものは無いと思うから、プロパティの問題でもないと思う。
数値だけを入力可能なウィンドウスタイルはありますよ。
(ES_NUMBER=&H2000)
まあ、小数点でさえ入力できなくなるんですけど。
質問の意図がよく分かりません。
MsgBox使ってエラーメッセージ表示するだけでは不十分なのでしょうか。
この回答への補足
要するに、VB6.0でWindowsの電卓の動きと同じものが作りたいのです。
Windowsでは0で割るとテキストボックスに「0で割ることができません」と表示されます。なので、MsgBoxではなくテキストボックスに表示させたいのです。
No.2
- 回答日時:
この質問は
(1)
>テキストボックスには数字しか入力できないようにしています
のに「0で割ることはできません」と表示したい矛盾のことを
言っているのか
それなら、エラー表示の場合は、数字しか許さないチェックルーチンを流れないようにすれば良いと思うが。テキストボックスはもともと
文字列入力・表示用で、プロパティにも数字しか許さないというものは無いと思うから、プロパティの問題でもないと思う。
(2)>計算専用の関数を作って使用しています。
この関数は自作のもの?。出来合いものの?。
こちらとのインターフェイスの問題だとすれば、その詳細を知らないとなんともいえないが、自作ルーチン内で判別して、除数0を先回り検知して、0で割り算を防げないのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
質問者さんがどんな方であれ、電卓なんて簡単なものを作ってると言うことはプログラミングの勉強中であると思います。
よって、そのものズバリの答えは書きません。
やりたいことがハッキリしているのですから、あとはそれをプログラミング言語(=VB)に置き換えるだけです。
やることは以下の3つ。
判定(割る数が0かどうかを判定します)
メッセージ表示(テキストボックスにメッセージを代入します)
計算処理の中断(継続したら0での割り算を実行してしまいますので中断します)
では、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
C# DataGridView特定セルの入力...
-
ラベルのスクロール(VB)
-
メッセージボックスの表示位置...
-
VisualStudioのプロパティが表...
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
VB2005 TextBoxで高さを変更し...
-
ウムラウト文字の表示方法について
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
VBSのMsgBoxで文字に色をつけたい
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
Notepad++のコメントの色を変え...
-
VB2005 TextBoxで高さを変更し...
-
VisualStudioのプロパティが表...
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
ラベルを表示したり非表示にし...
-
ラベル内の文字(Caption)を縦...
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
VBSのMsgBoxで文字に色をつけたい
-
VB.NETでラベルの大きさってど...
-
セレクトボックスのハイライト...
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
ラベルのスクロール(VB)
-
(Excel 2003) マクロでワー...
-
エクセルで図形のキャプション...
おすすめ情報