
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私たちは、自分が意識する以上のことを外界から吸収し記憶していますが、それがすべて「記憶している」と自覚できるわけではありません。
いわゆる無意識の領域に格納される事柄もあります。
ある事柄がなにかのきっかけで意識に浮上してくることもありますが、それを記憶した時点の状況についてまでは思い出さないこともあります。
脈絡もないように感じるのはそのせいでしょう。
その事柄を思い出すきっかけになった現在の刺戟や心象と、何らかの関連がある、と考えるのが自然です。
直接的でなくとも、連想的に、あるいは芋づる式に思い出すことも多いと思います。
それは、記憶というものが、そのような形で脳内に格納されているからなのでしょう。
この関連性に気づくのが難しいことも多いので、予言的な意味を持たせたがる方もいらっしゃいますが、それは誤りと言っていいと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/21 18:19
ご回答、ありがとうございます。
記憶が呼び起こされる理由が自分自身でわからないだけであって、
意味があるというわけではないんですね。
でも、そうなると、無意識の領域のことって本当に謎ですね。
そこにいつも自分のなかにあるもやもやの答えがあるような気がしてなりません。。
わかりやすく、丁寧な説明をいただき、
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
過度に口を拭く行動は?
-
嫌な記憶
-
認知心理学を学んでいます。 「...
-
家族の事を忘れたい。どうした...
-
何年くらい会わないと忘れますか。
-
催眠術は辛い記憶を消すことも...
-
ふと頭をよぎる景色や過去
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
中イキについて
-
チャンスレベルについて
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
初頭っていつぐらいまでなんで...
-
万博おすすめパビリオン
-
皆さんどうして子供欲しいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
嫌な記憶
-
過度に口を拭く行動は?
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
女性オーガズム後の脳が回らな...
-
認知心理学を学んでいます。 「...
-
パノラマ視現象
-
なぜ人間は昔はよかったって思...
-
勝手に映像が頭に浮かぶことは...
-
何年くらい会わないと忘れますか。
-
期待している時に限って物事は...
-
5億年ボタンの心理について。
-
催眠術は辛い記憶を消すことも...
-
ふと頭をよぎる景色や過去
-
多重人格って主人格が消えて記...
-
嘘を続けることで、そのうちそ...
-
良い思い出よりネガティブな記...
-
八田與一は今どこにいますか?
-
これは性格の問題ですか?
-
今起きたことをなぜか知っています
おすすめ情報