
コード市場名称取引値出来高
4063東証1部信越化学工業(株) 6,330785,500
8227東証1部(株)しまむら 6,210186,900
7012東証1部川崎重工業(株) 29211,556,000
6345東証1部(株)アイチコーポレーション 68277,100
3735東証2部(株)日立システムアンドサービス 1,67541,000
7313東証1部テイ・エス テック(株) 1,626241,000
7011東証1部三菱重工業(株) 49015,348,000
6141大証1部(株)森精機製作所 1,665416,800
6201東証1部(株)豊田自動織機 3,130190,700
6135東証1部(株)牧野フライス製作所 6081,001,000
6409東証1部(株)キトー 153,000165
7014大証1部(株)名村造船所 55430,000
7613東証1部シークス(株) 68445,700
4078大証1部堺化学工業(株) 36838,000
5713東証1部住友金属鉱山(株) 1,3714,490,000
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
私なら3つ以上外すことになりますね。まず大証は外します。理由は流動性の問題です。
同様の理由で、6345・6409・7613・3735も外します。
7012と7011は同業種ですのでどちらか一方は外します。
No.2
- 回答日時:
質問に直接答えられないのですが、気がついたことを書きます。
私も以前は、内容を知らない会社をたくさん買ってましたが、止めました。
最近はヤフーとか、セイコーエプソン、ゼンショー(すきや)、ファナック、
このところ元気のいいマツダ(高値売りのデイトレ専用)などです。
自分の使ってる企業や、CMでおなじみの企業がお勧めです。
時々客として行って、様子を見ることができるのは、大切です。
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
私の意見をお書きいたしますので参考にしてください。ただ上記の銘柄を全部持っているとしたらかつ、選んで3つ売らなければならないとしたら、時価総額の低いもの>流動性の低いもの>低位株
の順位で処分します。
理由は時価総額が低い株は仕手化しやすい上に上場廃止、倒産の危険が持っているだけで他の銘柄より高いからです。流動性が低いと保有数によっては売買できない可能性が有るからです。低位株も仕手化してリスクが高いからです。
6409 7014 7613 あたりはすぐにでも処分したいですね。もっているだけでもリスクです。その他の優良企業に買い換えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 株式会社 3 2022/04/03 18:47
- 日本株 【東証が上場企業に対してPBR(株価純資産倍率)を1倍以上にするように勧告しており、自社 1 2023/05/19 19:53
- 株式市場・株価 名古屋証券取引所と福岡証券取引所でLINE株の取引は出来ますか? LINEの株を始めようと思うのです 2 2022/08/25 00:03
- 日本株 株主配当の付与について教えてください。 「3月31日時点で株を持っている人」に配当がつく会社の株を持 4 2022/04/29 11:38
- 日本株 私は株を買うときはどうしても欲をかいて、動きのいい仕手系株を買ってしまいます。 でも、1日が終わり振 7 2023/06/03 21:23
- 株式市場・株価 昔の事ですが、東証1部の株でも500円位のが2000円位まですぐに値上がりしたりして、仕手戦とか仕手 2 2022/12/15 15:55
- 会社経営 家電メーカー(事業部別)売上ランキングTOP1位~10位 1 2023/05/10 20:23
- 政治 小泉構造改革で減損会計を強行した結果、東証株価は7000円台まで暴落した 3 2022/06/06 10:33
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- 外国株 株式投資の「年利回り20%」 とは、例えば10年で2倍に株価上昇 したら、(つまり10年で200%) 1 2023/01/18 07:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株 超初心者です。 nisa講座に...
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
株の出来高のカウント方法について
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
自社株買いに関して質問です。
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
期日決めて丁半博打するのと、...
-
「円高」でも「円安」でもない...
-
一般的に法人の連帯保証人に法...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
S&P500やNASDAQ100は失業率0.1%...
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
スシローってなんでこんなに上...
-
通勤手当についてです。私は車...
-
これから金【ゴールド】を買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東証と大証
-
オプション取引の目的
-
株価は15時を過ぎてもつくん...
-
これらから 3つ外せと言われ...
-
ETFで「225」か「TOP...
-
ETFと日経平均のギャップ
-
エクセルでのシステム売買の検...
-
TOPIX先物の過去チャート
-
日経225先物 イブニング
-
日経225 シグナル 配信
-
どこの証券会社が良いですか (...
-
225先物の売り買い
-
MT4でピークボトムをジグザグチ...
-
日経225オプション 過去データ...
-
揉み合いの後の動きって予測す...
-
日経225夕場のチャートが見...
-
日経225のチャート(5分足)を...
-
日経225先物の4本値以外に前場...
-
取引手法(システム)の検証に...
-
トレードシステムを販売してい...
おすすめ情報