
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハリソン・フォードは村井邦夫さんじゃない人だとイメージが変わっちゃいます。
田島令子さんも、高畑淳子さんも、てらそままさきさんも、中田譲治さんも、もともと役者ですが、アフレコが上手です。(ま、実写で出演してた作品もアフレコが多いので当たり前っちゃあ、当たり前なんだが)
「刑事コロンボ」の犯人役って演じた俳優のグレードに合わせるため?吹き替えも一般の俳優を使う回が多く、みなさんお上手でした。
「101」「102」の山田邦子さん、
「Xファイル」(TV)の風間杜夫さん、
「トイ・ストーリー」の唐沢寿明さん、
「Mr.インクレディブル」の三浦友和さん
ビデオ吹き替え版「バットマン」のジョーカー役のデーモン小暮さん、
「エイリアン」の野際陽子さん、
なんかもいい味出してると思います。
No.6
- 回答日時:
「ルパンvs複製人間」の西村晃はもちろんですが、三波春夫がうまいと思った。
「ストレンヂア」「イノセンス」の竹中直人、「猫の恩返し」の丹波哲郎もいい感じ。
あと、歌手なら、
「超力ロボガラット」のしょこたんのお父上、中川勝彦、
「飛べ!イサミ」の中嶋美智代、
「ヴィナス戦記」の植草克秀、
「ボビーに首ったけ」の野村宏伸、
なんか、マトモだと思う。
あとは声優もプロフィールにあったりするので反則かもしれないけれど、
青島幸男、愛川欽也、鈴木ヤスシ、曾我町子、天知総子、瑳川哲朗、常田富士夫、市原悦子、宮城まり子…。
ほかに「オネアミスの翼」の森本レオ、「天使のたまご」の根津甚八、
「おじゃまんが山田くん」のコロムビア・トップ、雷門ケン坊、大泉滉もなかなかに声優顔負けの演技なのかもしれない。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/09 21:26
回答ありがとうございました。
「飛べ!イサミ」見ていましたが、回答を読んで思い出しました.
愛川さんといえば「いなかっぺ大将」のニャンコ先生が浮かびますね.

No.5
- 回答日時:
アニメ
「ベルサイユのばら」の田島令子さんと志垣太郎さんのオスカルとアンドレ。
田島令子さんの場合、声優の肩書きがあるくらい有名作品に出てますけどマルチ女優だと思うので一応。
この2役とも誰が吹き替えしているのか知らなかったら、他の声優さんたちの演技とまったく違和感を感じません。
「あしたのジョー」のあおい輝彦さん。初期作品の頃からハマってましたけど、あしたのジョー2なんか見てるともはや一体感がある。
実写
海外ドラマ「アルフ」の吹き替えをしていた小松政夫さん。所ジョージさんの演技も上手くて中学生の頃にNHKでよく見てました。
No.4
- 回答日時:
NHKで放送していた海外ドラマ「ドクタークイン 大西部の女医物語」で主人公役を演じてた范文雀さん。
偏見や差別に立ち向かう主人公にピッタリでハマリ役だと思いました。
亡くなってしまわれたのが非常に残念な女優さんです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%83%E6%96%87% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF% …
No.2
- 回答日時:
あおい輝彦さん
「あしたのジョー」の矢吹ジョー役は有名ですよね。最近では海外ドラマの「FBI 失踪者を追え」でジャック・マローン役の声をあてています。
下條アトムさん
最近ではウルルンのナレーションが有名ですが、エディ・マーフィの声もあてています。最近は山寺宏一さんがあてることが多いですが、僕は下條アトムさんの方があっていると思います。
宮川一朗太さん
海外ドラマの「ファミリー・タイズ」「スピン・シティ」でマイケル・J・フォックスの声をあてています。映画は三ツ矢雄二さんがあてていますが、僕にとってはマイケル・J・フォックス=宮川一朗太さん
ですね。
小西真奈美さん
映画「スチームボーイ」でスカーレット・オハラ・ジョーンズの声をやっています。上手い女優さんは何をやらせても上手いんだなと思いましたね。
ラサール石井さん
こち亀の両津勘吉役。両さんの声はラサール石井さん以外に考えられないほどはまり役だと思います。
No.1
- 回答日時:
昔の俳優さんは、アフレコはできて当たり前でした。
同時録音ができないテレビドラマは、みんなアフレコしてましたものね。なので、あまり古い作品の例をあげてもしょうがないでしょう。
ここ10年くらいの間で私が「うまい」と思ったのは。
『千と千尋の神隠し』での菅原文太さん。キャラがどうこうではなくて、セリフ自体が「生きて迫ってくる」感じがして、最初、文太さんとわからないままに、「なんだ、このスゲエ上手い人は」と思っていました。
ちょっとずるいかも、というところで。
『R.O.D』シリーズ、読子・リードマンを演じた三浦理恵子さん。
読子自体が、三浦さんの声を最大限武器にしたキャラクターですから。でも、ふだんドラマで見る三浦さんは、決して読子っぽくはないので、やっぱり演技のうまさなんでしょう。
時代劇アニメ『あじさいの唄』の父上役、蟹江敬三さん。浪人ながら、実直な父親としての面がしっかり出ていて、さすが蟹江さんと感心しました。
外国ドラマでは『アリー my Love』のアリー、若村麻由美さんかな。
あの喋りまくることが特徴のキャラクターに負けずに、しっかり自分の個性と役を重ねています。
プロの俳優ですらない人では。ちょっと古めですが。
『美味しんぼ』の中松警部をやった、アナウンサー福留功男さん。およそ、本人のイメージからは想像できない「バンカラでバリバリわめく」キャラを、まったく違和感なく演じていました。
いまだにちょっと信じられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 身体が入れ替わったら声も入れ替わる謎って海外では? 4 2022/08/20 12:19
- 声優 俳優・女優さんの吹き替え 役者さんも声で演技はなさる(大きな声で怒鳴ったり声を裏返してすすり泣いたり 6 2023/06/11 15:01
- 声優 このキャラにはこの人以外の声優はいない 18 2022/08/25 20:57
- 声優 なぜアニメ映画とかの声優はプロの人じゃなくて俳優を使うんですか? 例えば今やってるジブリ最新作もWi 6 2023/08/02 19:27
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- 俳優・女優 めちゃくちゃ 俳優 女優 多いではないですか?? 舞台 映画 ドラマの役の枠は決まっているし。 主役 3 2023/04/11 08:03
- 俳優・女優 一流俳優を知りたい 3 2023/02/14 21:50
- 邦画 山崎賢人さんが 1番 表舞台 派手なドラマや映画では活躍されていますが。 映画となると 役者 松坂桃 1 2023/01/09 19:22
- 声優 将来的に、ドラえもんの声優はAIになること可能性はあると思いますか? 5 2022/08/16 18:00
- 俳優・女優 昔の芸能人て。 なかなか なれない!! 歌手になれて 少しでも 売れたら レコード会社も 事務所も 4 2023/01/15 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「毎年」の読み方
-
主人公がヒロインを「守る・救...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
「こと」の使い方。
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
NHKアニメの二次創作について
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
パワーポイントでアニメーショ...
-
「オロローン」てなに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報