アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月8月に入籍・挙式予定の27歳(女)です。
式の日程・会場・段取り等全てが決まり、諸準備で忙しいこの時期ですが、6年前に離婚した父がウェディングドレス姿を一目見たいと言いだし困惑しています。
長文ですが相談に乗ってください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6年程前、私の両親は離婚しました。
大まかに言うと父の方にイイ人が出来た・・・というような理由です。
(今、父はその人と再婚しています。ちなみに母は独りです。)
私は母側に付き一緒に生活、その後チョット経ってから彼と同棲を始めました。(ただ、同棲を始めても私は母とは仲が良く、友達の様にしょっちゅう買い物や旅行したりしてます。)

結婚することが決まってスグ、彼の家族と私の母との顔合わせをしました。
その時、彼の家族にも離婚しているから父親は居ないと言ってあります。

・・・ですが、やっぱり実の父親なので、結婚相手の彼を紹介したいと思い、連絡を取ることにしました。
連絡は母から『結婚するから話があるみたい』と父との間を取り持ってもらい、その後、私から電話した状態です。
父とたわいのない会話をした後、本題を切り出したら、『知らないだろうけど、離婚したあとも俺はお金を出してきた。だから式に出たい。ドレス姿を一目見たい。見る権利がある。』と言ってきたのです。

正直、ビックリしました。
挙式・披露宴共に呼んでいるのは、母側の親族のみです。
父側の関係の人は1人も居ません。
バージンロードは祖父(母側)と一緒に歩きます。
どうしてその状況で来ようと言うのでしょうか?
・・・というか、私たち家族を捨てて他の女と出ていったクセに・・・なにを今更・・・って思います。

でも、実の父であることには変わりありません。
娘の晴れ姿を見たいというキモチも分からなくはないのです。
なので、挙式だけ参列してもらう方法を取ろうかなぁ~と思ってます。

挙式のみ参列の場合、受付は通すものでしょうか?
(もし受付を通すのであれば、受付をやってもらう友人(彼の友達)に事情を話す必要がありますよね。。。なんだか言いにくいです。。。)
また、始まるまでの時間、父にはドコに居てもらうのがいいのでしょうか?
式の始まる直前に参列席へ・・・終わったら速やかに退場(?)してもらいたいんです。
母&母側の親族と出来るだけ顔を合わせないようにしたいのですが、何かイイ方法はありますか?

ちなみに披露宴にも出たいと言い出しましたが、ソレについては席もナイし、私自身、気が気じゃないので諦めてもらいました。
また、式場はチャペル・披露宴会場全てが一つのビル?に入っている専門式場です。

A 回答 (9件)

#4です。

お礼ありがとうございます。

お父様を呼ばないことにしたのですね。
今回は貴方の気持ちを優先するのが一番でしょう。

ただ、ひとつ私が思う事は、冷静になって式に臨んでほしいと思います。
私も過去に、両親を恨んでいて苦しい時期がありました。
ただ、その気持ちはどこにも消化してはゆきませんでした。
苦しいながらも、ある時、親も一人の人間なんだと思えるようになった時、
肩の力が取れたのを覚えています。
理屈ではなく、私が生を受けて生きているだけで良いんじゃないかと思えたからです。
少しずつ執着がとれていきました。
私には親に対する甘えがあったんだと気がついて、冷静に見れるようになりました。
貴方の結婚と、ご両親とのことは別の次元として受け止めてください。
離婚は、子供には見えない沢山のことが絡んでいます。
どうにもならないこともあると私は悟りました。
あと、親に対して嫌な感情をもってしまうと、少なからず自分の結婚生活にも影響が出てくると思います。
心がゼロの状態で、スッキリした気持ちで式を迎えてくださいね。
私は両親への手紙に「生んでくれてありがとう」と言いました。
けして、育ててくれて有難うとは、正直思えない親だからです。
親は上手くいかなかったけれど、自分の世代では楽しくて明るくて優しい家庭にしたいと思うからです。
そうなると、親に対する思いは少しでも軽くしておきたいなと思いました。

貴方は母親の気持ちだけしか聞いていません。
お父さんと接してみれば、また違う角度から見えることでしょう。
父親と関われと言っているわけではなく、何度も言いますが子供には見えない世界があるということを忘れないでいてください。
私は母を恨んでいましたが、母と生活をしてみて、考えが変わりました。
その上で、どちらが悪いわけではなく、どうにもならなかった事だとわかりました。
子供の立場からそろそろ切り替えの時期にきているのではないでしょうか?
結婚を機に、親からの本当の自立だと思います。

お幸せに。
色々あっても、式は特別で素敵なものになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

いいえ、父とも会い、話をしています。
ですが、父は見栄っ張りというか、うそつきというか、本当のことを言ってません。
自分がいつも正しく、自分が正義だと思っている人なのです。
自分が勝手に女を作って出て行ったのに、母が悪いとこう言ったのです。
私にはその言葉がどうして出てきたのかわかりませんし、わかりたくもありません。
とにかく私は母が泣く姿はもう見たくないのです。
自分のことのように悲しくなるのです。

それに父と会ったとき、ぬけぬけと再婚相手がしゃしゃり出てきました。
関係ない人が話し合いの席にいると思ったのと同時に、その女がにくくて仕方なかったし、その女を取った(選んだ)父を許せないと思ったのです。

お礼日時:2008/07/23 20:51

こんばんわ☆



もう質問の結論はでているようなので、いまさらコメントさせていただくのも恐縮なのですが、とても人事とは思えずコメントさせていただきます。

私も現在28歳、7年前に父の不貞が原因で両親が離婚しました。
現在父はその人と再婚し私達が以前住んでいた家に祖母と三人でくらしています。

このたび私も6月に挙式をしましたが、父は結婚式には呼びませんでした。
母や母の親族の手前もあるし、なにより私自身が7年たった今でも父を許せないからです。

質問者様は私と違い結婚の報告をお父様にもされたとのこと、とても優しい方で私もみならわなければならないなと思いました。
また質問者様のお父様も『花嫁姿を見たい』とおっしゃっておられるとのこと、たとえお母様と離れても父親である気持ちはあるのだと少し羨ましく感じました。
(我が父は結婚の件を私の弟から聞いたようで、その際のコメントは弟いわく聞かない方がいいような内容だったらしいです・・・。)

前置きが長くなりましたが、正直私としては嘘でもいいから結婚式に出席したいと父に言ってほしかったという気持ちが少しあります。(呼んでないのにかってな言い分ですが・・・。苦笑)
そして形はどうであれ花嫁姿を見て欲しかった気持ちもちょっぴりあります。

色々準備や周りへの配慮等大変でしょうが、お父様に花嫁姿を見せてあげられてよかったと思う日がかならず来ると思います☆

ステキな結婚式にしてくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それが・・・

私の中では『挙式のみ父を呼ぶ』という方向で固まった所だったのですが、状況が一変しました。
それは昨日、戸籍謄本を取ったことで分かった事実があったからです。
↓詳しい内容はこちらに書いてあります↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4195710.html

なんだか騙されたカンジです。
うまく言いくるめられたカンジです。
アタマにきました!!!
もう許せないんです。

また、父からは『ケンカ別れしたワケじゃない。和解している。』と聞いたのですが、実際、母から話を聞くと『一方的に金を投げつけて出ていった。今もこれから先も絶対に許せない!』とのことです。

正直、『もう私の結婚式なんだから、二人のケンカに巻き込まないで!!!』ってカンジです。。。

でも、二人のどっちが大事か天秤にかけるわけではないですが、私にとっては勝手に出ていった父より、一緒に生活してきた母の味方をすると決めました。

今日、明日にでも『やっぱり式には来ないで!』と言おうと思っています。
よ~く考えたら、もともと父のやったこと自体が悪いのですから。。。

なんか、もうアタマん中ぐちゃぐちゃですが・・・
とにかく母が泣く姿はもう見たくないんです。
なんとしても父を阻止することに決めました。

私って、流されやすい性格ですね。。。
もっと芯のある大人にならないとだめですね。。。

お礼日時:2008/07/23 09:26

1-25-2です


すみません 迷わせてしまいましたね。
私の式場の方法で お答えしてしまいました。
いろいろなやり方があるので 気になさらず 聞かなかった事にしてください。
ごめんなさい<(_ _)>
    • good
    • 0

1-25-2です


式場に2~3分前に 待っていて貰おうかしら?
と お考えのようですが これは駄目ですよ!
お式は 新郎新婦さんを先頭に 親族 友人と続きます(式場によって いろいろ違ってくると思いますが・・・)
ですから お父様は 一番最後に並んで入って頂かないと 親族全員と 顔を合わせることになります。

プランナーさんに相談して「かんがえさせて~」と言われてる事はなにを 相談されたのですか?

貴女が お一人で こんなに 苦しむ必要がどこにあるのでしょうか? お父様も頑固で身勝手ですね!

お母様が解決する事の様にも思いますよ。

やさしい 彼のご様子! 
世界一幸せな花嫁さんになってくださいね!(^^)!
陰ながら 応援しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。

>お式は 新郎新婦さんを先頭に 親族 友人と続きます
これは、どういうことでしょうか?^^;;;

チャペルなので、親族→友人→知人が着席後、新郎1人で入場→祖父と一緒にバージンロード歩いて新婦登場という風になると思うんですが。。。
あれ?違うんですか???
なんだか、よく分からなくなってしましました。。。^^;


プランナーさんには『母&母側の親族に出来るだけ顔会わせることなく、後ろの席に最後に誘導&新郎新婦退場後、父をイチバンに退場させて欲しい』と相談しました。

プランナーさんの返答は『チャペルが狭い&入退場の時、扉部分を見ることになるため、顔を合わせないと言うことは不可能に近い。チョット考えさせてください。』とのことでした。

私的には“完全に”は出来ないと思うので“なるべく”と言ったんですが・・・^^;
何かイイ方法でも考えてくれてるんですかね・・・。
そのプランナーさんは、今までこういったケースの式に携わっていないそうでとまどっているようです。。。

お礼日時:2008/07/22 15:43

母、母側の親族がどういう気持ちか、確認してみた方がいいですね。



父の不貞が原因で離婚した。
そんな自分の行動を棚に上げて「離婚したあとも俺はお金を出して
きた。・・・見る権利がある。」という人間が同じお祝いの場にいる
ことに素直に納得してもらえますか?
私が母側の親族だったら無理ですね。
それこそ、祝宴をぶち壊すほど煮えくり返るかもしれません。

今回の貴方の対処次第で、下手したら、母側の親族から総スカンを
食らい、貴方と母が孤立する可能性も出てきます。
よく考え、相談してみて下さい。

貴方が実の父だから花嫁姿を見せたいという気持ちはよくわかります。
親想いの素敵な人ですね。

とはいえ、貴方の父の言動には呆れて、開いた口がふさがりません。
花嫁姿を見せるだけなら、写真を送ってあげれば済むことですよ。

貴方が周りから気持ちよく祝ってもらうことが第一です。
いくらたった一人の実父のためとはいえ、貴方が犠牲になることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。

色々考えたんですが、父には挙式だけ参列してもらうことになりそうです。(コレについては下記にも書きましたが、もう決定なので今更変更は出来ません。)
ただし、式を期に縁を切ろうと思ってます。

母&親族は納得しないでしょうね。
総スカン・・・もし、そうなったとしても、しょうがないですね。
勝手に?離婚した両親が悪いんですから・・・と、親のせいにすることにしました。^^;
母も『ホントは来て欲しくないけど、娘(私)の式だから、娘が望むのであれば多少はしょうがない』と思っているようです。

母を悲しませたくない・・・けど、あとで後悔したくないというのも事実です。
悩みます。。。なんだかすごく悩みますね。

プランナーさんにも相談中ですが、『チョット考えさせてください』と言われてしまいました。
なんとか最善を尽くしたいのですが。。。

お礼日時:2008/07/22 14:03

8月といったら日が無いですね・・・・。


披露宴は断るにしても、挙式だけでも来てもらうのはどうかな?と思いました。
一生に一度のことだもの、父親としては一目だけでも見たいだけなのでしょう。
気が乗らないなら、写真だけ送るというのもアリかと思います。
全ては貴方の心の声なのですよ。
しがらみを捨てて、どう思うかなので、一人で心に問いかけてみてはいかが?

私も去年結婚して、両親は離婚していますが、式には来てもらいました。
両親が揃っていなかったら、とても心残りだったと思います。
色々な家庭の事情があるので、どうにでもなると思います。
ただ、心だけはどうにもなりません。
どうか、後悔のないように答えをだしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。

そうなんです。。。8月なのであと1ヶ月を切りました。。。
しがらみ・・・そうですね。
周りのコトは何も考えず、自分だけの感情で決めてしまえればイチバン簡単だったのかもしれません。
色々と考えてしまって、自分の中でも何が正しくて、何が間違っているのか、どうしたらいいのか、どうしたいのか、よく分からなくなってしましました。

披露宴は席もナイし、気が気じゃないから来ないで欲しいと伝えました。その件については父も納得してくれたようです。

挙式については、出席することになりそうです。
私自身、父が嫌いで憎くて・・・というワケではないんです。
子供の頃も一緒に出掛けたりしてましたし、少なくとも私は大事にされていたと思います。
ただ、他に女を作って、母と私たち家族を捨て、出ていったコトについては納得できないし、今更ノコノコと出てきて『あ~しろ、こ~しろ』と言われることにはアタマにきます。

母も母側の親戚も父も“いい大人”なので、式当日にもめたり、口論になったりするコトはナイと思っています。
また、母も『ホントは来て欲しくないけど、私(娘)の式だから、娘が望むのであれば多少はしょうがない』と思っているようです。

父とは式を期に縁を切ろうと思っています。
最後の最後に花嫁衣装を・・・ってかんじです。

なにが正解なのか分からないままですが、楽しみにして用意してきた式なので最善を尽くしたいと思ってます。

応援してくださってありがとうございました。

お礼日時:2008/07/22 13:43

ご結婚おめでとうございます。


8月ですと 急いで対応しないといけませんね。
*挙式のみ参列の場合の受付
挙式のみ参列者は 他にいますか?
そしてその受付を用意されてるのであればご祝儀を お持ちになると考えられますので 受付は通ると思います。
受付をやってもらう友人(彼の友達)には 席次表に 載っていない男性が1人来る事を いっておくと良いですね(詳しい事は必要ないと思いますよ!)
席次表で確認をしていきますからね。

*式までの待合室
親族控え室と 来賓控え室が用意されると思います。
式場によって 親族控え室と来賓控え室が 離れており お互い顔も合わせない場合とその逆もあります。
ので 
式までは来賓控え室に 居て欲しい事。
式が終わったら速やかに退場(?)してもらいたい事。
をはっきり告げておく必要がありますね!

このご婚儀に集中し 楽しい1日であります様
心からお祈り申し上げます。     婚礼担当者
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。

*挙式のみ参列*
まず、挙式のみの参列者は他には居ません。
親戚・友人・知人は挙式&披露宴の両方に出席していただきます。

>席次表に載っていない男性が1人来る事をいっておく

そうですね、こちらの細かい事情はお話する必要はないですよね。
なにより彼の友達(何度か一緒にご飯食べたりしたことはありますが)家庭環境については話しにくいですし・・・。

*式までの待合室*
挙式は2時~始まる予定ですが、あまり早く来られても困るので、5~10分前に来てもらうように伝えました。
ほんの数分、式場の外にでもいてもらうようにしようかと思っています。(真夏で暑いから難しいかなぁ・・・・。)

・・・というのも、今回の式は、身内+仲の良い友人(20代~30代)だけ招待してるんです。
父と同じ世代(50代)の参加者が親族のところにしか居ないんです。。。
来賓の待合室だとかなり浮きます。。。
どうしたらよいでしょうね。。。
またまた、悩みます。。。。。



実は電話では伝わりにくいからと言われ、この3連休中に父に会ってきました。(1人では不安だったので、事情を話し彼に一緒に行ってもらいました。)

結果から言うと、挙式には参列することになりそうです。

私自身、もやもやしたキモチは変わりませんが、どう頑張っても実の父なので、参列するという願いを聞き入れることにしました。
(母には悪いと思いながらも、考えた末での結論です。もう承諾してしまった以上、取り消しはできません。)

でも、今後父とは関わりたくないので、住所・メアド・その他色々聞かれましたが、一切を拒絶してきました。
また、『母親の味方であることは変わらない。考えを変える気はない。』と伝えてきました。
挙式を期に縁を切ろうと思っています。

プランナーさんには今現在相談中ですが、『チョット考えさせてください』と言われてしまいました。

自分の式なのに、こんなコトで悩むと思っていなかったので、困惑気味です。。。

お礼日時:2008/07/22 13:29

養育費を払うのは当然です。


権利云々を言うなら今後も「孫を抱かせる権利が俺にはある」とか色々言い出すんじゃないですか?
もう関わりたくないなら、写真の一枚で十分な気がします。
それに呼んでしまったら一日気に掛けてしまうのでは。
折角の幸せな空気も台無し…になる事だけは避けた方が良いです。

また「ややこしい人を花嫁が呼んだ」と周囲に思われるのも嫌ですよね。
お母様&親族、だけでなく相手側のご両親や親族の目もあるのですから。

もう呼んでしまったのなら、プランナーさんに相談してみては?
プロですから、受付での対応も教えてくれると思います。
お父さんとお話するとペースを乱されてしまうようなので、当日は接触しない方向で、挙式だけ見て帰って貰いましょう。
式が始まるまでは、お友達などと一緒の控え室が良いかもしれませんね。

無事式が終わると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。

電話では伝わりにくいからと言われ、この3連休中に父に会ってきました。(1人では不安だったので、事情を話し彼に一緒に行ってもらいました。)

結果から言うと、挙式には参列することになりそうです。

私自身、もやもやしたキモチは変わりませんが、どう頑張っても実の父なので、参列するという願いを聞き入れることにしました。
(母には悪いと思いながらも、考えた末での結論です。もう承諾してしまった以上、取り消しはできません。)

でも、今後父とは関わりたくないので、住所・メアド・その他色々聞かれましたが、一切を拒絶してきました。
また、『母親の味方であることは変わらない。考えを変える気はない。』と伝えてきました。
挙式を期に縁を切ろうと思っています。

プランナーさんには今現在相談中ですが、『チョット考えさせてください』と言われてしまいました。

自分の式なのに、こんなコトで悩むと思っていなかったので、困惑気味です。。。

お礼日時:2008/07/22 13:14

それはちょっと困ってしまいますね・・・。

こんなときだけ「父親の権利」をだされてもね・・・。
お金をだしているから、というのは養育費のことでしょうから出してもらって当然。それこそ子供の権利です。そこは気にしなくて全くいいです。
父親の気持ちがわかるわからない以前に、質問者さんは父親に見てもらいたいと思いますか?見てもらいたいのなら挙式に呼ぶのもいいでしょう。ただ、離婚の原因が父親にある以上母方の親戚一同はいい顔しない可能性もありますよ?自分が悪いのですがどこにいても「針のムシロ」の状態です。
私だったら「見てもらいたい」と思えるのなら控室にこっそり来て貰うくらいですかね。式場の人に事情を言っておけば連れてきてもらえるでしょうし。受付や招待客とそれほど関わらなくて済むのでは?
ただ、本当に私が質問者さんの立場なら見て欲しいとは思えず写真の一枚も送っておしまいにするかもしれないです。
せっかくの結婚式ですのでおかしな空気になるようなことは避けたほうが無難ではないですか?いい結婚式になるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

そうですよね、母&母側の親族はいい気分はしないと思います。
母も『“事後報告”で写真の一枚でも送ってあげればいいんじゃない?』って言ってました。

私自身、本当に出席して欲しいかどうか、実はよく分からないんです。
“私たち家族を捨てた”と思う反面“父はこの人しか居ない”と思うのです。

そして父と電話で話したらとペースを流されてしまい・・・言いくるめられてしまって挙式は『うん』と言いざるをえない状況に・・・。

ただ、『あんた(父)なんか居なくっても、私は十分幸せなんだ!』って見せつけてやりたいというキモチもあるんです。

う~ん・・・悩みますね。
せっかく楽しみだと思って進めてきたのに、ココへ来て胃が痛むカンジです。。。
コレもある意味マリッジブルーなんでしょうかね?w

お礼日時:2008/07/18 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!