
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
箇条書きにします。
* 日本で両替する時は、弊紙を50Eurosまでとする。それ以上だと受け付けない所が多数ある。BESTは、20Euros紙幣まで。
* 1万円ぐらいをフランスの飛行場で両替しその時に小銭ももらうようにする
* 出来るだけクレジットカードを使用する。フランスは、カード社会なのでほとんどの場所で利用可能。最低使用料金のないところもあり。あったとしても10、15Eurosから。
* クレジットカードを使用したほうがレートもお得
* フランスで外出していてトイレを探すのは非常に苦労するがトイレのある場所では、お金を支払わなければならない方が少数派

No.5
- 回答日時:
お住まいの地域に、チケット売買の大黒屋があれば、ユーロコインに両替ができます。
ただし、一部の店で、且つ在庫があればの話です。私はいつも両替していきます。今年5月も、2ユーロ、1ユーロ、50セント硬貨を持って行きました。レートも紙幣より安いようです。No.4
- 回答日時:
国内での外貨両替は紙幣のみなので、トイレ用の小銭(硬貨)心配しますよね。
でも、前提が間違っていませんか?
>小額紙幣や硬貨の両替はできません
確かに硬貨の両替はできませんが、小額紙幣は5ユーロから両替できるはずです。
私がいつも使うのは三井住友銀行か東京三菱銀行の外貨コーナーですが、いつも金種を指定して、5ユーロと10ユーロ紙幣を大目に、最大でも50ユーロ紙幣までしか両替の金種には指定しません。
当座の現金として200ユーロ分を小額紙幣をメインに両替して、基本の支払いはクレジットカード、手持現金が50ユーロを切りそうになったら都度クレジットカードでキャッシングしています。
到着したら真っ先に、空港もしくは駅の売店で絵葉書かちょとしたお菓子、あるいはミネラルウォーターを店ごとに現金で購入して、小銭(硬貨)作りに精を出します。こうした売店だと50ユーロ紙幣ですら、お釣りがないなどの理由で受け取り拒否をされることがあるので、やはり使い勝手が良いのは20ユーロまでですね。
実際、両替した50ユーロは普段使うお金とは別にいざというときの用の現金としてお財布とは別のところに仕舞って持ち歩くのにかさばると面倒なので一応両替しているだけです。
とにかく、あちらに着いたらすぐに売店で小物を購入して硬貨を作るというのが安心です。
No.3
- 回答日時:
今日は。
シャルル・ド・ゴール空港の到着ロビーの両替所では硬貨は出しまん。
硬貨が必要な場合は、出発ロビーの両替所を使うか、売店などで小物を
購入して崩すかだと思います。(自動両替機は記憶にないです)
No.2
- 回答日時:
7月上旬にパリへ行ってきました。
CDG空港に両替可能な銀行(お札ならOK)
ルーブル近郊
ベルサイユ近郊にも両替可能な場所があります。
助言としてはクレジットカードの利用です。両替は1ユーロ5円ほどの手数料を取られます。それと買い物でコインはほとんど使いません。
いまフランスで生活するには1日あたり最低下のお金が必要です。
朝食が別の場合、10ユーロ(1700円)
昼食が別の場合、20ユーロ(3500円)
ディナーが別の場合、30ユーロ(5000円)
有名なレストランで食事とワインの場合、400ユーロ以上(7万円以上)
コーヒーやホットドックが5ユーロ
コーラが駅売りで2ユーロ
地下鉄も7月1日から値上げになっています。(ベルサイユまで片道800円くらい)
トイレが有料な場合は50セント
1日最低1万円はかかると思ってください。
私の場合、3人で行ったのですが、かなり最低限の暮らしをして10日間で総額30万円かかりました。
また、現在の物価上昇率は小麦が1ヶ月5%の値上げですので、9月だと去年に比べて45%から50%の値上げになっている可能性があります。
No.1
- 回答日時:
銀行が無い空港を見たことがありません、また両替は現地の方が得なので私は必ず到着した空港で両替します。
その時に小額紙幣への交換を頼めるし、円--現地通貨の換算率の関係からコインも必ずくれます。
当然紙幣からコインの交換もしてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーロの表記について質問です...
-
ドイツは何大陸ですか
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
海外で、日本にある口座(三菱...
-
ベルギー紙幣の100フランを持っ...
-
日本とロシアを結ぶ路線の再開...
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
政府はなぜ少子化に本気で取り...
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
流出した米政府の機密書類から...
-
高校生3年生の誕生日に2週間ほ...
-
イタリア旅行、現金はどれくら...
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
イタリアで着る服装について
-
ロシアとウクライナって何故戦...
-
ラテン系、スラブ系、ゲルマン...
-
9月のドイツの服装について
-
ロシア皇后の改名と父姓につい...
-
トルコ旅行ではリラ?ユーロや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーロの表記について質問です...
-
ドイツは何大陸ですか
-
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
【至急】ハンガリーでユーロは...
-
ユーロに換金片道15銭との事ですが
-
【ハンガリー チェコ オース...
-
ドル→ユーロへの両替は可能ですか
-
成田空港免税店でのユーロ利用...
-
ユーロへの両替について
-
円→ユーロ換金
-
円をユーロに換金するなら
-
ユーロを日本円に両替したい
-
円・ユーロの換金場所について
-
フランスの硬貨はイタリアで使...
-
いくらユーロに換金すればよい...
-
日本円をユーロに安く両替でき...
-
セーヌ河ディナークルーズの服...
-
ハワイでユーロは使えますか?
-
ポーランドに行きます。両替や...
おすすめ情報