
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
用語辞典からの抜粋です。
参考に読んで下さい。【ルーター】 router
異なるネットワーク同士を相互接続するネットワーク機器。ルーターはOSI参照モデルのネットワーク層で動作し、あらかじめ設定された情報に従ってパケットを宛先のネットワークまで中継するという役割を持つ。ルーターは、各ネットワーク(サブネット)への経路を記述した「ルーティングテーブル」と呼ばれるデータベースを持っている。ルーターは、到着したパケットの宛先IPアドレスとルーティングテーブルを照らし合わせることで、パケットの転送先を決める。たとえば、ルーターに宛先のホストが所属するサブネットが直接接続されている場合は、接続されているポートにパケットを転送すればよい。また、宛先IPアドレスがルーティングテーブルに記載されていない場合は、デフォルトルートに設定されているデフォルトゲートウェイと呼ばれるルーターにパケットを転送する。そのほか、通常のルーターにはあらかじめ決めたルールに沿って不要なパケットを遮断する「パケットフィルタリング」や、プライベートアドレスとグローバルアドレスを変換する「アドレス変換」の機能が搭載されている。
【ブリッジ】 bridge
LAN間を接続する方法のひとつ。またはその方法を実現する機器のこと。データリンク層で接続するため、MACアドレスを頼りにパケットの送受信の可否を判断する。パケットの送信元と送信先が同じLANにある場合はパケットを破棄し、異なる場合は転送を行う。ブリッジには、構内のLAN間を接続するローカルブリッジと電話回線などを利用したリモートブリッジの2種類がある。
No.3
- 回答日時:
No.2のかたの説明文が全てですが、わかりやすくまとめると、
・IPアドレスを見てパケットを転送する/しないを判断するのがルータ
・MACアドレスを見てパケットを転送する/しないを判断するのがブリッジ
No.1の人の、
> ブリッジはパケットをそのまま中継するが
これはリピータの説明じゃないですか?
No.1
- 回答日時:
どういうことが知りたいのかはっきり判りませんが、ブリッジは同じネットワーク同士を中継し、ルータは別なネットワークを中継する。
とか、ブリッジはパケットをそのまま中継するが、ルータは中継先に関係ないパケットは破棄して送らない。とかは、お判りなんですよね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 失敗した高額メガネ 6 2022/12/03 23:11
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- 貨物自動車・業務用車両 中型トラックのフレーム腐食、クラック、破断事例って多いですかね? 1 2022/04/13 11:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- ドライブ・ストレージ HDDを5台入れられる金属フレームは売っているでしょうか? HDDを5台くらいをスライドさせて入れて 3 2022/05/11 05:43
- 車検・修理・メンテナンス フレームの歪み修理について 4 2022/05/18 19:20
- その他(ファッション) メガネフレームについて 2 2023/01/08 18:02
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- 家具・インテリア ダブルのベッドにクイーンのマットレス 5 2023/02/11 08:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
会社のパソコンの整備について...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
インターネットに詳しい人、教...
-
緊急です。 Appleから請求があ...
-
最近悪質メールで困ってます
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
MicrosoftDefender の警告
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
ネット詐欺「ご購入ありがとう...
-
指紋から個人を特定するのって...
-
フィッシング詐欺サイトについ...
-
インターネットの違法行為など...
-
【日本の銀行にDDoS攻撃を仕掛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
会社のパソコンの整備について...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
社用メールから個人メールへ資...
-
MicrosoftDefender の警告
-
インターネットの違法行為など...
-
walmartから身に覚えのないメール
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
-
私の行っているバイト先は指紋...
-
パソコン上にトロイの木馬に感...
-
指紋から個人を特定するのって...
-
携帯ショップの店員さんから、...
-
ネット検索で出る自分の名前を...
おすすめ情報