dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、家族4人で北海道旅行に行きます。
上野駅構内にカシオペアが入線する時刻は15:30前後、発車時刻が16:20ということはネットで調べてわかりました。しかし、入線した後、車両内に乗車可能になる時刻がわかりませんでしたので、どなたか教えてください。

入線する光景を見たいのですが、乗車可能になるまで余りにも時間がかかるようでしたら、入線する光景を見るのはあきらめようと考えています。

A 回答 (2件)

1日に何往復も折り返しする新幹線や昼間の特急の場合は、


到着後に車内清掃や座席の回転等の準備作業が必要なため
なかなかドアが開きませんが、カシオペアは1日1回のみの運転。
車庫で事前に出発の準備をしてからの上野駅入線となりますので
入線後は軽い最終点検のみで数分後にはドアが開きます。
入線の写真を撮ったり、横から眺めたりしている間に
ドアが開くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。入線後まもなく乗車可能になることと、およびその理由までご説明いただき、非常に感謝しております。明日のカシオペアに乗車するのですが、今から楽しみです。

お礼日時:2008/07/29 05:02

年に2回北斗星、カシオペアで往復している者です。


入線後、スイートの制御器を収納してからドアーが開き、入室可能になります。
そんなに時間はかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入線風景みてそのまま乗車することにします。

お礼日時:2008/07/29 04:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!