dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneを買おうか迷っています。お分かりになるかたがおられたら、教えてください。無線LANのない環境では今ドコモP903iTVとthinkpadX60をbluetoothでつないでインターネットへ接続しています。iPhoneでも同じようにbluetoothでつないでインターネット通信できるでしょうか?またできる場合パケット放題フルの通信料に含まれるのでしょうか?それとも別料金になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>ノートPCにモデムは付いてますが、それでもだめなんでしょうか?何だか分からなくなってきました。


→質問文にお書きに成られた事から
  NET-(電話回線)-iPhone3G-(BlueTooth)-PC
 という環境を想定したのですが違うのでしょうか?
 #今の環境を考えると
 # NET-(電話回線)-P903iTV-(BlueTooth)-PC
 #ですよね。
 #P903iTVにはBlueToothで接続してもモデムになるような機能が付いています。
 #(P903iTV取説P411参照)
 私の想定通りならPCにモデム機能が有ってもiPhone3G自体にモデム機能が無ければ
 ネットには繋がりませんよ。

尚、他にも色々検索してみましたが、iPhone3Gがモデムに出来るかどうかはSoftbank次第
という話もありましたので、今後はどうなるかは不明です。
    • good
    • 0

どうやら…



iPhone3Gにはモデム機能自体なさそうなのでPCとbluetoothで繋いでも
インターネット通信自体できないようですが…
 参考:http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
 
 Q.iPhone は、ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
 A.できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートPCにモデムは付いてますが、それでもだめなんでしょうか?何だか分からなくなってきました。

お礼日時:2008/07/20 13:27

パソコンとiPhoneはつなぐ事ができますが


インターネット通信は有料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。別料金になっちゃうんですね。

お礼日時:2008/07/20 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!