No.3ベストアンサー
- 回答日時:
販売会社によっても、売り方が違います。
1書体ごとしか販売しない会社
数書体をまとめて販売する会社
年間契約で、多書体利用可能な会社
などなどです。
私は使ったことないのですが、書体イメージイシュミレーションで
http://images.multi-bits.com/index.jsp
ここのフォントシュミレーションを利用してみては?
http://www.designers-garage.jp/
ここにある電話で、操作など問い合わせできるはず。
参考URL:http://images.multi-bits.com/index.jsp
No.2
- 回答日時:
まずは既存の書体広範囲な情報
http://www.aboutfont.com/
http://www.aboutfont.com/catalog/hikki.html
たとえば筆記体の例がオンラインで確認できる
有料フォントの書体見本カタログmook
http://www.wgn.co.jp/store/dat/3116/
上記にない書体ということになる。
漢字は少ないですが こんな書体も。
既存の書体でないのなら、こういう書体でしょうか。
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-font.htm
具体的なフォント、サイトのご紹介、本当に助かります。
ありがとうございます。
実は携帯ストラップを作成し、その台紙に使う文字(書体)を探しています。
ストラップは、手作りのものなので、そのストラップに調和しているものが前提となります。それ以上にストラップを引き立てることができればもちろん良いと思います。
台紙は、エンボス加工の施された紙です。
ストラップはどちらかといえば民族調です。アートの雰囲気を出していきたいとも考えています。
ご紹介の、有料フォントのカタログ(見本)の中にも面白そうなものがいくつかありました。台紙に実際に印刷してみて、どんな風になるのか見てみなければならないと思います。候補となるものをすべて、印刷してみてその中で見比べて決定していきたいと考えています。
ちなみに、有料フォントというのはひとつのフォントに対し、それぞれ有料になるのですか?すると、そういくつも購入できませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 かな書体と漢字書体との組み合わせはできますか?
- 2 アウトラインした文字がなんの書体を使っているか知る方法って・・・
- 3 イラレでsymbolを斜体にするにはどうしたら良いですか?
- 4 イラレで、見失ったウインドウを表示するためにはどうしたら良いですか?
- 5 枠にマージンを入れてpdfを印刷するためにはどうしたら良いですか?
- 6 photoshop 写真を丸く切り抜いたら淵のギザギザが汚く目立ちます。どうしたらよいでしょうか。
- 7 写真を取ったら逆さになって編集で編集して保存するんですが、時間経つとまた元に戻るんです。 どうしたら
- 8 中空の円を描くためにはどうしたら良いですか?
- 9 ブラシ番号を指定するためにはどうしたら良いですか?
- 10 イラレで決めた距離にオブジェクトの配置するためにはどうしたら良いですか?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Helveticaがほしいです。
-
5
このフォントは何ですか?
-
6
リョービの本明朝体フォントに...
-
7
アウトラインした文字がなんの...
-
8
毛筆の感じを出した活字を使いたい
-
9
フォトショップ6.0でフォントが...
-
10
fontで、”スーボ”の販売先
-
11
カップヌードルのフォント
-
12
イラストレータでの英文字文書...
-
13
Universというフォントを手に入...
-
14
FIREWORKSとFLASHで文字入力
-
15
フォトショップCS2 フォン...
-
16
フォトショップで英語の小文字...
-
17
イラストレーター A4隅々まで...
-
18
A4一枚における文字数
-
19
Illustratorの枠線を消したい
-
20
イラストレーターで『イラスト...