dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々なガイドを見るとクリスマスから年末にかけてお店が閉まるところが多いとありますが,この頃イタリアに行っても買い物は出来ないのでしょうか?12/24から12/31頃のお店のオ-プン状況を教えてください。ミラノ、ロ-マ、フィレンツエ、ヴェニスの4都市のデパ-トやブランドショップについて特に知りたいです。もしくはどこに問い合わせれば知ることが出来るかでもいいです。困っています!誰か
教えてください。

A 回答 (2件)

>この頃イタリアに行っても買い物は出来ないのでしょうか?


都市にもよりますよ。

>ミラノ
殆どのお店が営業します。一部1月1日が休みです。
その他、12月24日~1月6日迄休みの店も多少あるでしょう。

>ロ-マ・フィレンツェ
こちらも殆どが営業します。営業状況はミラノとさほど変わりません。

>ヴェニス
何故かヴェニスは休みが多いんです。かなりの店で12月の24日と25日26日、更に1月1日や6日(イタリアでは祭日)、その他通しで休む店も少なくありません。ここが一番休みが多いと思います。

>デパ-ト
実はイタリアにはデパートらしいデパートは1軒(一応チェーン)しかありません。(もちろん三越は除く)で、大きいのはミラノにありますが、ここも営業するはずです(今までの例だと)。12月25日、26日、1月1日と1月6日は休みの可能性が高いのですが。日本的なイメージとはかなり違うデパートだと思いますので、あまり期待せずに。基本的にイタリアはまだまだ個人商店でのショッピングが多い国です。

各ブランド店も都市によって営業時間が違います。
あとは一軒一軒確認していくのが「確か」です。
ただ、心配するほどは閉まってないはずですよ。もちろんまだ昼休みの習慣がある店が殆どなので、その辺も合わせて注意して下さい。
お気をつけて、行ってらっしゃい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。少し安心しました。実は私自身が行くのではなく知り合いが行くのですが、12/24ミラノの滞在中にブランドのお店に行きたいとのことなのですがブランドのお店は閉まっている可能性が高いのでしょうか?もしご存知でしたら教えてください。日本の直営店に電話をしてみたのですが分からないので直接電話してくれて言われてしまい困り果てていました。やはり直接現地に確認するしかないでしょうか?何か良い確認方法があれば教えてください。

お礼日時:2002/12/03 19:00

ローマの三越とかなら大丈夫です。

(多少営業時間が短くなってるかもしれません。)デパートとかは全滅覚悟で行った方がいいと思います。27日から30日までは若干状況が好転するかもしれませんが、クリスマスから年始まで一気休みする店も多いのは事実です。

「お茶も飲めない!」という状況が発生するのもこの時期です。ツアーで連れてってもらう店に全神経そ注ぐ、いかにも観光客しか相手にしない(現地人は間違っても行かない)飲食店でお茶をにごす、という覚悟で臨んだほうがいいと思います。

ターゲットを定めた店があるなら、「直接聞きましょう。」ブランドショップとかなら英語でもいいと思います。日本人がいる店も多いみたいです。観光局とかで聞いても一軒一軒の状況はあてにならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!