
不妊治療(体外受精)で先日陽性反応が出ました。
今日の診察(6W4D)で胎芽が確認できたのですが
心拍が確認できず、医師からは
「この時期に確認できないのはおかしい。成長が遅いか
流産の可能性もあるから覚悟して」と言われました。
本やネットなどでは、7~9週で確認される方もいるそうだし
6W4Dで確認できないのはおかしいと決め付けられた上に
流産の可能性・・・と言われて、ものすごく不安です。
本当にこの時期確認できなければおかしいのでしょうか?
来週もう一度診察ですが、そのときに心拍が確認できなければ
すぐに流産と決めてしまって良いものなのでしょうか?
体外受精でしたので、排卵や生理周期などのズレはないと思います。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も体外受精経験者ですので、これまでのご苦労はとてもよく解っているつもりです。また、体外受精だと自然妊娠やAIHのような週数のブレがないのもよく存知ています。。
なので非常に申し上げにくいのですが、今回は流産かな..と。。
詳しく言うのも辛いものですが、「胎芽が確認できているのに心拍がない」ということは、前回の診察から今回の診察までの間に心拍確認できるチャンスはあったのですよ。しかしその機会がないまま...心拍消失したということになりますね。
>来週もう一度診察ですが、そのときに心拍が確認できなければ
すぐに流産と決めてしまって良いものなのでしょうか?
すぐに、、ではなく、今回で既にほぼ流産と言えるのですが、大事な命ですので万が一の可能性を考えて「来週もう一度」ということなんですよ。
確かになかなか受け入れがたいことではあります。私も二度の流産経験者です。主治医の説明を納得できるまでよくお聞きになってくださいね。
お礼が遅くなりました。
やはり流産でした。
でも、こうやって回答していただいたおかげで、心構えができ、
受け入れる事ができました。
言いにくい事を言ってくださって、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 体外受精→次周期に人工授精→人工授精→体外受精できますか?
- 2 体外受精に関する質問(精子欠乏症・自然周期体外受精も)
- 3 30代原因不明の不妊で体外受精失敗後、漢方服用で自然妊娠or体外受精で妊娠された方
- 4 不妊治療をさせていて、男性不妊ではないのに、体外受精でも妊娠できたかもしれないのに顕微受精をされた方
- 5 ベトナムでの不妊治療(体外受精)について
- 6 不妊治療→体外受精&埼玉県の病院情報etc...
- 7 ピックアップ障害、体外受精 たまに、不妊治療経過を載せてるSNS記事をみかけるのですが、不妊の原因に
- 8 京野アートクリニックで体外受精や顕微受精された方いませんか? 岩手県在住、妊活歴一年で男性不妊、私は
- 9 只今不妊治療3年目、今回初の体外受精で採卵周期の者です。 本日D13で卵胞チェックに病院に行ってきま
- 10 男性不妊で体外受精(顕微受精)した方、教えてください。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠初期の飲み会の断り方
-
5
胎嚢の形が細長く不安です。大...
-
6
妊娠8週で胎嚢しか見えませんで...
-
7
胎児の心拍数について(NST)
-
8
妊娠8週目です。心拍が確認でき...
-
9
9週5日目でやっと胎芽が見え...
-
10
6週4日で胎芽と心拍が確認され...
-
11
胎嚢確認、早くていつ?
-
12
胎嚢の形があまりよくない
-
13
5週5日で胎嚢は見えますか?3...
-
14
胎嚢の平均サイズ教えてください。
-
15
7週3日で胎嚢しか確認できま...
-
16
周期7w1dで胎芽が小さい
-
17
妊娠5週の胎嚢確認について(エ...
-
18
週数のずれ
-
19
胎嚢確認後2週間、心拍確認で...
-
20
胎嚢が小さいと必ず流産??