昨日見た夢を教えて下さい

最近よく動画や音楽データをCD-Rに焼くのですが、3回に1回くらいは失敗してしまいます。特に、某メーカー製のCD-Rを使い始めてから失敗の頻度が多くなっているような気がします。前に他社製品を使っていた時は、それほど失敗はなかったように思います。それで知りたいのですが、CD-Rを焼く時、失敗する原因というのはどういうものが考えられるのでしょうか?自分が考えているのは、
(1)ライターソフトの性能
(2)CD-Rの性能
(3)ライターソフトとPCの相性
(4)ライターソフトとCD-Rの相性

特に(4)が気になるのですが、実際はどうなのでしょうか?
ちなみに、自分が焼く時は他のアプリケーションを閉じたり、PCを操作したりしないように細心の注意を払っているつもりなのですが…(あまり関係ないかも知れませんが)。他にも、失敗しない(しにくい)方法やソフトがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

※使っているライターソフトは Roxio Easy CD Creator 5.01 、OSは Windows2000 です。

A 回答 (10件)

http://www.zdnet.co.jp/news/0211/26/nj00_cdr.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/29/nj00_cdr2.html

上記記事を読むと分かりますが、ライティング速度とメディアの適正が合わないと失敗する可能性が高くなります。

エラーの少ない書き込みをしたい場合は、速度を下げることが基本です。高速で高精度の書き込みはできません。しかしながら、低速で書き込む場合に、高速書き込み用メディアを使うとエラーが増えます。16倍速超級の対応をうたうメディアには外円周と内円周で記録面に差が設けられているからです。高速対応メディアはデータ精度の面で高性能というわけではなく、高速に追随できるように作られているだけです。

ですから、精度の高い書き込みをしたい場合は、書き込み速度を落とし、低速向けメディアを使用することがまず前提となります。ただし低速向けメディアといっても安物メディアとは違いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

記事は読ませていただきました。参考になります。あまりそこまで細かくメディアやドライブに気を使っていなかったので、もう少し注意してみようと思います。(全くその辺のことは考えていないのに、失敗が少ない友人が近くにいるので、それを考えるとなんだかなーという気もするのですが…)

お礼日時:2002/12/06 15:00

色々皆さんが言っているので必要ない回答かもしれませんが、一応しておきます。


(1)あまり関係ないです。windows2000で正常に起動していればデータを焼く分には困りません。
(2)CD-Rの性能というのはちょっと言っている趣旨がわかりませんので、答えかねます。
(3)は(1)と同じで動いているのであれば特に関係ないです。どうしても気になるのでしたら体験版とかで色々ソフトを無料で一定の期間弄れますのでそれを試すのも良いかもしれません。
(4)関係ないです。どのソフトでもちゃんと動作しているなら特に問題はありません。むしろ、ドライブとCD-Rとの相性を気にかけた方が良いと思います。

個人的な見解で失敗する原因として考えられるものは
・ドライブとCD-Rの相性
これは話題のプレクやテックみたいにそのCD-Rによって焼くときに調整するやつなら関係ありませんが、一昔前のリコーなんかのドライブで相性が悪いとすこぶるドライブの機嫌が悪くなり失敗する可能性が高くなります。できればお持ちのドライブのメーカーなんかも書いていただけると良かったと思います。一応、誘電なんかで焼いてみては?
・速度の問題
あまり高速すぎるとパソコンの環境によっては失敗します。最大8倍速ドライブなら
1から2倍程度で。最大16倍以上の速度のドライブなら大体8倍速ぐらいで焼いてみてください。
・ドライブの寿命
メーカー推奨のメディアを使用して適した速度で焼いても頻繁に失敗するなら寿命の可能性が高いです。大人しく他のドライブを用意した方が良いと思います。

最終的に失敗しにくい方法は速度を落とすことと、なるべくドライブが好みそうなメーカーのCD-Rを使って焼くことだけだと思います。失敗しにくいソフトというものは存在しません。どのソフトを使っても失敗するときは失敗します。ですので、今のライティングソフトで満足しているならそれが一番ベストだと思います。

この回答への補足

今まで回答いただきました皆さん、どうも有難う御座いました。
ここでまとめてお礼を述べさせていただきます。

先日、別のライティングソフト(winCDR6.5, RealOnePlayer付属のライティング機能)を使って焼いてみたところ、全く問題なくスムーズに焼くことが出来ました。以前は、一回焼くのに成功しても2回目はだいたい失敗してしまい、連続しては焼けなかったのですが、上記にしてからは2枚でも3枚でも連続して焼けるようになりました。ちなみにCD-Rメディアは以前失敗していた時のメーカーと同じです。結局、自分の場合の成功・失敗の原因はよくわかりませんでしたが、とりあえず今までよりは苦労することはなくなりそうです。以上、報告までに。

それでは有難う御座いました。また何かあった場合は宜しくお願いします。

補足日時:2002/12/11 14:27
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

ドライブが好みそうなメーカーのメディアというのは、次回から気にかけてみようと思います。一応、ドライブには動作保証されたメーカー名も載っていますしね。

ただ、最近別のライティングソフトを使って焼いてみたところ、今までには考えられなかったくらいスムーズに焼けるようになりました。メディアは以前失敗した時と同じメーカーです。この辺は一体どういうことなんでしょうか…。ライティングソフトがうまく動作してなかっただけなんでしょうか。

お礼日時:2002/12/11 14:26

色々と回答が出ていますが、つぎはぎの知識になっちゃうと大変なので。

。。

ひとえに書き込みと言ってもいろんな部分が関係しています。

・PCの性能
 →CPU、メモリ、HDDが書き込み環境を満たしているか。
・書き込み環境
 →常駐ソフトやOSの設定、USB機器の乱用やユーザーの操作など、上記の足を引っ張る可能性がある場合に影響。
・インタフェースの問題
 →特にUSB1.1が問題。
・ソフトの問題
 →イメージデータ作成や、コマンド生成レベルでのバグ。
・CD-RWドライブ側の問題
 →ドライバのバグ、F/Wのバグ、CD-Rメディアとの相性、その他。
・使い手のミス
 →オンザフライで書き込む場合等に、ソース側の読み込み速度が書き込み速度より遅いとか。
・書き込み後・・・
 →読み込むドライブや、環境の問題

他にもありますが、大体こんな感じじゃないでしょうか。
兎も角、これ以上は詳細な手順や環境がわかりませんので、アドバイス不可ですね。

尚、普通に売られているCD-RWドライブの大半が、詳細な評価を行うとF/Wやドライバにバグが見つかります。完璧なものは割合少ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

自分でもどこまで詳細に説明すればいいのかわからないのと(うまく説明できないっていうせいもありますが)、原因があまり特定できないので、細かいことはよく書けませんが…。とりあえずメディアを変えたりして色々やってみようと思います。

お礼日時:2002/12/06 14:56

高速書き込みドライブで低速書き込みすると、


かえって安定書き込みができない場合があります(高速用に調整してあるので、低速ではレーザー出力を落としたり回転制御のためにサーボに負担がかかる事も)、
またメディアそれぞれ対応しているレーザー出力が違い、
ドライブのファームウェアによってテスト後決められますが、
このとき上手く調整できないと書き込みが悪くなる事もありますし、
同じメーカーのメディアでも、
製作するスタンパのロットや使用回数によってバラツキがあり、
ドライブとの相性問題になる事もありえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

×16倍速の書き込みは高速の部類に入るのでしょうか?自分のドライブではそれが最高速度なのですが。
自分の使っているドライブで動作確認されているメディアを使ったほうが無難ですよね。正直、メディアの品質の問題のような気がしているのですが。たまたま品質が悪いのだった、とか。

お礼日時:2002/12/06 14:41

 少し前は、ノーブランドCD-Rを使うと失敗が多い事がよくありました。


 この原因、CD-R/WRドライブやPCの性能に影響されている事が多かったのです。
 まあ、書き込みソフトでバッファアンダーランに対処するようになったのですが。

 最近のドライブはDVD-RAM/RW等にも対応が出来ており、書き込み速度も高速になってきています。
 もし、ドライブが古い場合は、書き込み速度を遅くして対応するしかないのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

違う方のコメントにも書きましたが、ドライブ自体は古くないと思うのですが。CD-Rメディアも太陽誘電というメーカーのものですし(って書いちゃって良かったのかな)。

うまく説明できないのに偉そうなことは言えないのですが、ドライブやメディアの古さから来るものではないような気がします。

お礼日時:2002/12/06 14:32

私はもう3年くらい前に買ったパナソニックの4倍速書き込みのドライブを使ってそうとうな数を焼いてますが、焼きミスに遭ったのは今までで10枚もいかないですよ。


その間、PCのスピードも133MHzから現在の667MHzまで、ライターソフトも3種類、OSはWin98~Win2000まで、CD-Rメディアも各社高いのから最近の50枚1,300円のものまで使ってこの成績です。

最近のドライブで最近のCD-Rでは、1~4のどれも関係ないような気がします。

私はCD-Rを焼くときはそれに専念させます。常駐ソフトを全て終了させて、焼き終わるまで一切手をつけません。
あと私が以前使っていたライティングソフトは、一定時間後に必ず失敗してたのですが、その原因がPCの省電力設定でモニタを消すようにしていたからだった、というのがありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

Lucusさんのやっている焼き方は僕がやっている方法と同じですね。それなら僕の方もうまくいってもおかしくないような…。

わからないのは、自宅と学校の2台のマシンで焼いているのですが、OSや入れているソフトこそほとんど同じ環境ですが、それ以外のマシンのスペックや種類はだいぶ違うのに、失敗の仕方がどちらもほとんど同じだということです。ちなみに学校のはDELL製のセット品で、自宅のは自作です。ですので、省電力設定うんぬん、というのもちょっと違うのかな、と。

お礼日時:2002/12/06 14:25

確かに 相性って在りますよね。


この他に スクリーンセーバや常駐ソフト(ドライバ)が
影響することも在ります。
私は 焼くときは作業環境の切り替えと言うソフトで
環境を切り替えてから焼くようにしています。

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

最初にも少し書きましたが、自分がCDを焼く時には極力よけいなアプリケーションや常駐ソフトは終了させるようにしています。スクリーンセーバーも特に設定していませんし。ドライバが原因とまで言われると自信はないのですが…


教えていただいた方法はいずれ試してみようと思います。

お礼日時:2002/12/06 14:13

単にバッファアンダーランエラーなら、低速にすれば解決するはずです。


EASYCDだと、エラーの時に原因が書かれますよね。

失敗、と言われてますが、何処で失敗するかでソフトかハードに別れると思います。
イメージで失敗するとか、書き込み中とか、正常に焼かれても、CDが読み取れない等、いろいろあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

何と言いますか、説明が難しいのですが、僕の場合「書き込みに失敗した」というのは

●途中まで書き込みしていたのに、途中から書き込み進度表示のメーター(?)が全く進まなくなる。
●いつもなら書き込み開始後しばらくすると書き込みが始まるのに、いつまで待っても書き込み動作すら開始されない。

の2パターンあります。
しかも、どちらの場合も、キャンセルボタンを押して中止しようとしても、なかなか実行されず、極端に全体(他アプリケーション含む)の処理が遅くなるというオマケ付きです(笑)。待っていれば何か反応があるのかも知れませんが、あまりにも時間がかかるので、たいていはプログラムを強制的に終了させているのですが…

ちなみに、マシンそのものやスペックはそんなに古くないものだと思います。2台ありますが、どちらも買って1~2年くらいしか経っていません。

お礼日時:2002/12/06 14:06

最近買ったメディアのライティング可能速度が、前のメディアより遅いという可能性も。



もし、ライティングに失敗する回数が多くなるなら、
記録速度を落としてみてはどうでしょうか?

はずしていたらすいません…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

記録速度を落とすというのはやってみようと思います。いつも×16倍くらいでやっていましたので。

ただ、途中で失敗することもあれば、最初から書き込み動作すら開始されない時もあるので、その辺の理由がよくわかりません。

お礼日時:2002/12/06 13:54

最近のCD-Rを購入してもらえれば、ほとんど焼きミスしないですよ。


HDDから読み取れないという原因以外は。

多分、古いライターを使われてて、寿命でレーザーが弱くなったんじゃないのかなと推測しますが・・・。

この回答への補足

回答有難う御座います。

自宅と学校の2つのPCで焼いているのですが、どちらもそれほど古くはないと思います。学校のはDELL製のセット品で、自宅のは自作ですが、どちらも買ってから1~2年くらいしか経っていないです。ですので、レーザーの弱体化はちょっと考えられないと思います。

補足日時:2002/12/06 13:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報