重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カハマルカの瞳について質問です。
RECをクリックして、録画開始後、Enterキーを押すと、右下のツールバーの瞳のアイコン(?)が消えてしまいます。

Enterキーを押さなければ、消えずに録画できるのですが、Enterを押すと、消えてしまいます。
なぜ消えてしまうのか、原因が分かりません。
自作PCゲームのプレイ動画を録画したいので、Enterキーが使えないと、どうにもならないので困っています。
大学の入試の課題で作ったもので、締め切りが明日なのでかなり急ぎです。
本当に困っているので、詳しい方いましたら、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カハマルカの瞳についてではなくて、申し訳ありません。


カハマルカが駄目だったときの保険と考えてくださいw
その手のキャプチャソフトは他にもあります。
それで駄目なら、他のソフトを試してみては如何でしょう?

とりあえず、いくつか紹介します。(使い勝手も良好な物を…)

■HyperCam
シェアウェアですが、試用期限なしで普通にDLして使えます。
ただ、出来上がった動画には、Unregistered HyperCam というマークがつきます。
レジストすることで、そのマークが消えるようになっています。
機能制限一切なしなので、マークが気にならなければ…。
http://www.yanasa.co.jp/articles/2/1/HyperCam-ae …

■fraps
シェアウェア。
ゲーム録画では、有名なソフトです。
もちろん、性能も優秀です。
フリーでの使用は、キャプチャー時間など機能制限があります。
使いやすさに関してはピカイチです!
http://www.fraps.com/download.php

■アマレココ
フリーウェア。
私が知っているフリーのキャプチャソフトの中では、かなり良さげなソフトだと思っています。
http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/

Codec選択があるソフトなら、lossless Codecを使うことをお勧めします。(Huffyuvなど…)
一度、中間ファイルを作ってから、最後にAVI,WMV,MPEGなど好きな形式に変換すればよいでしょう。
あと、キャプチャに必要なのは、PCのスペックが十分かどうか。
特にCPU性能が異様に低いと、ソフトによってはまともに動かないものもあります。
そのときは、設定の方を下げましょう。
fps、画面サイズ、画面の色32→16ビット…etc

参考にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

DirectXかOpenGLの課題ならDxRecを使っても良いかも


(シェアウェアですけど,ロゴが入ってもいいならフリーで使えます)

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop …
    • good
    • 0

メニューの「環境設定」->「ホットキー割り当て」に


何か(というかEnterが)設定されていませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!