
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
kgfはSI単位ではないですが、質量の数値をそのまま重さとして考えることができるのがメリットですね。
>>>
ある試験片に40kgの重りをつけた時の荷重は何Nをかけてあげると、重り40kgをつけたときの荷重と同等になるのでしょうか?
なんか、日本語が変ですね。
「ある試験片に40kgの重りをつけた時の引っ張りの力は何Nの力で引っ張るのと同じですか?」
ということですか?
・・・であるとして、回答します。
40kgのおもりなので、「おもりにかかる重力」は40kgfです。
重力は万有引力の一種ですから、おもりにも試験片にも、地球からの重力はかかります。
しかし、試験片の片方が固定されているため、見かけ、無重力で、試験片だけに40kgfの力だけがかかっているのと同じ状況になります。
試験片にかかる引っ張り力は、
40kgf = 40kg×重力加速度
= 40kg×9.8m/s^2
= だいたい400N
あるいは、
102グラム(0.102kg)の物体にかかる重力が1Nなので、
40kg ÷ 0.102kg/N = だいたい400N
>>>1N=9.8kgfなので、「40kg=N×0.98」でいいのでしょうか?
いえ。
1kgf = 9.8N
ですね。
>>>一応断面積は40mm^2です。
力だけでなく、引っ張り応力を求めたいのでしょうか。
そうであれば、400Nを断面積で割るだけです。
400N/40mm^2 = 10N/mm^2 = 10^7 N/m^2
1N/m^2 の応力、圧力を1Pa(パスカル)と言いますから、
10^7 Pa (1千万パスカル) ですね。

No.5
- 回答日時:
kg、kgfからNへの換算は次式になります。
1kgf=9.8kg・m/s^2=9.8N
出所参照
http://a.yamagata-u.ac.jp/amenity/Electrochem/Un …
http://homepage2.nifty.com/NG/unit/power.htm
質量1kgに重力の加速度9.8m/s^2(地球上)が加わって生じる力は、
1*9.8=9.8N
バネばかりなどの1kgfをNに換算すると、
1*9.8=9.8N
つまり、質量kgでも重量kgfでも力kgfでも9.8をかければ力Nに換算できるというわけです。
40kg*9.8=392N
40kgf*9.8=392N
No.3
- 回答日時:
>1N=9.8kgfなので
逆ですよ。1kgf=9.8N です。
1kgの物体にかかる重力が 9.8N ですから、40kg の物体の重さは 40×9.8 N = 39.2N となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- マッサージ・整体 体重は増えたのにサイズは何故か小さくなりました 3 2023/03/28 15:25
- 物理学 引っ張り合う時のせん断応力の求め方 3 2022/06/01 09:05
- ダイエット・食事制限 体重を44kgから39kgに減らす方法 10 2022/09/06 18:55
- 家具・インテリア 壁フック 3 2023/02/04 12:25
- 物理学 2つの点電荷による電位が0でも電荷の移動は起こる? 2 2023/06/29 20:15
- DIY・エクステリア 鋼材を溶接し、四脚の棚を作ろうと考えています。 そこそこの重量物(数百kg)を乗せるつもりなので、荷 1 2023/02/14 21:38
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2023/01/09 08:33
- その他(健康・美容・ファッション) 中学生です。身長154cm、体重40kgです。垢抜けたいんですが、何かいい案ありますか?みなさんが普 2 2022/04/02 19:07
- 物理学 文字説明になってしまうのですがすいません。物理の問題です。 重さWの荷物を吊るす。 重さを吊るしたと 2 2023/07/06 02:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
抜け荷重力の算出方法
-
重力加速度について
-
もし、地球の中心に行けたとし...
-
高校物理についてです。 (2)で...
-
電子に重さがないのは何故?
-
Nをkgに換算するには?
-
山口における重力加速度
-
:反重力装置について
-
質問物理大学 ツィオルコフス...
-
高一 物理 力学的エネルギー保...
-
高校生です。物理基礎でモーメ...
-
物理で出てくるmgって重力ですか?
-
スペースコロニーの重力について
-
船上で体重を測定するときにつ...
-
重力加速度 9.8m/s^2 は、計算...
-
ループコースター・小球がレー...
-
力学、特に遠心力やモーメント...
-
質量と遠心力
-
加速度と角加速度の関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
重力1Gは何kg?
-
抜け荷重力の算出方法
-
自由落下するエレベーターの中...
-
Nをkgに換算するには?
-
もし、地球の中心に行けたとし...
-
円運動をするとき、重力より垂...
-
絶対零度では重力はゼロになる?
-
物理の力学(運動エネルギー・...
-
重力加速度について
-
単位の換算を教えてください。...
-
過重力と加重力
-
地球の中心に向かって穴を掘っ...
-
物理のエッセンス力学p36の問題...
-
高校生です。物理基礎でモーメ...
-
気圧と体重
-
なぜ重力だけはくりこみ不可能...
-
地球の内部に物体があるとき、...
-
MPaとkgf/cm2の換算
-
クーロン力と重力の比較・・・・
おすすめ情報